夫婦喧嘩をするのは悪いこと?

「好きになって結婚したはずなのに…。一緒に暮らしてみると上手くいかない。」
こういう時ありませんか?

パートナーがダメ人間?
自分の我慢がたりない?

いえいえ誰かを責める前に、もうちょっと前向きに「問題解決」の意識を持ってみませんか?
他人と一緒に暮らし始めるわけです。
親兄弟と暮らしていても「もめる」わけですから、むしろ上手くいかなくて普通です。

「喧嘩するほど仲がいい」ともいうじゃないですか。
すべての「夫婦喧嘩」が悪いものではないようですよ。

「夫婦喧嘩」は夫婦のベストな距離感を見つけるための儀式なのです。

離婚にいたらない【夫婦喧嘩】をしよう!

ただ喧嘩はできれば避けたいですね。
「夫婦喧嘩」ではなく「夫婦意見交換会」くらいのイメージで進めたいところです。
どうしたらよいのでしょうか?

「ヒステリック」にならない

これ、とても難しいですよね。
感情をぶつけ合うだけでは問題解決にはならず、ハッキリ言って疲れるだけ損です。
暴力などは論外ですよ。

ヒステリックになってしまうくらい我慢しているから喧嘩になります。
「何だかモヤモヤする。」このあたりで冷静に意見を伝えるのがオススメです。

意見を伝えるタイミングや頻度も研究が必要ですよ!
仕事から疲れて帰って来た時に、ネチネチ細かいことを言われたら?
聞く耳を持てないですよね。

「自分は何にイライラしているのか?」に気づく

問題点をハッキリさせるのが大切です。
何だかイライラして相手に当たり散らしても、相手もイライラさせるだけ。

まずは自分の気持ちに気づく

問題を明確にする

相手に「改善案」を提案をする

言葉で上手く言えない人は、紙に問題点を書きだし「それについてどうして欲しいのか」をさらに書いておいてもいいかもしれません。
不毛な戦いを繰り広げて消耗するくらいなら、前準備に体力を使いませんか?

夫婦喧嘩は【勝ち負けではない】ことを意識する

喧嘩になると相手を「言い負かしてやりたい」そんな残酷な気持ちになってしまいますよね。
たとえ自分が悪くても言い負かされた方はモヤモヤした気持ち、言い負かした方も勝ったのにスッキリしません。

スッキリしないのは結局「問題が解決していない」からです。
夫婦喧嘩は「勝った、負けた」ではありません。

問題を解決の方向に向かわせることが一番の目的なのです。

それでも夫婦喧嘩するなら【禁句】に注意!

「そんな冷静になれないよ」という人はここだけは押さえて下さい。
やっぱり人として言ってはいけないことがあります。
夫婦だから家族だからと甘えてはいけません。
夫婦は他人です。言葉には気をつけましょうね。

・容姿のこと
・お互いの両親のこと
・過去のこと
自分にはどうしようもないこと、変えられないことを喧嘩に持ち出されては嫌になってしまいます。

特に注意が必要なのは「収入」について言う時。
「お金をどれだけ稼いでいるか=人間の評価」となってしまいがち。

本当は「人間の評価の一例」なのですが、数字って分かりやすいのでついパッと言いがちです。
でもお金について言われた方の傷は深いもの。
お金は努力をすれば得ることができますが、そのためにはかなりの工夫やストレスの覚悟が必要です。

「あなたは稼いでいない。」
「あなたは無駄遣いしている。」
と口に出す前に、お互いの現状をよく聞いてからにしましょう。

「あなた自身はできうる限りの事をしていますか?」
お金のことを言う時は自分自身を冷静に振り返ってみてからにして下さい。

まとめ



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

正直に話せる?【産後の夫婦生活】関係を見なおすチャンスです!

「あ・うん」の呼吸でうまくいけば理想ですが 現実はそんなに上手くいかないことも多いのが夫婦生活です。夫婦の数…

ひらり / 5446 view

ママだってメイクはしたい!!お財布に優しいママ向け『プチプラコスメ』5選

月々の化粧品代って、意外と嵩んでしまいますよね・・・。でも今話題のプチプラコスメなら、しっかりと節約をしなが…

HF-LIFE / 9756 view

結婚にかかる費用はいくら?平均負担額や相場を調べてみました

人生において1つの転換点にもなる結婚。新しい生活に思いをはせるとともに、やはり結婚費用について考える人も多い…

いっち / 6361 view

離婚にまで発展する産後クライシスとは!?原因と解決法に関して

産後鬱は、知っている人も多いですが、産後クライシスを知っていますか?産後クライシスの理解があれば、危機を回避…

kanakuma / 6111 view

離婚したい!そう考えた時、まずしなければならない事とは何?

離婚は自分たちには関係ない、と思われるかもしれませんが決して他人事ではありません。ほんの些細な積み重ねが離婚…

いっち / 5992 view

号泣必至!家族をテーマにした、お笑い芸人鉄拳のパラパラ漫画が泣ける!

鉄拳のパラパラ漫画シリーズです。泣けてくる家族ネタが多いです。

harumama / 17211 view

感動?迷惑?サプライズプロポーズに対する女性の本音

最近、フラッシュモブなどで注目を集めているサプライズプロポーズ。とても感動的ですが、中には大勢の前でプロポー…

snowsnow / 7063 view

結婚式で両親に感謝のサプライズプレゼント10選☆彡

人生最大のイベント、結婚式。その感動の場をさらに盛り上げてみませんか?どんなものを贈ればいいの?あなたらしい…

rinsei42 / 8460 view

結婚式・披露宴の見せ場!思いが伝わる両親への手紙の書き方

結婚披露宴の見せ場といえば両親への手紙。しかしいざ書こうと思ってもどのように書いたらいいかわかりませんよね。…

makowork / 5447 view

夫婦喧嘩は何が原因?仲直りの方法を知って、歩み寄りましょう

結婚して子供を育てて家族円満な生活を…誰もがそう考えていると思いますが、時には激しく喧嘩することもあるかと思…

いっち / 6844 view

ひらり

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック