妊娠の兆候って?妊娠初期症状について知っておこう♪
ベビーを待ちに待っているプレママなら、生理予定日数日前からのちょっとした体調の変化に「もしかして妊娠!?」と一喜一憂してしまうものですよね。でもそうした兆候=妊娠初期症状っていったいどんなものがあるんでしょうか?そこで今回は妊娠初期症状について調べてみました。
⑥ 胸の張りや痛み
プロゲステロンの影響で乳腺の血管が広がって、胸の張りや痛みを感じるのもポピュラーな妊娠初期症状の1つ。他にも乳首が衣類にすれただけでチクチク痛むことも多いそうです。
⑦ トイレが近くなる
妊娠初期の赤ちゃんはわずか1mmほどと小さな存在ですが、子宮がわずかに大きくなるだけでも胃腸や膀胱はその分圧迫されます。そのため、急に便秘や下痢になってしまったりすぐに尿意を感じてしまったりといった不調を感じることがあるようです。
⑧ 頭痛
血管を拡張するプロゲステロンは、胸の張りの原因になるだけじゃありません。脳内の血管を広げることで頭痛を引き起こすこともあるそうで、ズキズキとした局所的な偏頭痛になりやすいのが特徴です。
⑨ 腹痛や下腹部痛
妊娠中にどんどん大きく膨らんでいく子宮。特に初めての妊娠だと、子宮が膨らむ過程でギュッと締め付けられるような痛みを感じることが多いんだとか。妊娠初期には下腹部から足の付け根にかけて、チクチクと刺すような痛みを体験する人が多いようです。
⑩ おりものの変化
おりものは女性の健康のバロメーターですよね。妊娠するとさらっとした水のようなおりものが急に増えるんだとか。たくさんのおりものを分泌することで、膣から胎内へ異物が混入するのを防ぐ役割があるそうです。
まとめ
妊娠初期症状の多くはホルモンバランスの変化から起こるものです。そのため、同じくホルモンバランスが乱れやすい生理前と症状が似ていて、素人では判断しづらいこともあります。あくまでも「もしかしたら?」という参考程度にとどめておいて、体調の変化ばかりに過敏にならず穏やかに過ごすようにしましょうね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
妊娠中に準備しておこう!陣痛から出産まで役立つアイテム11選
陣痛は、いつどんな症状で始まるのかわかりません・・・そんな不安を少しでも軽減できるように!今回は、先輩ママの…
manahaha / 7026 view
気になる出産のお金の手続き、出産一時金直接支払制度とは
初めての出産だと、費用についても分からないことだらけで不安になったりしますよね。そんなプレママ達のために出産…
ReilyLady / 4395 view
出産をするなら無痛分娩!「無痛分娩」の仕組みと気になる費用
無痛分娩は、欧米では主流の出産法です。日本ではまだまだ一般的ではありませんが、自然分娩と違い、お母さんがリラ…
Le Petit Bateau / 9513 view
妊娠が成立したとき、普段との違いは?基礎体温の変化の仕方
妊娠を望んでいる方のなかには、基礎体温のグラフをつけているという人が多いのではないでしょうか。今回は、正常時…
tujico / 3862 view
リスクを知って備えよう!35歳以上の「高齢出産」で気を付けたい事まとめ
35歳以上で初産を迎える方の出産を高齢出産と呼びます。女性の社会進出が当たり前になり、 結婚の時期が遅くなっ…
さくらしまこ / 10097 view
仲良しママの出産!出産祝いで本当に喜んでもらえるもの5選
出産祝いって、何をあげれば良いか悩みますよね。 記念に残るようなものが良いか。 それとも実用的なものが良いか…
HF-LIFE / 6810 view
持っているだけで気分も上がる!かわいい安産のお守り5選
無事な出産を祈る安産守り。ご自分で買われたり、家族や友人にプレゼントしたりする機会も多いのではないでしょうか…
snowfairy / 22216 view
妊婦検診ってなんだか不安!どんなことをするの?費用は?
初めての妊娠。赤ちゃんに会えるのは楽しみだけど妊婦検診って何をするんだろう?費用はどうなるんだろう?不安がた…
yoc97★ / 8854 view
2児の母です。自分なりに調べたことをまとめてみました。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック



