
今年の春は親子で作るひな祭り料理でお友達をおもてなし!
出典: GAHAG
季節を感じるイベントの中でも、お雛祭りは春を感じて心躍るお節句として、子ども達が心待ちする行事の一つではないでしょうか。時代を越えて、お雛様も段飾りからガラスケースへと変化を見せているようですが、今年は親子で作る手料理で、ご家族やお友達をおもてなしというアイディアは如何でしょう。小さなお子様とも一緒に楽しみながら作れるおもてなし料理のアイディアをご紹介させて頂きます。
女の子のお祭りにデザートは欠かせません。見た目にも美味しいデザートで、思い出に残る素敵なパーティーにしたいですね。
出典:苺とチョコのグラスデザート♪ by ぶーちゃんさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
火を使う要素が殆どないムースは親子で作るデザートにおすすめです!チョコレートを湯せんにかけるところは大人が担当すれば、幼稚園のお子さんでもちゃんとお手伝いができるメニューです。
とても可愛らしいおひな様はクレープで出来ています。パーティーの最中に一緒にみんなで作るのも楽しいでしょうね。大福もちが中に入っていますが、切り餅を買う場合は、必ず〝杵つき〟のものにしてください。レンジで温めると溶けてしまうお餅もあるので注意が必要です。
まずはチャレンジ!
お料理のきっかけが、お家の人と一緒に作ったおひな祭りの料理でした。というのは想い出に残る素敵な体験に違いありません。何か一つだけでも親子でチャレンジしてみるのは如何でしょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

生野菜で冷え性改善⁉酵素をたっぷりとって健康促進
「生野菜は体を冷やすから食べない方がいい」そんな噂を聞いたことがある人も多いと思います。 しかし実は、この…
Clonderd62 / 5079 view

ホットケーキミックスを使ったベビーちゃんのおやつの作り方
離乳食が少し進んできたら、次に悩むのがおやつではないでしょうか。市販のものたくさんありますが、まだまだ食べる…
マリコロン / 4468 view

毎日の家事をスピーディーにこなせる!お料理の時短テクニック5つ
掃除や洗濯を少しぐらいさぽっても、命の危機感じるまでには至りません。 しかし、食べることはとても大切なことで…
HF-LIFE / 7647 view

鶏胸肉を柔らかくする方法とは?おいしくて簡単なレシピ10選!
鶏胸肉と鶏もも肉の違いと、鶏胸肉が硬い理由を調べました。また、硬い鶏胸肉を柔らかくする方法はあるのでしょうか…
marotabi / 8078 view

万能ホットケーキミックスで簡単パン作り♪おすすめレシピ10選
みんな大好きなホットケーキ。ご家族のためにホットケーキミックスを常備しているご家庭も多いのではないでしょうか…
tokakko / 12755 view

多忙な主婦&ママの味方!時短レシピ紹介サイト9選+α
時短レシピは忙しい主婦、ママ達の強い味方ですよね。 今回は時短レシピがたくさん紹介されたサイトをまとめていま…
さくらしまこ / 14618 view

もう5時だ!冷蔵庫にあるものでもう1品。時短スープレシピ7選
こどもの遊びに付き合って帰ったら、もうこんな時間!ていうこと、無いですか?洗濯物の片付けしながら夕飯準備もし…
もものなほ子 / 8142 view

【おせちってなんで食べるの?】子どもに伝えたいおせち料理の基本知識
みなさんはおせち料理を食べる意味はご存じですか?なんとなくお正月に食べるものだからと意味を知らずに食べている…
nana2boys / 9952 view

高校生の娘と主人と3人暮らしの主婦です。お料理とお裁縫、編み物が好きで一緒に手作りをする仲間と、情報交換するサークル活動を始めました。宜しくお願いいたします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック