
急な子どもの病気、病院に連れて行くか悩んだ時のチェック診断
熱はあるのに元気。なんだか少し元気がない気がする。具合が悪そうだけど病院に連れて行くべき?急な子どもの病気はとにかく心配ですよね。
病院へ行くかの判断は何でする?
病院へ行くか、自宅で様子を見るかの判断は大きく分けて2つのポイントがあります。それは「通常時と明確に違う症状」と「症状が長引いている時」です。
子どもを普段からよく見ているママが、何かおかしいなと思ったら、体調に変化があるかも知れません。いつからその症状があるのかも大切な情報になりますので、異変を感じたら記録するようにしてくださいね。
□ 熱が38度以上ある
□ 食欲がない
□ 嘔吐している(食欲がない)
□ 下痢の症状が続いている
□ 呼吸に乱れがある
□ 突然癇癪を起こしてグズることが続く
□ 発疹が出ている
□ 咳や鼻水がしばらく治らない
これらの症状に一つでも該当する場合は、病院での受診をしてくださいね。他にも心配な症状がある場合は、かかりつけの病院で相談することをオススメします。
最後に
いかがでしたか?子どもはまだ体の中の免疫力も高くないので、さっきまで元気だったのに、なんか急に元気がない、、、なんてこともよくあります。
少しでも様子がおかしいなと思ったら、まず熱を測りましょう。ご飯やおやつを食べたがらなかったら、喉や胃腸のトラブルかも知れません。
軽い咳や鼻水なら、家で様子見をしてもいいですが、長引くようなら病院で診察を受けてください。子どもが辛そうな姿を見るのは、親としても辛いですよね。
心配事がある場合は、診察を受けて適切な処置をしてもらってくださいね!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

ママが倒れたら一大事!普段から病気を予防する健康食品
ママが倒れたら家の中が大変なことに、、なんて、一度は体験したことがあるのではないでしょうか?ママが健康でいる…
ReilyLady / 6232 view

産後ママの悩み。膀胱炎かも?と思ったらすみやかに治療を!
産後のマイナートラブルである細菌性膀胱炎。悩んでいる方も多いですよね。悪化しないよう、家庭でもできる治療と予…
サクマメグム / 5456 view

ツラい運動や難しい知識は不要!?ママに人気の8時間ダイエット
難しい知識も道具もいらないのに、即効性が高いダイエットとして、最近人気が高まっている8時間ダイエット!仕事に…
midori / 5301 view

目元シミの原因は?予防・対策で注意すべき9つのこと
顔のパーツで最も印象に残る目元。そのまわりにあるシミは、どっと見た目年齢を高めてしまいますよね。 目元のシ…
サワタリミヤコ / 7529 view

ハウスダストアレルギーに効果抜群!おすすめ防ダニ布団カバー
くしゃみが止まらない、鼻水が出るなどの症状に苦しめられるハウスダストアレルギー。症状を改善するためには、布団…
myia / 12061 view

ヨガの効果や魅力って?産後ダイエットにもおすすめな理由!
海外セレブや芸能人など、綺麗な人がやっているイメージが高いヨガ。美容やダイエット効果が高く、産後のリカバリー…
tujico / 4736 view

産後ダイエットにオススメ!赤ちゃんとできるヨガポーズ
産後なかなか体重は戻らないし、ダイエットをしたいけど、赤ちゃんがいるとなかなか運動する時間もとれないですよね…
sumomomama / 7201 view

女性に多い?!身近な病気【膀胱炎】の原因と症状、治し方
突然下腹部に激痛が…病院に行ったら膀胱炎だった、なんて経験がある方ももしかしたらいるかもしれません。意外と身…
tokakko / 11981 view

ママたち知っていますか?意外と多い腎盂腎炎。膀胱炎との違いは
腎盂腎炎という病気を知っていますか?実は2〜30代の女性に多い病気なのです。妊娠している女性もかかりやすいも…
ReilyLady / 4705 view

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック