気になる口臭の原因が知りたい!対処してもらえる病院はどこ?
口臭の問題は周りにも迷惑や心配をかけてしまいます。気づいたら早めに対処したいですよね!でも、歯医者に行っても治らない…そんな時はどこの病院へ行けばいいの!?口臭の様々な原因と病院について、調べてみました!最後に、口臭ケアにオススメのアイテムも紹介していますので、参考にご覧ください!
内科でも診察を受けられますが、胃痛や胃もたれ、胃腸の不調の症状がある場合は胃腸科、消化器内科、消化器外科などのある病院で診察を受けましょう。できれば内視鏡検査もできる病院を選びたいですね。
胃腸が原因の口臭では、主に卵の腐ったような臭い、ドブの臭い、雑巾の臭い、アンモニア臭などと表現されます。
食べたものの臭いが直接、胃腸から上がってくるわけではなく、胃腸から発生したガスが血液中に混ざり全身に運ばれ、肺で気化されることで起こります。
「鼻息も臭う」ことがおこるのは、この仕組のためです。
生活習慣に問題がある自覚のある方は内科へ!
食習慣や生活サイクル、運動不足など、生活習慣に問題がある自覚がある方はもしかして肝機能や腎機能が低下しているかも!?
肝機能や腎機能の低下によっても臭いは発生します。もしかすると病気のサインかもしれませんので、早めに病院で診察を受けましょう。
これらはメタボリックシンドロームの発症と原因が共通しています。これらの生活習慣を改善することで、生活習慣病など、さまざまな病気の予防にもなります。
肝機能の低下の原因
偏った食生活やストレス、過度なダイエット、喫煙、薬の過剰摂取、便秘症など。
腎機能の低下の原因
喫煙、飲酒、運動不足、不規則な生活などがあげられます。
糖尿病に疑いがある方は内分泌代謝内科へ!
糖尿病でもニオイが発生することがありますので、疑いのある方は内分泌代謝内科、または糖尿病や生活習慣病の専門で開業している医院などの診察を受けましょう。
内科でも血液検査や尿検査を行ってくれますが、転院が必要になった場合また一から検査になるので二度手間になります。
糖尿による口臭の場合は「アセトン臭」と言われる果物が腐敗したような甘酸っぱい臭い、またはペンキのような臭いがすると言われます。
鼻づまりが気になる方は耳鼻科へ!
蓄膿症もお口のニオイの原因のひとつになります。蓄膿症では鼻がつまり、口で呼吸することが多くなります。これによって「ドライマウス」の症状が進行し、だ液の分泌量が低下し細菌が活性化し、結果口臭を強めます。
蓄膿の「膿」の臭いは自分で感じますが、周囲の人が気になるほどの臭いにはなりにくいとされています。ドライマウスによる細菌の発生で、腐ったタマネギや腐った卵、ドブのような臭いになってしまいます。蓄膿症でなくても慢性鼻炎などで鼻づまりがひどい場合は病院にかかるなど早めの対策が必要です。
病院で原因がわからなかった場合の対処法は?
病院で診察を受けてもお口のニオイの原因がわからないという方は少なくありません。
原因がわかれば治療によっ改善されていきますが、原因がわからない場合はどうしたら良いのでしょう?
まずは口臭の予防になる生活習慣を身につけてはいかがでしょうか。
次に具体的な予防方法をご紹介します。
口の中を清潔に保つ
口臭の原因の90%は口腔内の病気が原因と言われています。まずは口の中を清潔に保つことを心がけましょう。しかし、やりすぎは禁物!炎症を起こしたり出血させてしまうと逆効果になります。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
妊娠への影響は?実は女性にとって身近な病気「子宮筋腫」とは?
子宮筋腫という病名は、よく耳にしますが、どのようなものかよく知らない人、意外と多いのではないでしょうか。実は…
tikatika / 5408 view
産後ダイエット上級編!5分間サーキット運動プログラム
自分のことに時間はかけられないけど、産後ダイエットは確実に成果を出したい!というママ必見の5分間サーキットト…
ReilyLady / 6500 view
これで花粉症の季節を乗り切ろう!自宅でできる簡単ツボ押し術
花粉が舞う季節、花粉症に悩まされる方にとって毎日が苦痛で仕方ありませんよね。今回はそんな花粉症対策の一つ、自…
makowork / 4668 view
腹痛や吐き気、生理中のつらい症状…それって月経困難症かも?
毎月毎月、生理が本当にきつい…。腹痛、腰痛などの体調不良、それって月経困難症かも?心当たりがあったら、原因と…
tujico / 5903 view
自分にあったダイエット法を見つけよう!巷で噂のダイエット5選!
テレビや雑誌などで紹介されている、さまざまなダイエット法。 そのなかで自分にあったダイエット法を見つけて、実…
よしだ あき / 6691 view
飲み物でスッキリ!女性にオススメ便秘解消ドリンク5選
若い女性は男性の約5倍便秘になりやすいと言われています。そんな便秘を解消するには摂取する水分の見直しが必要不…
makowork / 5168 view
一ヶ月チャレンジ!産後ダイエット成功法6つの基本メニュー
産後ダイエットに有効な基本のエクササイズメニューをまとめました。一ヶ月チャレンジで、目指せキレイママ!
ReilyLady / 5012 view
30代から激太りに要注意!!変化する体質の原因って??
30代を過ぎると、女性は下半身を中心にどんどん太り始めます。 今まで太ることなんてなかったから!なんて思って…
HF-LIFE / 6950 view
年齢なんて関係ない!放っておくと失明も?怖~い眼の病気
眼の病気=白内障や緑内障だけではありません。日常生活の中にも失明の危険が潜んでいたとしたら…?老若男女関係な…
tokakko / 6333 view
産後ダイエットの成功の秘訣は、体重を減らす事じゃなかった!
産後ダイエットと聞くと「ダイエット=体重を落とす」と考える方も多いのではないでしょうか。ダイエットで本当に大…
ReilyLady / 5146 view
趣味は料理と美容・健康の情報集め。時々ライターをしながら主婦しています。生活の中で知りたかったことを吸収したり、発信したり。ためになる情報を皆さんと共有していきたいです!よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック




