
お子様が北海道に進学する家族に参考にしてほしい賃貸の探し方
北海道には有名な大学がありますが、それ以外の学校でも進路で本州から北海道を受験する方は多数います。めでたく合格して、春から一人暮らしをするにあたり、お部屋探しを始めるわけですが、その際にある程度見ておいた方が良いポイントがあります。そのポイントをいくつかお教えします。
知らない土地での部屋探しは難しい
頑張って勉強して、見事に志望校に進学の決まった方。
または、就職先や転勤することになった方など、春は本州から北海道に移住する機会が出来た方の増えてくる季節です。
移住先が決まったら次にやらなければならないことはお部屋探しですが、北海道に限らず知らない土地でのお部屋探しは難しいです。
実際、本州から来たという学生の住んでいるアパートは「冬場は大変そうだな」と思うようなところや、少し郊外に住んでいて後に引っ越し直していたりと、不便そうな人たちが何人かいました。
何も知らない土地での生活は想像が出来ませんので、良いと思うお部屋に巡り会えてもそれが自分の生活に合った場所だとも限らないのです。
不動産屋は評価の高いところに依頼を
新入学生は実は不動産屋にとってラッキー客です。
これまで実家で生活していた学生にとって初めての部屋探しは、未知の事だらけです。
一年を通した生活など想像できていませんし、ましてや知らない土地の事であれば、不動産屋の情報を簡単に信じます。
もちろん嘘はつかないはずですが、販売員や不動産屋は売りたいものを上手に契約に進めるために、その物件に都合の良い情報しか教えてくれないこともあるのです。
しかも新入生の保証人は大体が親なので、審査が楽で契約が決まりやすいということもありますし、遠方から見学に来ている学生さんなら何度も来店できないのでその日に決めるということもあります。
不動産屋にとってはとても都合のいい客になりがちなのです。
なので、出来るようなら、その土地の不動産屋の評価を事前に調査してからお部屋探しをどこにお願いするか決めた方がいいですよ。
特に札幌ならインターネットで比較的見つけやすいです。
どことは具体的に申し上げませんが、大手の会社でここの対応は悪かったな、と個人的に思うところも実際にありました。
時間がない中でのお部屋探しだと焦る気持ちもありますし何カ所も見学できないため狭い視野で契約しなければならなくなります。
事前に信頼できる不動産屋かどうか、下調べできるようであればしておくことをおすすめします。
お部屋探しで見るべきポイント
では実際に物件を見ることになった際に、北海道で見ておいた方がポイント、また、おすすめの建物のつくりなどをご紹介します。
水落とし方法のチェック
水落とし、という言葉になじみのない方もいるかもしれません。
雪国では、冬に丸一日以上家を空ける場合この行為をしないと、水道管が凍ります。
部屋の上下に人が住んでいると一日くらいなら大丈夫というところもありますが、できれば落としていった方がいいです。
一度水道を凍結させてしまうと、業者の方に来てもらって凍結した管を温めて溶かしてもらわなければなりません。
しかもこの作業にかかる費用は結構高いです。
現在では入居の際に保険に入る方がほとんどのようで、保険適用内に水道凍結もあるので費用の心配はないかもしれません。
ですが、家に帰って水道が凍結していると、とても不便ですよ。
水落としの方法は、古い建物だとトイレか洗面所にある元栓を閉めるのですが、新しい部屋だと水落としボタン一つで元栓を閉めてくれます。
その後で家中の蛇口を開いて水道管に残っている水を出し切り、水落とし完了となります。
水落としの逆は給水といい、まず開いた蛇口を全て閉じてから水の元栓を開いて水道管に水を流すのです。
このとき、開きっぱなしの蛇口があると蛇口が破裂するおそれもあるので確実に全ての蛇口を閉じなければなりません。
この作業は少し面倒で、しかも部屋によっては、蛇口の他にもその下の栓を開いて‥といったような手間のかかる部屋もあるので、見学に行った際に水落としの方法を確認しておくのがおすすめですよ。
元栓も、蛇口だと地面にあるのでかがまなければなりませんが、スイッチだとその必要も無いので楽です。
冷えの厳しい地域は木造よりも鉄筋造りのマンションがおすすめ
こちらも水道の凍結に関わるのですが、木造の建物はとても冷えやすく、水道管が凍結しやすいです。
しかも階下が空き部屋だと熱が全くないのでその危険度はさらに高くなります。
実際に札幌で、木造2階建ての1階が空き部屋の2階の部屋に住んでいた経験からいいますと、冬は朝出かけて夜帰って来る頃には水道は凍りかけていました。
なので、毎日水落としをする必要にせまられていました。
鉄筋コンクリートだと、最上階の部屋は冷えやすいですが、そうでなければそこまでの心配はありません。
毎日水落としをするのはかなりの手間です。
道南と呼ばれる地域はそこまでの心配はないのですが、内陸の方にお住まいになるなら木造はあまりおすすめではありません。
物置の場所はできれば外ではなくお部屋の隣についている場所を
物件によって物置きが建物の外に置かれているタイプと、部屋の隣に隣接しているため外に出なくて良いタイプがあります。
北海道は外にある物置は冬だと機能しない可能性もあるので、荷物が多くて物置も収納として使う予定があるなら部屋に隣接しているタイプの部屋を紹介してもらいましょう。
冬場は雪が降って物置が埋まる事もある上、扉が凍ってしまって開かないという事もあります。
物置きを全く使うことのない人にはあまり関係のない話なので、気にする必要はありません。
家の玄関の他にも共有玄関の扉があるお部屋がおすすめ
共有の出入り口にガラス戸があるとないとでは、部屋の温度は全然違います。
北海道のアパート・マンションは機密性が高めではありますが、それでも外からすぐに玄関だと隙間風で寒いです。
特に玄関のすぐそばにトイレがあるような部屋だと、トイレにヒーターを置かないと震えが止まらないほど冷えることもあります。
春に新生活を控えている方なら部屋探しは冬の事が多いので、部屋に入ったときの体感温度をよく参考にした方がいいですよ。
最寄りの駅・バス停の名前と便の本数をチェックする

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【防災グッズ20選】そのうちに…はダメ!地震の備えは今しよう
地震が発生するたびに「準備しておかなきゃ!」と思うのに、何にもしていない人…いませんか?地震対策グッズといっ…
ひらり / 5446 view

酸化によりサビた家電が蘇る!自宅の調味料で行なえる簡単サビ取り術!!
サビついてしてしまった家電のプラグ。 まだ使えるのに、買い替えを考えるのはもったいないです。 少しサビた程度…
HF-LIFE / 32640 view

家事の強い味方!ダイソンコードレス掃除機を使ってみた
ダイソンのコードレス掃除機って、気になるけど実際どうなんだろう?と気になっている方のために、実際の使用感をま…
ReilyLady / 6952 view

本当に完全無料?来店型保険ショップのメリットデメリット・賢い使い方
商業施設の中やショッピングセンターの傍など街中で見かける保険ショップ。保険の見直し・加入など相談が無料で出来…
moon_roses / 5904 view

便利な電動アシスト自転車、購入前に知っておきたい注意点
子どもが生まれて、電動アシスト自転車の購入を検討している方も多いのではないでしょうか?思わぬ事故を防ぐために…
ReilyLady / 4430 view

お掃除が楽しくなるかも!?ぜひ使いたいおすすめ掃除機5選
お掃除に欠かせない掃除機。毎日使うものだからこそ使いやすいものがいいですよね。お気に入りの掃除機で楽しくお掃…
snowfairy / 6300 view

不動産屋に行く前に!賃貸物件探しを成功させる10のポイント
引っ越しが決まって、いざ物件探し!予算は?間取りは?不動産屋に行く前に押さえておきたい物件探しのコツをご紹介…
snowsnow / 5619 view

手軽なネットの自動車保険、メリットとデメリットは?
固定費の見直しで、ネット自動車保険が気になっていた方も多いのではないでしょうか。手軽なネットの自動車保険のメ…
ReilyLady / 5001 view

北海道在住の0歳の女の子のママです。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック