かわいくて使いやすい折り紙

写真と組み合わせる用紙として、100円ショップの折り紙が大人気です。和柄や和紙も多く発売されているので、七五三の写真をかわいく飾って祖父母にプレゼントするのも素敵ですね。

無料でダウンロードできる素材も多くあります。国内では手に入らないような柄など、見ているだけでもアイデアがわいてきます。

大人気のマスキングテープを活用

雑貨屋さんはもちろん、100円ショップでも様々な柄のマスキングテープが購入できるようになりました。我が家では、旅行先の写真には、旅行先で購入したマスキングテープを使うようにしています。

リボンやレースペーパーも使えます

お菓子を出すときや、ラッピングで使用するレースペーパーやリボンもスクラップブッキングでは欠かせないアイテムです。こちらも100円ショップで購入することができます。

思い出の包装紙やチケットなども素敵な素材に!

旅先のページには、お土産屋さんの包装紙や、立ち寄った場所のチケットなども一緒に入れられたら素敵ですね!また、お世話になった方へのメッセージカードを写真で飾ってプレゼントしたら、きっと喜ばれることでしょう。

たいせつな思い出をいつも見ていたい!

写真を見返していると、たった数カ月でこんなに大きくなってる!と、我が子の成長に驚くことがあります。また、たくさんの家族写真に囲まれた子どもは、「自分が愛されているんだな」という自信がつき、自己肯定感が育まれるそうです。
大切な瞬間を切り取った写真を、楽しく飾って、家族の宝物にしたいですね!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

母乳育児がいい理由と、母乳の出をよくする5つのコツ

産院で母乳育児が推奨されるのは赤ちゃんやお母さんの双方にとって良いことだからです。 なぜ母乳がいいのか?さら…

reichel / 12301 view

自由研究にも使えるかも?意外と出来ちゃう自作でパソコン

パソコンは作れるって考えたことありますか?多くの人が、パソコンは買うものだと思っていると思いますが、もしパソ…

ReilyLady / 6222 view

休日は親子でクッキング♪子どもと一緒にできる簡単レシピ10選

親子で楽しくクッキング。楽しそうですが大変そうと思う方も多いのではないでしょうか。始める前は大変と思っていて…

kokupu / 16654 view

子どもを見守るPTA活動。母業が充実するメリットがいっぱい!

こどもは大事!だけど役員をやるとなると…。そんなママたちへ、小学校のPTA活動の実態と興味深いメリットをご紹…

サクマメグム / 9129 view

【生後100日】子供が食べ物に困らない人生になるために、お食い初めをしよう。

プレママや新米ママにみて欲しい。お食い初めのやり方をゆるーく紹介します。

reichel / 13782 view

ブラック保育所?子どもの健全な発育に悪影響を及ぼしている保育現場の裏側についてまとめ…

今我が子を預けている保育園は大丈夫?保護者が不信感を募らせている保育現場の実情についてまとめています。

さくらしまこ / 11409 view

【こどもの日】食べ物に鯉のぼり!こんなにイロイロあるの!?

五月五日は「こどもの日」です。「何をする日?」と言われると「う~ん?」という感じの方も多いのでは?こんなカワ…

ひらり / 8861 view

赤ちゃんの知育玩具としても人気なボーネルンドの積み木とは?

ボーネルンドの積み木は出産祝いやベビーの知育玩具として人気があります。今回はそんなボーネルンドの積み木をご紹…

hanako17 / 5788 view

保育園と幼稚園の違いについて!費用の違いや学力差はあるのか?

以前は「働くママは保育園」なんてイメージがありましたが、近年では延長保育がある幼稚園も増えてきており、働きな…

kaeru_5 / 6485 view

【絵本】幼稚園・保育園の先生がしている絵本選びまとめ

季節や行事に合わせた絵本や楽しそうな絵本。先生たちはいろいろな絵本を読んでくれています。今回はそんな先生がど…

nana2boys / 14250 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック