
化粧直しの時間なんてない!ママのための崩れないメイクの仕方
若いころは化粧直しもしてたけど…。今は化粧ポーチを持つより子どもの荷物!ってなっちゃいますよね。そんなママのために崩れないメイクの仕方をまとめます。
アイブロウコートは、眉毛を描いた上から無色のコートを塗ることで、汗や皮脂から守ってくれる優れものです。ダイソーで品切れが起きるほどの人気商品です。
【使い方】
①いつも通りに眉を描きます。
②描いた眉の上からアイブロウコートを塗ります。
③乾くまで触らないようにします。
愛用しているアイブロウアイテムにプラスワンで、ウォータープルーフになってくれるので、試してみて損はないですよ!落とすときは、メイク落としで簡単に落ちてくれるので心配なく使えます。
眉ティント
最近、口コミサイトで話題の眉ティントは、一度つけると肌の内側から発色して数日間カラーをキープしてくれるというアイテムです。美容大国の韓国発祥のコスメで、最大7日間も眉が保てると話題になっています。
1,280円
【使い方】
①使う前に皮脂汚れをきれいに拭き取って、化粧水で整えます。
②ティントを理想の眉の形に塗ります。
③2時間以上乾かします。
④ゆっくりはがします。
※当日は洗顔しないようにしてください。左右差が出る可能性があるので、心配な方は眉テンプレートの使用をオススメします。
アイメイク編
アイメイクと言えば、気づくとパンダ目になっていたりと油断できないパーツですよね。
終始瞬きで動いている眼なので、どうしても崩れやすいものですが、少しの工夫で滲みにくくなったり、最近では落ちにくい画期的なアイテムが出ているので紹介します。
アイライナーの滲まない方法
アイライナーは、ペンシルでもリキッドでも、ジェルライナーでも、アイラインを引いたら、ブラックのアイシャドーを綿棒かチップに取り、ラインの上から軽くポンポンと乗せてあげると滲みにくくなります。
アイラインを描きっぱなしにすると、ラインだけが際立ってしまったりしますが、アイシャドーで抑えることで、グラデーションになって自然になじんでくれるので一石二鳥ですね。
アイラインコート
アイラインコートはアイラインの上からコーティングして、ヨレやにじみを防いでくれます。アイブロウコートと並んでダイソーの超人気商品です。100均で手に入るのもママ達にとっては嬉しいところですよね!
108円
【使い方】
①いつも通りにお手持ちのライナーでアイラインを引きます。
②アイラインコートを上から塗ります。
③乾くまで触れないようにします。
100均で手に入るということもあり、多くの方が一度使ったらヘビーユーザーになっています。これは本当にアイラインが消えないので、結婚式やお呼ばれの時にも大活躍してくれますよ!
最後に
いかがでしたか?いつものメイクにほんの少しプラスワンしたり、選び方を変えるだけでメイクの持ちも歴然と変わってきます。
長時間メイク崩れなしの状態なら、夕方、ふと鏡に映った自分を見てがっかりなんてこともなくなりますよ。女性ならいつでも綺麗なままでいたいですものね!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

便利な電動アシスト自転車、購入前に知っておきたい注意点
子どもが生まれて、電動アシスト自転車の購入を検討している方も多いのではないでしょうか?思わぬ事故を防ぐために…
ReilyLady / 4713 view

用途によって選ぼう!コードレス掃除機おすすめ5選
子供がお菓子をこぼした、ペットの汚れが気になる...などすぐに掃除機をかけたい!と思う時がありますよね。そん…
honoka51 / 4494 view

『万が一のとき』のために…「災害」や「事故」に備える保険まとめ
表題のとおり災害や事故に備える知識や保険をまとめました。「死亡保障」「障害年金」「地震保険」をまとめています…
さくら / 5474 view

インテリアにもなる!子供が喜ぶ木のおもちゃ10選
安全性も高く、優しくあたたかい気持ちになれる木のおもちゃ。インテリアにもなるおしゃれなものを集めてみました。
sumomomama / 9080 view

その防犯対策は逆効果?!空き巣に対する間違った対策まとめ
自分は防犯対策をしても安全とはいいきれません。実際に防犯対策をしていても、空き巣による被害が起こることがあり…
Rivera24 / 4594 view

ニトリで見つけた子ども用にも安心な洗える布団おすすめ5選
お値段以上?!でお馴染みのニトリ。子ども用におすすめの布団やカバーをご紹介します。子どもがぐっずりと眠れる環…
サクマメグム / 12061 view

お家で手軽にお洗濯♪【洗える布団】のおすすめはこれ!
布団は毎日使うもの。シーツは頻繁に洗うことができても布団を丸洗いするのはなかなか難しいですよね。自分で洗って…
tokakko / 5683 view

子供の笑顔を素敵に撮ろう!おすすめの一眼レフカメラ5選
赤ちゃんの頃はもちろんのこと保育園や幼稚園と成長し行事やイベントが多くなってくると写真を撮る機会も増えますよ…
snowfairy / 6552 view

ネイル好きなママ必見!!ジェルの『変色』と『浮き』を防ぐ方法とは??
ママがジェルネイルをしている家庭も増えてきました!!ジェルネイルはマニキュアと違い、お米も洗えると考える人も…
HF-LIFE / 19917 view

家族での引っ越しは費用も大変!コストダウン5つのポイント
家族全員ともなると、荷物の量も、引っ越し費用も大きな負担になりますよね。少しでもコストを抑えたい方のために、…
ReilyLady / 6148 view

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック