着なくなった服は、単に捨ててしまうともったいないので、メルカリや古着屋に持って行ってみたくださいね。思わぬおこずかいになったりしますよ!

やっておきたいこと④固定支出を見直す

産休・育休中は、当然ですが収入は減ることになります。給付金や社会保険の免除などがあっても、生活費に病院へ通う費用、光熱費、赤ちゃんの日用品などなど、何かと物入りで、収入は減るのに支出は減ってくれません。

働いていた時のお金の使い方の感覚でいると、経済的に苦しくなってしまいます。これを機に、毎月の固定支出を整理して、削減できるものを見直してみましょう。

電気料金も電力自由化で、見直し方によっては電気料を抑えることもできます。
通信費も、携帯料金のプランを長年見直していない方は、新たな割引プランに変更したり、格安スマホや格安SIMへの乗り換えで月々の通信費を大幅カットできますよ!

やっておきたいこと⑤記録を残す

妊娠期間中の産休も、育児真っ只中の育休も、日々に追われてしまいます。ふと気がつくとあっという間に時間が過ぎてしまっていて、あっという間に子どもも大きくなっていきます。

毎日同じ日は一度もないし、過ぎてしまった日は二度と戻ってきてはくれません。赤ちゃんの成長も日に日に変わっていきます。できるようになったこと、表情、顔つき、、、。愛おしく感じているその時間も、あっという間に過ぎていってしまうのです。

産休・育休中に撮り溜めた写真データをまとめて、アルバムを作っておくと、後から見返したときに、数倍色鮮やかに思い出が蘇ってくれますよ!

思い出づくりに、家族で旅行に出かけるのも良いですよね。

最後に

いかがでしたか?これまでと生活のリズムも大きく変わります。時間があると、ついついダラダラとしてしまいがちですが、日々の生活をメリハリのある過ごし方をすることも大切です。

目標を見つけて努力をしてみたり、身の回りを整理してみたり、記録を残すのは、この時期にやることで、後から何かしらの身になって返ってきます。

適度にストレスの解消をしながら、この時期を”楽しむ”ということが、ママにも赤ちゃんにも良いのだということを頭においてくださいね!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

気になる育児休暇の期間!皆どれくらいで復帰しているの?

出産後も働き続けるという女性が増え、育児休暇を取得する人はどの企業でも珍しくなくなってきました。でも実際、皆…

snowsnow / 6914 view

次の就職先が決まらずに失業したら?「もしも」の時にやること6選

一時に比べて景気が良くなったと言われていますが、まだまだ先行きが不透明な時代です。 本人の意思に関わらず、職…

いっち / 6590 view

目指せママ起業家!誰でもできる失敗しない独立開業テクニック

最近は様々な理由から特技を活かして独立開業をする女性が増加しています。独立開業というと難しいイメージがあるか…

makowork / 5418 view

主婦が頭を抱える職探し!無理なく仕事を見つける5つのテクニック

幼いこどもがいることで、上手く働くことができずに頭を抱えるママは多いですよね。 でも何とかして上手く働ける方…

HF-LIFE / 4332 view

春は出会いの季節!職場で、PTAで好印象を与える6つのポイント!

第一印象で好感触を得ることができれば、その後の人間関係はぐっと楽になります。

よしだ あき / 5834 view

こんなのあった✨今の季節に欠かせない便利でかわいい雨の日グッズ6選

雨の日が続く梅雨の季節には、憂鬱な日々が続きますよね。 しかも少し外へ出るにしても濡れてはいけないので、荷物…

HF-LIFE / 10777 view

英語と子供が好き!そんなあなたにぴったりなECCジュニアのホームティーチャー

子供がいる主婦の方は、なかなか外に働きに出られないという場合も多いはず。 そんな方におすすめなのが、ECC…

Opsahal63 / 4486 view

【仕事と子育て】自分が苦しくならない両立術まとめ

仕事と子育ての両立はみんなも抱えている大きな悩みです。ここでは、あなた自身が苦しく、つらくならないような両立…

nana2boys / 8582 view

知らないと恥をかくかも?社会人なら押さえておきたい、間違いやすい敬語!

丁寧語・尊敬語・謙譲語。とかく日本語は難しい!正しい日本語、使えていますか?ぜひ、チェックしてみてください。

よしだ あき / 5768 view

家庭中心のスタイルを崩したくないママにおすすめの働き方ガイド

ある程度、お子さんに手がかからなくなったら社会復帰を考えるママも多いのではないでしょうか。 働きたいけど妻や…

暁子 / 5736 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック