定期接種になったB型肝炎ワクチン、B型肝炎とは何かを知ろう
定期接種になったB型肝炎ですが、B型肝炎について正しく知っていますか?どんな病気なの?定期接種の対象年齢は?気になることをまとめます。
B型肝炎の予防接種の受け方
予防接種の受け方については、各自治体や病院によって異なりますので、詳細は自治体や掛かりつけの病院に問い合わせをしてみてくださいね。
定期接種対象児童の場合
定期接種で受けられる期限は1歳未満までです。全部で3回の接種になり、1回目と2回目は27日以上空ける必要があります。また2回目を受けた後は、139日以上空けてから、最後のワクチンを接種します。
1歳の誕生日を迎える前までに3回目を終えないと、3回目だけは任意接種になってしまうことになりますので、注意が必要です。
任意接種の場合
予防接種を行なっている病院によって費用も異なりますが、一般的には一回につき5,000円から10,000円程度です。
病院によっては、事前に予約が必要なこともあるので、任意の予防接種を希望される場合には、掛かりつけの病院に相談してみてください。
ちなみに、大人でも自費で予防接種を受けられます。例外として母子感染の予防接種は保険適応です。親から子どもへ感染させてしまうリスクを考えると、ぜひ受けておくことをオススメします。
自治体からの案内には必ず目を通して!
自治体によっては、定期接種のスケジュールが難しい時期に出生した児童に対して助成金を出したりと、臨機応変な対応をしているところもあります。今後も定期接種の種類が増える可能性もあるので、各自治体で発行されている案内には、必ず目を通すようにしてくださいね。
予防接種の案内に限らず、地域で実施している様々な案内が書かれていて、知らないで損していることもあるかも知れませんよ。後回しにしないで、必ずチェックするようにしてくださいね!
最後に
いかがでしたか?B型肝炎は感染した年齢が低ければ低いほど、将来的なリスクが高くなるということなのです。そして、子どもに感染させないためにもパパとママも予防接種を受けること、定期接種対象児童でなくても、任意接種で受けさせることをオススメします。
子どもの健康な未来を守るために親ができることは何か、改めてしっかりと考えていきたいですね。
参考
出典:B型肝炎ワクチンの定期接種について
出典:厚生労働省/B型肝炎ワクチンの定期接種化について
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
【赤ちゃんも安心】ママが使える安心のスキンケアアイテム5選
小さい子どもがいるとどうしてもおろそかになりがちなスキンケア。化粧水をつける暇もなくて気がついたら肌がガサガ…
nana2boys / 12374 view
女性必見!見落とすと命の危険も…気付かれにくい腎盂腎炎の症状
あまり耳にすることがない「腎盂腎炎(じんうじんえん)」。膀胱炎と似ていますが発見が遅れると大変危険な病気です…
makowork / 5839 view
花粉症の時期にも使える!話題のマヌカハニーをご紹介
ニュージーランド生まれのマヌカハニー。栄養度が高く、殺菌効果もあるので、家族の健康のために常備するご家庭も多…
サクマメグム / 4284 view
自分にあったダイエット法を見つけよう!巷で噂のダイエット5選!
テレビや雑誌などで紹介されている、さまざまなダイエット法。 そのなかで自分にあったダイエット法を見つけて、実…
よしだ あき / 6709 view
辛い鼻づまりに効果あり?病院に行けない時に試す応急処置5選
鼻がつまるのは本当に辛いです。 息苦しくて、仕事や家事に集中できません。 また、どうしても病院に行けない時も…
いっち / 5851 view
妊娠への影響は?実は女性にとって身近な病気「子宮筋腫」とは?
子宮筋腫という病名は、よく耳にしますが、どのようなものかよく知らない人、意外と多いのではないでしょうか。実は…
tikatika / 5424 view
拒食症ってどんな病気?~身体に起こる変化と対処法~
拒食症は毎日の食事量が減っていき、急激に体重が減ってしまう怖い病気です。この病気の怖いところは自覚症状がなく…
Yorrico93 / 4032 view
最近便秘気味なママのために、すぐに試して欲しい解消方法
つらい便秘の症状は、腹痛だけじゃなくて、肌荒れや、自律神経にも関わってきます。出来るだけ早く解消したいですよ…
ReilyLady / 4350 view
健康な身体を手に入れるために!取り入れて欲しい食品5選
毎日食べる食事にどのくらい気を遣っていますか?食べているもので作られている私たちの身体。せっかくなら健康に良…
myia / 8266 view
2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック

