
【両親学級】どんな事するの!?パパママ一緒にお出かけしよう!
出典: 写真AC
両親学級ってご存知ですか?妊婦さんとそのパートナー向けのお勉強会です。保健所や産婦人科が主催していて、ほとんどの場合が無料です。楽しい育児ライフのためにも二人そろって参加しないと損!その理由とは?パパこそ必見です。
「両親学級」パパこそ行こう!
両親学級って何をするのでしょう?
パパが行く意味を考えてみましょう。
ママに安心してもらう
「ただ講義を聞くだけなんてつまらないな…。」なんて思っていませんか?
お話を聞くだけではありませんよ。
内容は主催者によっても違いますが、ほとんどの場合イロイロ体験できる内容になっています。
初めての出産で不安でいっぱいのママ。
パパが育児の勉強をしてくれると、ママに安心感を与えることができます。
パパの自覚を育てる
女性はエコー映像の中でピコピコ動く小さな心臓を見た時…もうママになります。
ところが男性は?
よくありがちなのが生まれてくるまでは「パパという自覚が薄い…。」ということ。
「オレはそんなことない!」という人もいるかもしれませんね。
でもママの厳しい基準をクリアしていますか?
他のパパ・ママに会ってみるのも良い機会です。パパとしての自分を客観的に見ることもできます。
両親学級に参加することで「二人で赤ちゃんを迎えるんだな。」という自覚も高まりますよ。
両親学級の具体的な内容
多くの「両親学級」で行われていることをご紹介します。
内容は開催者によっても違うので、詳細は個別に問い合わせをして下さいね。
妊娠・出産・育児生活の説明
助産師さんや産婦人科医からの講義があります。
女性の体の変化や、新生児の特徴・お世話の仕方などを教えてもらえます。
沐浴の練習
「沐浴」とは新生児をお風呂に入れてあげることです。
本物のベビーバスに水を入れ、新生児のお人形を使って練習させてもらえるところもあります。
ここはぜひパパがやってみて下さいね!
首がすわっていない新生児の抱っこの練習にもピッタリです。
ペアで妊婦体操
パパとママでペアになって妊婦体操をすることもあります。
「なんでわざわざ二人でするの?」と言わないで下さい。
赤ちゃんを育てるのは大変です。二人で力を合わせることは必須!
「協力する」という体験に意義があるんです。
妊婦さんの体験

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

人気の生理用品「布ナプキン」で健康的なおかあさんに!!
生理中の不快感に悩んでいる方、多いですよね。今回は、大注目の布ナプキンで、どこまで快適に過ごせるか、お伝えし…
サクマメグム / 5732 view

つわりがひどい時期を少しでも和らげる飲み物と食べ物8選
妊娠がわかり、お腹の中に赤ちゃんがいるという幸せいっぱいの中、最初にやってくる試練がつわりです。妊娠初期で不…
まきっぺまきまき / 6455 view

出産って一体いくらかかるの?知っておきたい出産育児一時金
結婚・妊娠・出産を前にして、それを敬遠する理由として、経済的な疑問や不安はつきものです。出産に伴っては、どの…
もものなほ子 / 4766 view

【後悔しない出産場所選び】自分たちに合った産院を探す7つのポイント
子どもをお腹に授かり、いざ出産するところを選ぶことになるとどう選べばよいのか悩んでしまうものです。何を基準に…
nana2boys / 13253 view

妊娠後期のつわりを軽くしたい!試してほしい5つの方法
一般的に妊娠初期に起こることが多いつわりですが、人によっては後期までつわりが続いたり、後期になってから新しい…
tujico / 5478 view

卒乳・断乳の上手な進め方や、おっぱいのケア方法をレクチャー
「卒乳・断乳」は赤ちゃんをおっぱいで育てているお母さんがいつかはぶつかる問題なのではないでしょうか?自然と赤…
kaeru_5 / 4850 view

前期破水や早期破水って?慌てないために知っておきたい事
臨月になると気になるのは、出産の兆候から出産に至るまでの事ですよね。出産間際の、少し気にかけていたい破水のこ…
ReilyLady / 5529 view

妊婦さんのダイエットは大変危険!妊娠中の正しい体重管理法
妊娠中のママが最も気になる体重の増加。最近は妊娠中に過度なダイエットをする方も多いですが大変危険なことです。…
makowork / 5233 view

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック