急な子どもの病気、病院に連れて行くか悩んだ時のチェック診断
熱はあるのに元気。なんだか少し元気がない気がする。具合が悪そうだけど病院に連れて行くべき?急な子どもの病気はとにかく心配ですよね。
子どもは体内の免疫力が低いので、少しのことで熱が出たり、具合が悪くなったります。そんな時、病院に連れて行くべきか悩みますよね。熱は高いのに元気はあったり、ぐったりしていたり、泣いていたり。。。
特に、まだ話すことのできない子どもは、泣くしか方法を知りません。病院に連れて行くべきか、自宅で様子を見ていてもいいのか、その判断基準になることをまとめます。
あくまで、判断基準なので心配な場合は、病院で診察を受けた方がいいと言うことは念頭においてくださいね!
普段から熱を測る
これは、赤ちゃんの平均体温を把握しておくのにも大切な基準になります。自分で話すことができない赤ちゃんの症状をいち早く気づけるようになるための、大事な基準になるので、普段から熱は測るようにしてくださいね。
病院に行った際ににも、いつから熱があったかと聞かれます。おかしいなと思ったら、まず熱を測るようにしましょう。子どもの平熱は大人よりも少し高く、普段から計っていないと平熱なのか熱が出ているのか判断がつきにくくなってしまいます。
保育園や託児施設のほとんどは37.5度以上あると、熱があると判断されて家に帰されます。見た目は元気でも37.5度の熱が出ている時は、注意して様子を見ましょう。
38度以上の熱が出ている時は、体力も奪われますので、水分を摂らせて早めに病院に連れて行きましょう。嘔吐してしまっている場合には、水分も少しずつあげるといいですよ。
咳や鼻水が続いていたら診察を
咳や鼻水はどうしても軽く見てしまいがちですが、長引いて続いている時は、迷わず診察を受けてください。鼻がかめない子どもは、そのままにしてしまうと中耳炎につながりかねません。
小児科に行って処方箋をもらって飲ませてるけど、全然良くならないという時、耳鼻科に行って見てもらったら中耳炎だったなんてこともよくあります。
鼻水やくしゃみが長引いている時は、小児科より耳鼻科を受診してみるといいですよ。
食欲不振はSOSのしるし
いつもはご飯もおやつも食べるのに、好きなものも食べたがらないなんて時は、少し注意が必要です。乳児の場合は母乳やミルクを飲みたがらない時も、早めに受診してください。
その場合も、最後に食べたのはいつか、何を食べたかを記録しておきましょう。
下痢や嘔吐は状態によって判断
下痢や嘔吐の時は、目に見える症状で深刻に捉えてしまいがちですが、子ども自身はケロッとしていたり、元気があって食欲もあったりする時があります。病院へ行くかどうかは、子どもの様子を見てから決めましょう。
下痢や嘔吐してるけど、食欲があって元気
機嫌も良くて、食欲もある場合は、脱水症状に気をつけて頻繁に水分を摂らせることで、数日で落ち着いてきます。脱水症状は体の小さな子どもたちにとっては非常に危険です。
元気があるから安心という訳ではないので、しっかり様子を見てあげるようにしてくださいね!
下痢や嘔吐をしていて、食欲がなく元気もない
下痢や嘔吐をしていて熱が出ている時は、ウイルス性の感染症に感染している可能性がありますので、出来だけ早めに病院で診察を受けましょう。
また、吐瀉物の処理には消毒液を使うなどして十分注意してくださいね。
この記事が気に入ったら
      
いいね!しよう
    
最新情報をお届けします
関連するまとめ
家族がうつ病になってしまったら?精神科への入院は必要?
大切な家族が辛い思いをしているとき、いち早く支えてあげたいものですよね。もしも、家族がうつ病になってしまった…
ReilyLady / 6562 view
発達障害・パニック障害…などの診断・治療を行なう「ブレインクリニック東京」とは!?
発達障害、パニック障害、うつ、自傷行為などの診断・治療をおこなっているブレインクリニック東京について、医院の…
二階より目薬 / 5821 view
日頃からのケアで健康な歯を維持!虫歯予防にはガムが効果的
歯をいつまでも綺麗な状態で保ちたいと考えている人は多いと思います。 そこで、歯の健康を大切にしている人にお…
Millert57 / 5716 view
拒食症ってどんな病気?~身体に起こる変化と対処法~
拒食症は毎日の食事量が減っていき、急激に体重が減ってしまう怖い病気です。この病気の怖いところは自覚症状がなく…
Yorrico93 / 4023 view
【レコーディングダイエット】記録するだけ?ホントに効果ある?
「食べたものを記録していく。」というレコーディングダイエット。自分の食生活をハッキリ自覚するというのがポイン…
ひらり / 4020 view
【赤ちゃんの情緒と発育を豊かに】ベビーマッサージ教室で親子の絆を深めよう!
赤ちゃんとパパママ、みんなが幸せになれるメリットたっぷりなベビーマッサージをはじめてみませんか? ベビーマッ…
reichel / 5450 view
ダイエット中でもおやつが食べたい!満足☆ヘルシーおやつ
すでに日々ダイエットに励む方ダイエットにチャレンジしたい方、大勢いると思います。美しくなるためとはいえ、食事…
tokakko / 7433 view
生理期間を快適に!欧米ではメジャーな月経カップってどんな物?
何かと憂鬱な生理期間が楽になる!欧米ではすでにメジャーな存在である“月経カップ”ってどんなもの?特徴やメリッ…
tujico / 4624 view
ヨガの効果や魅力って?産後ダイエットにもおすすめな理由!
海外セレブや芸能人など、綺麗な人がやっているイメージが高いヨガ。美容やダイエット効果が高く、産後のリカバリー…
tujico / 4829 view
2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック



