
家事の強い味方!ダイソンコードレス掃除機を使ってみた
出典: http://saikyousouziki.suichu-ka.com/
ダイソンのコードレス掃除機って、気になるけど実際どうなんだろう?と気になっている方のために、実際の使用感をまとめました。
使ってみて不便に思ったこと
逆に、使ってみて少し不便さを感じたこともありました。コードレスの充電式が故のところもあったりするので、使い方次第では解消できることもあると思いますが、個人的に感じた部分を書きます。
トリガーを押しっぱなしにしないといけない
評価:★★★☆☆
トリガーを引いている間しか作動しないので、連続して使用するにはずっとトリガーを握ったままにする必要があります。掃除機をかけたい時にだけかけられるところは省エネでいいのですが、連続して使いたい時にはトリガーを握ったままにしていると、結構力がいるなという印象がありました。
ハンディだけど重い
評価:★★★☆☆
吸引力の性能が高い分、やはり少し重たいです。持っていられないことはありませんが、ずっと掃除機をかけていると、重さが少し気になりました。
性能が高いことを考えれば、致し方ないのかもなとも思いますが、女性としては、もう少し軽いとありがたいかなという印象です。
MAXモードだと充電がすぐ切れる
評価:★★☆☆☆
連続使用可能時間は、約20分です。MAXモードだと約6分。時々、掃除機をかけている途中で充電切れになってしまうのが残念です。充電切れになったら、少し充電して掃除の続きをしたりしていますが、充電時間は約3時間半ということを考えると、もう少し長いとありがたいなと思います。
最新式のV8モデルだと、連続使用時間が40分まで伸びたそうなので、しっかり最後まで掃除ができそうですね!
総括
総合評価:★★★★☆
連続使用時間が少し短いということもありますが、コンパクトなのに吸引力が強くて、コードレスだから場所を選ばずに使えるので、我が家では大活躍です。
何よりも、子どもがいる身としては、部屋の空気よりも綺麗な空気が出るのは、安心ですし、本当に細かい粉塵が取れるのが目で見て分かるので、掃除をして綺麗になったという実感が持てるのが嬉しいです。
収納も場所を取らずに、かっこよくインテリアとしても成立しちゃうところも気に入っています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

リサイクルに回す前のペットボトル活用術!キッチンやリビングでも大活躍。
何もしなければただのゴミとなってしまうペットボトルも、工夫しだいで使える雑貨に変身します。 ペットボトルの活…
よしだ あき / 14869 view

引っ越し費用は時期で変わる!早めに見積もりと手続きの準備を!
会社や学校の都合で、あるいは心境の変化で住居を引っ越すことは珍しくありません。急な場合はしょうがないですが、…
いっち / 7248 view

毎日の子供のお弁当に。保温に優れた可愛いお弁当箱おすすめ5選
温かいものを、温かいまま運んでホクホクと美味しく食べるために、保温機能に優れ、且つおしゃれでカワイイお弁当箱…
りょうみママ / 22854 view

ニトリで見つけた子ども用にも安心な洗える布団おすすめ5選
お値段以上?!でお馴染みのニトリ。子ども用におすすめの布団やカバーをご紹介します。子どもがぐっずりと眠れる環…
サクマメグム / 12121 view

こどもの4割がアレルギー体質!掃除に欠かせない掃除機選びのコツ4選
こどものアレルギーで、掃除にあけくれている、ママやパパは多いのではないでしょうか?こどものアレルギーは、見て…
HF-LIFE / 10013 view

電力の小売自由化って何?メリットとデメリットをレクチャー
これまで家庭や商店向けの電気は、東京電力や関西電力など各地域の電力会社だけが販売していました。しかし、201…
kaeru_5 / 5613 view

スッキリ暮らしたい人必見!お家がキレイになる5つのコツ!
雑誌にでてくるようなスッキリしたお部屋を手に入れるのは、毎日の心がけ次第。満足のいくお部屋を手に入れたら、自…
よしだ あき / 10258 view

ママもおしゃれしたい!全部100均で作るナチュラルメイクの方法
自分の事はずっと後回しにしてきたけれど、ママだって時にはメイクをしたりおしゃれをしたいものですよね。今回は全…
ReilyLady / 5468 view

エアコンと扇風機を併用して電気代をお安くする方法をご紹介
暑い夏を乗り切るために、エアコンは家庭の必需品となっています。そして少しでも電気代を節約するには?家庭に取り…
サクマメグム / 4689 view

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック