魚類や海藻類の取り入れ方

家族分の魚料理を準備するのは、とても大変…という日もありますが、煮魚でしたら、取り入れやすいです。さんまの季節には、生姜と一緒に煮込んでいました。圧力鍋があると簡単にできるおすすめレシピです。

わかめや昆布も、積極的に取り入れたい食材ですね。ミネラルや産前産後に必要な葉酸も多く含まれているので、毎日のお味噌汁や酢の物などいかがでしょうか。

大豆製品は女性の味方です

いつでも気軽に摂りやすい食品としては、納豆や豆腐、豆乳があります。豆乳はそのまま飲むこともできますし、シチューやお菓子作りにも使えます。厚揚げと小松菜を煮た一品は子どもにも人気があり、冷めても美味しいので、我が家ではお弁当に入れることが多いです。

食生活を見直して、健康なお母さんでいたいですね!

乳腺炎を予防するための食材やレシピは、予防はもちろん、栄養いっぱいの美味しい母乳にもなります。そして、どれも女性にとって大切な栄養素ばかりです。お母さんはもちろん、家族の健康に繋がるよう、毎日の食卓に取り入れていきたいですね。
アレルギーなど、体質に心配のある方は、必ず医師や専門家にご相談ください。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子供の歯列矯正はするべき?始めるならいつ?治療時期と期間について

子どもの歯並びを良くしたいと考える親もたくさんいます。 そこで今回は子供の歯列矯正の必要性について調べてみ…

TorevrhsLugo / 4758 view

今日から実践!マイナス3㎏ならすぐに痩せられる『塩抜きダイエット』

女性ファッション誌で話題の塩抜きダイエット! 簡単なのに効果が高いことで、大人気のダイエット方法です。

HF-LIFE / 6738 view

最近便秘気味なママのために、すぐに試して欲しい解消方法

つらい便秘の症状は、腹痛だけじゃなくて、肌荒れや、自律神経にも関わってきます。出来るだけ早く解消したいですよ…

ReilyLady / 4364 view

火傷には三段階のレベルあり!?火傷の恐怖から我が子を守る応急処置まとめ

火傷はどんなに気をつけていても、思いもよらずに起こるものです。また火傷には症状レベルが三段階あり、救急車が到…

HF-LIFE / 66847 view

働くママが気を付けたい保育園でもらいやすい子供の病気

働くママ達にとって保育園や幼稚園は必要不可欠ですが、流行の病気が移りやすいのも気がかりな点ですよね。保育園な…

ReilyLady / 8135 view

【赤ちゃんの情緒と発育を豊かに】ベビーマッサージ教室で親子の絆を深めよう!

赤ちゃんとパパママ、みんなが幸せになれるメリットたっぷりなベビーマッサージをはじめてみませんか? ベビーマッ…

reichel / 5464 view

ノロなどの病気を予防できる!?次亜塩素酸水って一体何?

冬になると心配なノロやインフルエンザ。幼稚園や小学校でいつもらってくるかとヒヤヒヤしますよね。そんな嫌な病気…

myia / 10248 view

ヨガの効果や魅力って?産後ダイエットにもおすすめな理由!

海外セレブや芸能人など、綺麗な人がやっているイメージが高いヨガ。美容やダイエット効果が高く、産後のリカバリー…

tujico / 4849 view

女性に多い?!身近な病気【膀胱炎】の原因と症状、治し方

突然下腹部に激痛が…病院に行ったら膀胱炎だった、なんて経験がある方ももしかしたらいるかもしれません。意外と身…

tokakko / 12122 view

発達障害・パニック障害…などの診断・治療を行なう「ブレインクリニック東京」とは!?

発達障害、パニック障害、うつ、自傷行為などの診断・治療をおこなっているブレインクリニック東京について、医院の…

二階より目薬 / 5847 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック