サイクロンor紙パック!あなたに向いている掃除機はどっち?
掃除機には大きくわけて2種類あります。1つは「サイクロン方式」もう1つは「紙パック方式」。以前は紙パック掃除機が主流でしたが、現在はサイクロン掃除機がその勢いを伸ばしつつあります。2種類の掃除機の違いをしっかり見極めて、自分に合うものを選びましょう!
サイクロン方式
最近よく聞くようになった「サイクロン方式」。
サイクロンとは竜巻のこと。
吸い込んだ空気を竜巻のように遠心分離して、重いゴミはダストカップへ、軽い空気はフィルターを通してそのまま排気してくれるシステムになっています。
メリットとデメリット
メリットはやはり、紙パックが無いので余分なコストがかからないということ。
それから排気が綺麗な点です。
サイクロン方式は紙パック方式と違って、空気はゴミと別々に排気されますので匂いや衛生面に悩まされることは少なくなっています。
デメリットとしては、お手入れの面になります。
たまったゴミを放置しておくと吸引力が下がりますので、毎回か少なくとも1週間に1回はゴミ捨てとフィルターのお手入れが必要になるでしょう。
また、ゴミ捨ての際にホコリが舞ってしまうのもサイクロン方式ならではのデメリットですね。
紙パック方式
昔からあるおなじみの紙パック方式。
紙パックの中にゴミも空気も一旦取り込んだ後空気だけを排気する形になっています。
サイクロン方式のものよりも値段が安いという特長があります。
メリットとデメリット
メリットはゴミ捨ての回数が少なくて済み、ほとんどメンテナンスがいらないこと。
サイクロン方式に比べると圧倒的にお手入れが楽です。
そしてゴミ捨ての際にゴミを見なくてすむというのも手軽で衛生的です。
しかしこれは逆に、どれくらい吸っているのか見たい、という方にはメリットとは言えないかもしれませんね。
一方デメリットはまず排気の問題です。
紙パックの大量のごみの中を通って来た空気が放出されているので、匂いが気になることもあるようです。
また、紙パックにゴミがたまってきたら吸引力が落ちてしまうのも気になるところですね。
だからといって紙パックを頻繁に替えるとコストもかかりますし、悩ましいところです。
私にはどちらが向いている?
いいところも悪いところもある両者の掃除機。
さてどちらを買えばいいの?と悩んでしまったあなたに向いているのはどちらなんでしょうか?
サイクロンが向いている人
こまめなお手入れが苦にならず、それよりも吸引力が大事!という方。
赤ちゃんや小さな子供がいて掃除機の排気や匂いが気になる方。
そんな方にはサイクロンが向いているでしょう!
紙パックが向いている人
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
化粧直しの時間なんてない!ママのための崩れないメイクの仕方
若いころは化粧直しもしてたけど…。今は化粧ポーチを持つより子どもの荷物!ってなっちゃいますよね。そんなママの…
ReilyLady / 6607 view
知っておきたい【お葬式のマナー】突然その日はやってくる!?
ある日突然!やってくるのがお葬式のお知らせです。故人とのお別れのセレモニーで、失礼があっては取り返しがつきま…
ひらり / 5053 view
【洗濯機まわりをすっきりきれいに】洗濯機の棚を替えてみよう!
洗濯機のまわりって、ごちゃごちゃしがちですよね。思い切って棚を替えて、洗濯機まわりの空間を上手に活用してみま…
tikatika / 6773 view
【ナチュラルクリーニングに憧れているあなたへ】アレを使って自然にやさしく大掃除
エコでなんだかオシャレだと注目を集めているナチュラルクリーニング。大掃除をする年末や夏休みから取り入れてみて…
nana2boys / 10066 view
話題のオキシクリーンで家中大掃除!おすすめの使い方とは?
SNSでも話題のクリーナー「オキシクリーン」。愛用者はどのように使っているのでしょうか。おすすめの掃除方法を…
サクマメグム / 5726 view
主婦だってコミュニケーション能力は必要!覚えておくと便利なちょっとした一言。
いい大人が「あのー、そのー」では知性が疑われかねません。 ちょっとした一言で上手く切り抜けられるような便利な…
よしだ あき / 9197 view
使いたい時にサッと出せる!人気のコードレス掃除機5選
掃除したいけど掃除機を出すのが面倒なときありますよね。そんなときでもサッと出せて掃除できちゃう人気のコードレ…
oppekeizm / 3625 view
コストコ会員デビューしたくなる!コストコのおすすめ商品
アメリカ発の会員制の大型スーパー、コストコ。高く積まれた商品や、アメリカサイズの商品にワクワクします。コスト…
ReilyLady / 5944 view
万が一のときの「保険」の話!病気・ケガ・入院・海外旅行でのトラブルなど
病気、ケガ、入院、海外旅行でのトラブルなど万が一のことが起こったとき、気が動転していてなかなか冷静な判断はで…
トゥモロ / 4260 view
小学生と幼稚園児のいる2児の母です。趣味は読書、1人映画のインドア派。いつまでも家族が仲良くいられるように、色んな情報を収集する日々です。私の書く記事がどなたかに有益なものであればいいなぁと願いながら頑張ります!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック





