
【夫婦喧嘩】を上手にするって!?離婚につなげない方法とは?
出典: 写真AC
パートナーの何気ない言動に「イライラ」がたまり、ついキツイ言い方になって…そして「夫婦喧嘩」が始まる。こんなことありませんか? 喧嘩したくない、離婚したくない。そんな人にヒントです。
夫婦喧嘩をするのは悪いこと?
「好きになって結婚したはずなのに…。一緒に暮らしてみると上手くいかない。」
こういう時ありませんか?
パートナーがダメ人間?
自分の我慢がたりない?
いえいえ誰かを責める前に、もうちょっと前向きに「問題解決」の意識を持ってみませんか?
他人と一緒に暮らし始めるわけです。
親兄弟と暮らしていても「もめる」わけですから、むしろ上手くいかなくて普通です。
「喧嘩するほど仲がいい」ともいうじゃないですか。
すべての「夫婦喧嘩」が悪いものではないようですよ。
「夫婦喧嘩」は夫婦のベストな距離感を見つけるための儀式なのです。
離婚にいたらない【夫婦喧嘩】をしよう!
ただ喧嘩はできれば避けたいですね。
「夫婦喧嘩」ではなく「夫婦意見交換会」くらいのイメージで進めたいところです。
どうしたらよいのでしょうか?
「ヒステリック」にならない
これ、とても難しいですよね。
感情をぶつけ合うだけでは問題解決にはならず、ハッキリ言って疲れるだけ損です。
暴力などは論外ですよ。
ヒステリックになってしまうくらい我慢しているから喧嘩になります。
「何だかモヤモヤする。」このあたりで冷静に意見を伝えるのがオススメです。
意見を伝えるタイミングや頻度も研究が必要ですよ!
仕事から疲れて帰って来た時に、ネチネチ細かいことを言われたら?
聞く耳を持てないですよね。
「自分は何にイライラしているのか?」に気づく
問題点をハッキリさせるのが大切です。
何だかイライラして相手に当たり散らしても、相手もイライラさせるだけ。
まずは自分の気持ちに気づく
↓
問題を明確にする
↓
相手に「改善案」を提案をする
言葉で上手く言えない人は、紙に問題点を書きだし「それについてどうして欲しいのか」をさらに書いておいてもいいかもしれません。
不毛な戦いを繰り広げて消耗するくらいなら、前準備に体力を使いませんか?
夫婦喧嘩は【勝ち負けではない】ことを意識する
喧嘩になると相手を「言い負かしてやりたい」そんな残酷な気持ちになってしまいますよね。
たとえ自分が悪くても言い負かされた方はモヤモヤした気持ち、言い負かした方も勝ったのにスッキリしません。
スッキリしないのは結局「問題が解決していない」からです。
夫婦喧嘩は「勝った、負けた」ではありません。
問題を解決の方向に向かわせることが一番の目的なのです。
それでも夫婦喧嘩するなら【禁句】に注意!
「そんな冷静になれないよ」という人はここだけは押さえて下さい。
やっぱり人として言ってはいけないことがあります。
夫婦だから家族だからと甘えてはいけません。
夫婦は他人です。言葉には気をつけましょうね。
・容姿のこと
・お互いの両親のこと
・過去のこと
自分にはどうしようもないこと、変えられないことを喧嘩に持ち出されては嫌になってしまいます。
特に注意が必要なのは「収入」について言う時。
「お金をどれだけ稼いでいるか=人間の評価」となってしまいがち。
本当は「人間の評価の一例」なのですが、数字って分かりやすいのでついパッと言いがちです。
でもお金について言われた方の傷は深いもの。
お金は努力をすれば得ることができますが、そのためにはかなりの工夫やストレスの覚悟が必要です。
「あなたは稼いでいない。」
「あなたは無駄遣いしている。」
と口に出す前に、お互いの現状をよく聞いてからにしましょう。
「あなた自身はできうる限りの事をしていますか?」
お金のことを言う時は自分自身を冷静に振り返ってみてからにして下さい。
まとめ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

離婚にまで発展する産後クライシスとは!?原因と解決法に関して
産後鬱は、知っている人も多いですが、産後クライシスを知っていますか?産後クライシスの理解があれば、危機を回避…
kanakuma / 6057 view

ママのリラックス効果を高めてくれる♡自宅で癒されるアイテム10選!!
ストレスは体に良い影響を与えないばかりか、家庭環境も悪化させてしまいます。心の健康は、とても大切なことです。…
HF-LIFE / 5623 view

結婚式グッズの準備リストに加えたいおしゃれなプチギフト10選
結婚式の準備品として欠かせない、ゲストへのプチギフト。ちょっとしたプレゼントではあるものの、新郎新婦の人柄が…
tujico / 6495 view

結婚指輪を選ぶなら??おしゃれなおすすめブランド7選!
結婚指輪の選び方のポイントをまとめました。また、結婚指輪を選ぶならどんなお店が良いでしょうか??おしゃれでお…
marotabi / 11408 view

ありきたりじゃつまらない両親へのプレゼント!結婚式記念品5選
今までお世話になった両親に感謝の気持ちを伝えるための、結婚式での晴れ姿の披露と両親へのプレゼント。思いを伝え…
ReilyLady / 9641 view

イマドキ夫の本音「“専業主婦は望まない”」のはなぜ?
現政権の勧めで、女性が働きやすい社会、職場復帰しやすい社会になってきました。夫婦の考え方や働き方についてまと…
さくらしまこ / 11582 view

無視が1番ダメ!夫婦喧嘩を仲直りへ導くための方法5つ
「ケンカするほど仲が良い」と良く聞くこともあり、夫婦だって時にはケンカもします。そして理解し合っていくもので…
yoc97★ / 6544 view

素敵な家庭を築く為に♪結婚前に相談しておきたいことまとめ
結婚して幸せになりたい!というのは誰もが思うことです。結婚してから、後々後悔しないように、結婚前に相談してお…
yoc97★ / 6893 view

【結納】とは?結婚前の最終チェック!?その意味や疑問まとめ
結納なんて面倒くさい?確かにそうかもしれませんが、結納をすることには隠れた意義もあるらしいのです…。儀式とし…
ひらり / 6061 view

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック