子宮外妊娠とは?

卵子と精子が受精してできた受精卵は、細胞分裂を繰り返しながら、子宮に辿り着き、子宮内膜に着床します。
しかし、受精卵が、本来着床するべき子宮内膜以外の場所に着床してしまうことを、子宮外妊娠と言います。
子宮外妊娠が起こるのは卵管が多いのですが、まれに腹膜や卵巣に着床してしまうことがあります。

子宮外妊娠の症状

月経が遅れているなと感じるころ、下腹部に激しい痛みがあったり、出血が続いたりしたら、すぐに病院へ行きましょう。
ただし、出血の量自体は少なかったり、無症状の場合も多いので、注意が必要です。
血液がたまった場合、腹部全体に痛みを感じるようになります。

子宮外妊娠とわかるまで

まず、妊娠検査薬で陽性と出たら、産婦人科を受診しましょう。
尿や血液を調べると、妊娠反応が出ているのに、超音波で見ると、赤ちゃんの入る袋である胎嚢が子宮内に確認できない場合があります。
そうなると、子宮外妊娠が疑われます。

子宮外妊娠と判明したら

最近は、超音波で早期診断ができるので、痛みや出血などが起こる前に治療を始めることも可能になってきています。
子宮外妊娠の場合、妊娠を継続させることはできません。
自然に流産してしまうこともありますが、卵管が破裂を起こす前に対処することが必要です。

子宮外妊娠の手術について

卵管が破裂する前の手術には、受精卵が着床した卵管を摘出してしまう方法、卵管を温存する方法などがあります。
子宮外妊娠は再発率が高いので、摘出してしまう根治手術が第一ですが、年齢や次の妊娠を望むかによっても対応が変わってきます。
また、条件が揃えば、薬物療法という選択肢もあります。

手術による入院は1週間程度、費用は10万円~というのが一般的です。

子宮外妊娠と次の妊娠

子宮外妊娠の場合、早めに対処できれば次の妊娠も可能になります。
ただし、次の妊娠に結びつきやすい方法がどれかは、医師の間でも意見が分かれています。

子宮外妊娠の発見が遅れてしまったら

卵管に受精卵が着床した場合、妊娠8~9週目になると、卵管で胎児が成長しきれず、卵管破裂を起こすことがあります。
万一卵管が破裂してしまうと、お腹の中で大量に出血し、顔面蒼白、血圧の急激な低下、冷や汗、めまい、嘔吐などのショック状態になるので、注意が必要です。
大量出血を伴う場合は、緊急に開腹手術を行う場合があります。

子宮外妊娠後の心のケア



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

記録用に、思い出に♡妊婦の間にブログを書いておくといい理由

妊婦さんの今だからこそ、ブログを始めてみませんか?妊娠中にブログを書くことには、単に楽しい以外にもたくさんの…

tujico / 2816 view

妊婦さん必見!!妊活中に必要なおすすめサプリ5選

赤ちゃんが欲しいと思い妊活している女性、また妊娠がわかってワクワクドキドキの妊婦さん。そんな方々が必要とする…

ほのりかこう / 6810 view

帝王切開に保険は効く?かかる費用・もらえるお金のまとめ

お医者さんから帝王切開になると聞くと、赤ちゃんや自分の身体のことはもちろん、入院のことや費用の面など色々と不…

m.tnaka0221 / 5198 view

病院と助産院の違いは?妊娠したら考えたい出産をする機関

出産は、人生の中でも特別な経験になります。どこで、どんな出産経験にしたいですか?医療機関で安心の病院で?アッ…

ReilyLady / 6322 view

出産内祝いはこれで決まり!内祝いで人気の商品10選

頂いた出産祝いへのお返し。贈るからには喜んでもらいたい!でも産後は慣れない育児で、正直ゆっくりと内祝いを選ぶ…

Le Petit Bateau / 7209 view

産院2つの体制!意外と知らない母子別室と母子同室

産院には、母子別室と母子同室があることを知っていますか?少しづつ増えつつある、母子同室の体制。しかし認知度が…

HF-LIFE / 17345 view

もうすぐ出産…これさえあれば大丈夫!入院に必要なものリスト

初めての出産を控え、入院準備はいざこれから!と考えている方、でも何をそろえたらいいの?とよくわからず不安なこ…

tokakko / 6097 view

どんなのがいいの?ベビー服のサイズや形を選ぶ5つのポイント

ベビー服って見ているだけで癒されますよね♪全部欲しくなっちゃうけど、形はロンパース?セパレート?どのサイズを…

yoc97★ / 5903 view

【両親学級】どんな事するの!?パパママ一緒にお出かけしよう!

両親学級ってご存知ですか?妊婦さんとそのパートナー向けのお勉強会です。保健所や産婦人科が主催していて、ほとん…

ひらり / 4633 view

誰もが悩むはず!聞きたくても聞けない妊婦さんの便秘の解消法

妊娠中に便秘を訴える妊婦さんって結構多いのです・・妊娠したらお世話になるかもしれない簡単にできる便秘の解消法…

rinsei42 / 6871 view

tikatika

二人姉妹の母です。
自分が経験したことを発信しつつ、みなさんからいろいろなことを吸収できれば、と思っています!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック