
【源泉徴収票】があっても【確定申告】が必要な場合とは?
源泉徴収票があれば確定申告が必要ないように思えますが、たとえサラリーマンであっても申告が必要な場合があります。はたしてどのような時に申告が必要になるのでしょうか?
たとえば3万円のふるさと納税を行った場合、
◇所得税は(30000円-2000円)×10%=2800円が【還付金】として振り込まれます。
◇住民税は(30000円-2000円)×90%=25200円が翌年の住民税から【減額】されます。
住民税は【減額】という形で控除されることに注意しましょう。
【寡婦控除、寡夫控除】
ひとり親家庭(寡婦、寡夫)に該当する方は「寡婦控除」及び「寡夫控除」が受けられます。
会社員の場合は、会社で年末調整の時に寡婦または寡夫であることを記入します。個人事業主やフリーランスの場合は確定申告でその旨を申告します。
【復興特別所得税】
「東日本大震災」からの復興を図るために必要な財源を確保するという目的で、「復興特別所得税」(原則各年分の所得税額の2.1%)を所得税とあわせて申告・納付することとされました。(平成25年分から平成49年分まで)
確定申告は必要な申告です!
「源泉徴収票があるから自分には関係ない」と思っていても、上記の場合には申告が必要になります。今一度確認をしっかりとして、申告漏れのないようにきちんと作成して提出したいものですね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

確定拠出年金の制度拡大?資産形成の一助として加入の検討を
確定拠出年金は魅力ある私的年金ですが、制限があったため利用出来ない人が多くいました。しかし2017年から、個…
いっち / 6270 view

実際はどこまで必要なの?損害保険の種類と必要性について
そろそろ保険の加入を考えようと思っている方も多いのではないでしょうか?でも、一言で保険と言ってもたくさんあっ…
ReilyLady / 5157 view

どの会社が人気なの?こどもの将来に役立つ『学資保険』2015年度ランキング
こどもが産まれると将来の進学に向けて、真っ先に考えるのが学資保険への加入ではないでしょうか? しかし数ある保…
HF-LIFE / 7140 view

マイナンバーのセキュリティは大丈夫?知っておきたいこと5選
マイナンバー制度の運用が始まっていますが、心配されるのはセキュリティの問題。マイナンバーが漏洩したらどんな情…
midori / 4356 view

生活防衛資金、貯めていますか?いざという時のお金について
生活防衛資金という言葉を聞いたことはあるでしょうか?これは自分が働けない状況になっても、しばらくは食べていけ…
いっち / 7946 view

共働きなのにお金が貯まらない!お金を貯められない人の6つの特徴って??
お金を貯められない人には、いくつかの共通点があると言われています。 お金を貯められない原因は、単なる浪費家な…
HF-LIFE / 4771 view

学資保険とは?本当に必要?不要と思えるデメリット5点まとめ
子供が生まれたら、教育資金の準備をしようと学資保険の利用を検討する世帯もいるでしょう。しかし、メリットばかり…
いっち / 6609 view

意外と便利!?マイナンバーのメリットを詳しく解説!
平成28年1月から始まったマイナンバー制度。通知が届き始めた頃はたびたび話題にあがっていたものの、「何のため…
midori / 4592 view

3日坊主を卒業できる!!家計簿習慣が身につくアプリと、挫折しない方法まとめ♡
節約をするために家計簿をつけようと考えるけれど、3日坊主になってしまい、なかなか長続きしない・・・。またはレ…
HF-LIFE / 8382 view