
男の子ママ必見!安くて、買ってよかったベビー服ブランド8選
出典: http://cdn.akasugu.fcart.jp/
プチプラでおしゃれな、買ってよかったベビー服ブランドをご紹介いたします。プレゼントにお困りの方も、ぜひ参考までに見ていただけたら光栄です。
5.カーターズ
創業1865年、アメリカでトップシェアを誇るベビー服ブランド「カーターズ」。「カーターズを着てベビーは育つ」とまで言われる老舗ブランドです。
アメリカならではの色遣いがとってもキュート。しっかりした服で肌触りもとてもいいです。赤ちゃんの足の先まで守れる、足つきロンパースは冬場とても重宝します。海外輸入品になるので若干高くなりますが、割とお求めやすいです。色々なネットショッピングで出ています。類似品にだけは注意してください。
6.バースデイ futafuta
しまむら系列のバースデイ。いろんなブランドとのコラボ商品も展開しています。そんな中こちらのfutafutaはオリジナル商品。動物たちをあしらっていてとてもかわいいデザインです。赤ちゃんに着せやすいように設計されていたりするので、お着替えが難航しているうちの息子はお世話になりっぱなしです。
新しい商品もどんどん入ってくるので、おすすめです。
出典:ベビー・子ども用品 バースデイ | しまむらグループ
7.西松屋
ベビー用品といえば西松屋というぐらいおなじみになりました。男の子と女の子の服がとても分かりやすく陳列されています。シンプルでおしゃれなものも多く、材質も色々なタイプが選べます。わかりやすい税込みなのでお求めやすいです。
出典:西松屋 | 子供服・ベビー服など西松屋の情報が盛りだくさん
8.OLD NAVY
UNIQLOの系列ですが、値段もお手頃でかわいい商品がたくさんあります。シャツなんかもとってもいい質感で、赤ちゃんに着させやすいです。
どこかワンポイントで押さえておくといいブランドです。
最後に
赤ちゃんの今の時間は1度きり。楽しんで子育てしていきましょうね。ベビー服も子育てを楽しむための1つのツールですので参考にしていただけたら嬉しいです。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

1歳の子供が気に入っていた、積み木などボーネルンドのおもちゃ6選
ボーネルンドのおもちゃが好きで、併設の遊び場『キドキド』にもよく行っていました。可愛いおもちゃをご紹介します…
akimama / 22491 view

こどもの発育の仕方も変わってくる?賢くお手伝い意欲を湧かせるコツ
お手伝いはこどもの性別により、好みも分かれます。 好みに合わせたお手伝いをしてもらうことで、お手伝い意欲を沸…
HF-LIFE / 5886 view

スマホひとつでペン字練習できる時代。美文字になれるアプリ5点
子どもの連絡帳や名前書き、冠婚葬祭のときののし袋など、年齢が上がるほど、字が雑だと恥ずかしく感じることが増え…
pippo / 11734 view

おすすめ赤ちゃん用アプリ5選!寝かしつけ&ゴキゲンアップに♪
あやしても泣きやまない時や、外出先での泣きぐずりにぜひ試してほしい、赤ちゃん向けアプリをまとめました。赤ちゃ…
tujico / 5792 view

雨の日はおうちが映画館。子どもが主役のおすすめDVD5選
雨の休日、ポップコーンとお気に入りのドリンクを準備して、リビングを映画館にしてみませんか?子どもと一緒に観た…
サクマメグム / 4824 view

赤ちゃんもママも満足♡関西の無料で遊べる遊び場10選
関西にある親子で遊べる無料のお出かけスポットの一覧。おむつ替えや授乳室などの設備が充実の室内遊び場や、のびの…
m.tnaka0221 / 10058 view

もうすぐ入園式♪入園式前に気を付けたいポイントをチェック!
親も子どもも初めては「どきどき」の新入園。 子どもへの声掛けから服装や持ち物など、ポイントをチェックして入園…
ikanago / 11845 view

関東限定・家族や友人と行って見よう!おすすめの工場見学5選
休日に社会科見学してみませんか?子どもはもちろん、大人も楽しく過ごせる「工場見学」をご紹介します。小学生の自…
サクマメグム / 5893 view

28歳1児の母です。初めてがいっぱいの新米ママです。以前は保育士の仕事をしていました。そういったノウハウも何かいかせたらいいのですが…私から何か発信できるように、育児の合間にお勉強したいと思います。よろしくお願いいたします.
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック