「子ども向け」の非常食を準備!

子ども達、とりわけ赤ちゃんの食糧は災害時に準備できない恐れがあります。

レトルトや瓶入りのベビーフード
粉ミルクと水

これだけは!というものは在庫に余裕を持っておきましょう。

あのお菓子も!?立派な保存食です

スーパーに並んでいるあのお菓子!
長期保存が可能なタイプも販売されています。

通常タイプより賞味期限が長く、買い替えの手間が省けるのが嬉しいですね。
期限が近づいてしまって日常に食べる際も、子どもが喜んで食べてくれます!

まずは「そのまま」食べられる非常食を準備しよう!

最初に準備しておきたいオススメ非常食は、水で戻したり温めたりしなくても食べられるタイプ。
ライフラインが全てダメになった時にも食べられることが重要です。

家の外に避難する場合の持ち出し食糧は、軽いことやコンパクトであることも考慮して購入しましょう。

缶詰

缶詰は重量があってかさばるのが短所ですね。
しかし賞味期限が長く、お皿に移さなくても食べることができます。

震災時に断水するとお皿を洗うことができません。
ぱかっと開けたら食べられる缶詰は自宅生活の際はとても役に立つ食糧です。

被災者生活が長引くとメンタル面でも沈みがちです。
ちょっとめずらしいパンの缶詰などを買っておくと気持ちが新しくなって良いかもしれません。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【手土産どうしよう〜!】毎年悩む帰省のときのお土産選び6つのポイント

帰省のときにもっていくお土産はいつも悩みの種ですよね。毎年同じもので恒例の”アレ”と決めてしまえばいいのです…

nana2boys / 9170 view

パソコンは一家に一台の時代。格安PCのメリット・デメリット

今やパソコンがある生活は当たり前になってきています。昔に比べるとパソコンの価格も求めやすくはなっていますが、…

ReilyLady / 6383 view

【しめ縄&鏡餅】飾り方を知ってお正月気分を盛り上げちゃおう!

子どもが生まれてから「季節の飾りつけ」を楽しむ気持ちが出てきた人、いませんか?独身の時は気にもしなかったお正…

ひらり / 5530 view

毎日の子供のお弁当に。保温に優れた可愛いお弁当箱おすすめ5選

温かいものを、温かいまま運んでホクホクと美味しく食べるために、保温機能に優れ、且つおしゃれでカワイイお弁当箱…

りょうみママ / 22944 view

冬におすすめ!ダニ退治&ポカポカ布団になる布団乾燥機5選

布団乾燥機は梅雨の時期くらいしか活躍しないと思っていませんか?最近の布団乾燥機には様々な機能がついていて年中…

sumomomama / 7744 view

いつものキッチンがちょっぴり楽しくなるキッチン雑貨10選

家族の為にご飯を作ったり、後片付けをしたり、ママにとってキッチンは毎日忙しく働く場所。でも、その小さな空間が…

manahaha / 7114 view

【家電が大好き♪】最新家電からオシャレなタイプまで色々!

育児、仕事、家事!色々な場面で私たちを助けてくれるのが「家電」。中でもママが注目してしまうのは調理家電ではな…

ひらり / 5260 view

パソコン初心者必見!無料でできるタイピング練習サイト5選

パソコン初心者の前に立ちはだかる大きな壁であるタイピング。独学で正しいタイピングを身につけるのはなかなか難し…

makowork / 40145 view

こんな使い方が!子ども部屋で大活躍のカラーボックス活用法5選

お手軽な値段で手に入るカラーボックスは、子ども部屋の収納にはぴったりです。そして、ほんのちょっとの工夫で、カ…

サクマメグム / 7298 view

我が家に向いているのはどちら?ルンバとブラーバを徹底比較!

アイロボット社から発売されているルンバとブラーバ。どちらも人気の商品です。それぞれどのような特徴があるのでし…

サクマメグム / 7243 view

ひらり

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック