
そうだったのか!子育てがよくわかるおすすめ育児本8選
はじめての子育てはわからないことばかり!そんなときのおススメの本をご紹介します。ぜひ子育てを楽しんでください!
はじめての子育てはわからないことばかりですよね。
子どもが生まれるとすぐスタートする育児と家事の両立…。新生児の時はなかなかゆっくり読書する時間もないほど、忙しい日々ですね。
育児書や育児雑誌を買いに行くと本屋さんにはたくさんの種類があり、何が自分に合うかよく分からないですよね。出産後だと赤ちゃんが泣いてしまうので、じっくり検討するのもままならないこともあります。
母乳の与え方や沐浴のしかたなど、すぐに使える具体的な内容の本や、病気に関する本、子育て全般に関する本、そして、パパのための本もご紹介します。
参考にしていただいて、ぜひ子育てを楽しんでください。
はじめてママ&パパの育児 0~3才赤ちゃんとの暮らし
0~3才の育て方の基本が詰まっている一冊です。
母乳の与え方や離乳食について、熱がでたとき、沐浴の仕方など、具体的なことが詳しく書かれています。
赤ちゃんが産まれたら、とりあえずこの本を持っていれば安心です。
写真や絵が多く、とても分かりやすいので、出産のプレゼントにも良いですね!
はじめてママ&パパの0~6才病気とホームケア
はじめての子育てだと、いろいろなことが不安になりますよね。
「このブツブツはなんだろう?」「ちょっと元気がないような・・・」「これぐらいの熱は大丈夫なんだろうか?」と、わからないことばかりです。
そんなときに、この本があると、詳しい説明と対処方法が載っているので、安心です。
マンガで読む 育児のお悩み解決BOOK―「生まれたらこうなる!」・・・って、教えておいてよ、もー!!
まさにタイトルどおり「教えておいてよー」と思うことがたくさん書かれています。
いわゆるマニュアル本ではなく、実際の経験談や大変なときの乗り切りテクニックなど、「知っててよかった」と思うことがたくさん掲載されています。
子育て中の方はもちろん、妊娠中の方にもおススメします。
また、ママだけではなく、パパや赤ちゃんに接する周りの人にも読んでもらいたい一冊です。
ママ、わたしこんなこと思ってるよ
赤ちゃんがどんな気持ちなのか、どんなことを訴えているのか、知りたいですよね。
そんなときに役立つのがこの本です。
お母さんの不安や疑問に答えてくれてます。
表情やしぐさで何を伝えているのか理解し、赤ちゃんとのコミュニケーションを楽しんでください!
今日から怒らないママになれる本!
子育てが思うようにいかないとき、怒らないようにとおもいつつ、ついつい怒ってしまいますよね。
そんなときに、この本がおすすめです。
イライラするときに読んでみてると、子どもへの接し方がわかって、ママの気持ちも楽になって子育てが楽しくなります。
子育てハッピーアドバイス

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

幼稚園・運動会・ピクニックに最適☆子供向け人気お弁当箱特集!
折角お弁当を作るなら、子供が大好きなお弁当箱に詰めてあげたいものですよね。幼稚園や運動会、遠足やピクニックに…
kanakuma / 20153 view

両親も知っておきたい10代の【思春期ニキビ】!症状を悪化させないための方法5選
10代になると、思春期ニキビと呼ばれる、この時期特有のニキビができます。 ニキビがあまりにも悪化してしまうと…
HF-LIFE / 5920 view

お金はかけたくない!みなが選んでいる無料の知育アプリ5選
電車の中・病院の待合時間など、待ち時間は日常によくあります。そんな時、スマホでアプリで楽しみ、さらに知育もで…
nakou / 6089 view

小さなお子さんとの帰省や旅行にも便利!シールブック5選
移動の際騒いでしまうお子さんに渡すと、急に大人しくなることもあるシールブック♪ 様々な種類があって、見ている…
akimama / 12028 view

【ベビー服手作り】かわいい生地が買えるネットショプ5選
かわいいベビー服を手作りしたいと思っても近所の生地屋さんだと、種類が少なかったり、小さなお子さんを連れてゆっ…
hanako17 / 21677 view

何歳から始めるのが一番良い?焦ると必ず失敗するトイトレ!!
保育園に行くにあたり、早くからトイトレを始める家庭があります。 でも失敗するとトイレが嫌になるお子さんも!
HF-LIFE / 5396 view

いつまでに始めたら良いの?どうやって進めるの?おむつはずしのあれこれ
パンツタイプのおむつを使うようになると、気になってくるおむつはずしの事。 どのように進めていったら良いのか、…
akimama / 7924 view

一人で抱え込まないで、ママのための育児相談サービス
育児に関して悩んだ時に、誰に相談していますか?意外と知り合いじゃない方が話しやすいってことありませんか?ママ…
ReilyLady / 4709 view

ボーネルンドもキドキドも楽しめる関東の併設店舗をご紹介!
ボーネルンドのショップと室内遊び場キドキド。ふたつの施設が同時に楽しめる「あそびのせかい」をご紹介します!
サクマメグム / 4116 view

大人気のエルゴの抱っこ紐!人気の秘密から最新デザインまで
周りを見渡せばエルゴだらけです。パパもママもみんなエルゴを装着しています。抱っこ紐を購入検討する際は、エルゴ…
kanakuma / 8622 view

プロフィールをご覧いただきありがとうございます(^^)
女の子と男の子がいます。
最近、かぎ針編みをはじめました。
初心者ですが、テレビを見ながら、簡単なモチーフを編んだりしています。
100円ショップで毛糸を選ぶのも楽しみのひとつです。
子育てが楽しくなるような記事を掲載していきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック