ベビーに贈るくまのぬいぐるみ

海外では定番のプレゼント

海外では、くまのぬいぐるみ(テディベア)は、ベビーへの贈り物の定番アイテム。どこに行くにもくまと一緒、というベビーも少なくありません。出産祝いとしても人気がありますが、ベビーのためのぬいぐるみを選ぶときには気をつけたいポイントがいくつかあります。

ベビーに優しい素材

ベビーへ贈るくまのぬいぐるみを選ぶ場合、まず最初にチェックしたいポイントは素材です。ベビーの肌は柔らかく弱いもの。ちくちくしたり、ザラザラする素材のものは避けたほうが良いでしょう。

細かなパーツが使われていないもの

2つ目のポイントは、細かなパーツが使われていないこと。ボタンやリボンなどが使われているものは、ベビーが誤飲してしまう恐れもあります。そういったパーツが使われているぬいぐるみは、もう少し大きくなったお子さんに贈ってあげるとよいでしょう。

大きすぎないものを

ベビーへ贈るくまのぬいぐるみ選び、3つ目のポイントはサイズ。大きなサイズのものはインパクトがありますが、ベビー向けとはいいがたいでしょう。場所をとってしまうこともありますし、ベビーの上に倒れてくる危険も考えられます。

ベビーすす持てるサイズから、ベビーと同じくらいのサイズまでの間で選ぶことをおすすめします。

テディベアの名門ブランド「シュタイフ(Steiff)」

世界で初めてテディベアを作ったブランド

それではここから、ベビーに贈りたいくまのぬいぐるみをご紹介していきましょう。まずは、くまのぬいぐるみといえば必ず名前が挙がるドイツの老舗「シュタイフ」。1880年に創業したシュタイフは、世界で初めてくまのぬいぐるみを作ったブランドです。

長い歴史の中で数々のくまが生まれていますが、ベビー用のぬいぐるみも充実しています。こちらは「マイファーストテディベア」のクリーム色。ほかにピンクとブルー、ベージュがあります。

▼販売サイトはこちらから

▼シュタイフ公式オンラインショップはこちらから

一緒におねんねしたくなるくまのぬいぐるみ

こちらは「スリープウェル」と名付けられたシリーズ。シュタイフがベビー用のくまのぬいぐるみに使用しているのは「エコテックス」と呼ばれる素材。人体と環境に配慮した素材で、汚れたら洗うこともできます。

▼販売サイトはこちらから



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

当日はゆっくり。七五三の写真の前撮りおすすめ写真館5選

3歳、5歳、7歳の子供の成長をお祝いする行事の七五三。お参りする日程は11月15日と言われていますが、近年で…

ほのりかこう / 7976 view

子育ての悩みは抱え込まない!子育て支援センターで早めの相談を

子育てに関する知識はあっても、いざ始めてみると不安に思う人は多いはず。そんな時、誰かに相談したいと考えるのは…

いっち / 7510 view

今、ママたちに注目されているボーネルンドの「キドキド」って?

子供にとって「遊ぶ」ということは人間性・社会性を身につける上でとても大切なことです。しかし、現代では昔とは違…

kaeru_5 / 5628 view

パパの子育てがより楽しくなる「イクメングッズ」を用意しよう

男の人は、結構「道具」というものに拘りますよね。色々揃えて興味をそそるアイテムをピックアップしてあげましょう…

kanakuma / 15151 view

子供の好き嫌いをなおしたい!なんでも食べる子に育てるコツ!

子供の好き嫌いが原因で食事の時間がストレス、というママは多いようです。ここでは、好き嫌いをなくすための工夫を…

よしだ あき / 11096 view

5歳の小さなレディへ。5歳の女の子へ贈るおすすめプレゼント

赤ちゃんだった娘ももう5歳。生まれたときのことを思い出しついホロっときてしまうのではないでしょうか。あの赤ち…

kokupu / 5386 view

エルゴを使いやすくする!エルゴベビーの付属品4つとその作り方

街中で最も多くのママが使うエルゴベビー。やはりその使いやすさは一度使うとやめられません。一人目で使い、二人目…

kokupu / 37873 view

憧れの職業を体験できる♬キッザニアってこんなところ!

キッザニアは、東京と兵庫県に2店舗あり、お仕事体験ができると言うことで、いつも大賑わいをしています。 子供サ…

HF-LIFE / 11434 view

セカンドベビーカーにおすすめ!人気のコンパクトベビーカー6選

コンパクトベビーカーはその名のとおり小さく持ち運びに便利ですし、長く使うことができますのでとても重宝します。…

sumomomama / 9744 view

はじめての誕生日!1歳の誕生日プレゼント案7選

赤ちゃんが生まれてからもう1年か…とこの1年の思い出を振り返るとともにそんなかわいいわが子へのはじめての誕生…

kokupu / 6040 view

じれ

二児の母です。黒ラブと黒猫も飼っています。
インテリアやファッション、雑貨などに興味があります。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック