弟や妹が生まれた記念に

⑦ちょっとだけ

「いつか大人になったときに、この本を思い出してほしい」と思うような一冊です。
眠る前に読み聞かせているのに、わたしが泣いてしまって、子どもをびっくりさせたことがあります。この絵本はお母さん向けなのかもしれません。しかし子どもは「ちょっとだけ」と「いっぱい」のやりとりが好きで、同じ台詞のやりとりをして笑ったり。大人と子どもでは、響く部分が違うのですね。

⑧パパ、お月さまとって!

お産の頃は、パパと一緒に楽しめる絵本はいかがでしょうか。こちらはしかけ絵本になっていて、縦にも横にも広がるページは迫力があります。お月さまを見る度に、パパに読んでもらったことを思い出すことでしょう。

子どもはもちろん、お母さんにもおすすめ!

⑨ぼく、おかあさんのこと…

「このお母さん、ママみたい!」と爆笑の我が子でしたが、ラストはわたしが泣いていました。きっと同じ気持ちのお母さんが、日本中にいることでしょう。疲れたときに癒されます。
また、酒井駒子さんのイラストが素敵で、飾っておきたい一冊です。

⑩ちいさなあなたへ

初めて読んだのは妊娠中でした。産後はもちろん、子どもが成長した今でも読み返しては、叱ったことを反省したり。
そして、思春期に向かう子どもにとっても、とても大切な一冊となっています。お産の話、赤ちゃんの頃の話、子どもと一緒に振り返るきっかけとなっています。

絵本と一緒に素敵な記念日を!

お母さんやお父さんが幼かった頃、お気に入りの絵本があったことと思います。子どもにも、そんな一冊をプレゼントできたら素敵ですね。お気に入りやプレゼントを見つけるために、ぜひとも書店へ行ってみてください。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

ママのストレスを減らそう!人気のエルゴでおんぶ生活しませんか

エルゴは育児の必須アイテムです。抱っこはもちろん、おんぶでも大活躍。おんぶをして過ごす時間には様々なメリット…

サクマメグム / 5008 view

新米ママ必見!入学式の『ファッションマナー』3つ・『通販利用の注意点』2つ

子供が新たな門出を迎える入学式。 入学式のママファッションは、華やかさがありつつも、清楚で控えめな格好でなけ…

HF-LIFE / 7088 view

何読もう?読み聞かせ童話・昔話10選

町の本屋さんや図書館には、子供向けの本がたくさん!子どもの頃に見覚えのある懐かしい昔話や、パッと目を引く鮮や…

りょうみママ / 11246 view

行かせる?行かせない?プレ保育実施幼稚園の選び方

何かと話題のプレ保育。楽しみながら選んで、お子さんにピッタリの園が見つかるといいですね♪

akimama / 9531 view

イライラが治まらない時に!育児ストレスを乗り越える5つのコツ

育児って大変ですよね。子供は可愛いですが、思い通りにならないことも多くイライラすることもたくさんあります。そ…

snowsnow / 5858 view

こどもが思春期に突入!!難しい時期でも親子関係を良好に保てる6つの方法♡*

思春期に突入したこどもたち。 こどもたちとの接し方に悩んでいる人は多いのではないでしょうか? そんな難しい思…

HF-LIFE / 4971 view

新年最初の大イベント!お年玉で知っておきたいこと6選

子供たちにとって年一回の大切なイベント、お年玉。 自分の子供はもちろん、親せきの子達にも渡すと結構な出費とな…

いっち / 9773 view

赤ちゃんもママも満足♡関西の無料で遊べる遊び場10選

関西にある親子で遊べる無料のお出かけスポットの一覧。おむつ替えや授乳室などの設備が充実の室内遊び場や、のびの…

m.tnaka0221 / 10302 view

保育園で子どもが一人でぱくぱく食べる秘密は食器にあり!?

子育ての悩みの一つといえば「食事」ではないでしょうか?「赤ちゃんの頃はよく食べていたのに」「スプーンも使える…

m.tnaka0221 / 12948 view

おさえて安心!失敗しない新生児のベビー服選びのポイント

生まれてくる子を思いながらベビー服を選ぶのって幸せな時間ですよね!でも、いざベビー服売り場へ行ってみると、い…

manahaha / 8297 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック