
忙しいママのお手伝い、プレゼントにも!ロボット掃除機10選
毎日の掃除機がけはとても面倒だけど、放っておくと床にほこりや髪の毛が‥そんなとき、最新のロボット掃除機があなたの家をきれいにするお手伝いをしてくれますよ。おすすめのロボット掃除機とその機能をご紹介します!
5 東芝 トルネオロボ VC-RVS2-W
トルネオシリーズのロボット掃除機です。
本体が集めたゴミを自動で吸い取る『ダストステーション』と『タイマー予約』運転で自動でお掃除してくれます。
その期間約1ヶ月間もおまかせできるので、家事がとても楽になりますね。
長さ65mmのブラシで壁際は丁寧に、隅は集中的に。さらに強い吸引力で床のしつこいゴミもしっかり取り除き、部屋中しっかりお掃除してくれます。
トルネオシリーズの吸引力は折り紙付きなので、掃除後の床はぴかぴかでとても気持ちが良いですよ。
6 シャープ COCOROBO(ココロボ) RX-V90-P
こちらのロボット掃除機は会話や音声操作ができる、コミュニケーション機能の搭載された面白い掃除機です。
運転開始時に「今日もがんばるよ!」と言ってくれます。可愛いですね。
肝心に掃除の機能はというと、長くて2つある回転ブラシが隅々まできれいにしてくれます。
小型サイズなので、隙間にも入ってくれて隅々まできれいになりますよ。
さらにセンサーで壁を検知し、直前でストップしてくれるので、ものに正面衝突することはほとんどないうえに、隅を沿うようにして掃除してくれます。段差は検知し、落ちません。
吸引力もなかなか強いです。
さらに空気清浄の機能もついています。
音も静かな方ですし、カセットが上になっているのでお手入れも簡単なので、使用者の声ではかなり満足度の高いロボット掃除機ですよ。
7 dyson Dyson360Eye
ダイソンと言えば強力な吸引力が有名ですが、このロボット掃除機もサイクロン搭載で強力な吸引力を実現しています。
幅が23cmと大変コンパクトなので、イスの間など狭い場所にも入れますよ。
専用のアプリを使うことによって外出先からスマホで遠隔操作も可能となっており、いつでもどこにいてもお掃除することが可能です。
その専用のアプリには「お掃除記録」が報告され、部屋のどの部分を掃除したかが分かるようになっています。
お値段は高めですが、強力な吸引力でその清浄力は保証されていますし、機能的に長い目で見ても良いものなのでやはり人気があります。
8 ツカモトエイム ロボットクリーナー ミニ ネオ AIM-RC03
約23.5cmというコンパクトボディと大変良心的な価格ということから人気のロボット掃除機です。
ソファーやベットの下もスイスイお掃除してくれるので普段掃除しないようなところもきれいになりますよ。
スイッチひとつで簡単に操作出来るので高齢の方でも扱いやすく、敬老の日などのプレゼントとしても人気があるのです。
きちんと「落下防止センサー」「高感度ショックセンサー」と、2つの安全装置が階段などの段差や障害物を感知するので、安心してお掃除ができます。
ダストボックスは簡単に取り外せて手洗いもできるのでお手入れが簡単です。
電池が無くなると「ピーッ」とアラームが鳴るお知らせ機能付きなので、突然止まって使えなくなることもありません。
分かりやすくて簡単なロボット掃除機なので、機械が苦手な方にとてもおすすめです。
9 ECOVACS DEEBOT DM82
清潔な鏡面ホワイトカラーが掃除機っぽくない、おしゃれなデザインです。
本体に取り付けられたボタン一つで簡単に操作が可能なうえ、リモコンもついているので離れていても操作ができます。
静音設計を謳っているだけあって音はロボット掃除機の中でもとても静かです。
本体の厚さはわずか7.6cmなので隙間掃除も得意ですし、小回りがきいているので部屋中しっかり掃除してくれますよ。
落下・衝突防止センサー搭載で、家具には接近すると減速して寸止めのような距離で際を掃除します。激突シーンはほぼないです。
おしゃれなデザインはプレゼントとしても喜ばれますよ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

乾燥しやすい季節に注意!顔の粉吹きを改善する方法
顔に白い粉が吹いて「見た目が汚い…。」「化粧ノリが悪い…。」などの悩みを抱えていませんか? そんな困った顔の…
Estrada85 / 5207 view

スマホ料金の比較、していますか?スマホの見直しが家計改善に!
スマホは既に保有していることは珍しくなく、パソコンは持っていなくてもスマホは持っているというケースも。しかし…
いっち / 5877 view

シンプルライフとは、質素な暮らしではありません!知ってほしい豊かな生活について
日本には様々な物が溢れており、お金さえあれば何でも買えます。ですが、何でも買える=豊かな生活というわけではあ…
いっち / 10962 view

家にあるもので楽しく作ろう!子供と作るクリスマスの飾り
子供と一緒に迎えるクリスマス。ママだけが頑張って準備するだけなんてもったいない!子供を巻き込み、クリスマスを…
nakou / 7999 view

卒園・入園・冠婚葬祭、ママに相応しいナチュラルメイクとは?
こどもが主役の卒園や入園、また家族で伺う冠婚葬祭。ママに相応しいメイクとはどのようなものなのでしょうか。詳し…
サクマメグム / 7754 view

【アウトドアグッズ】今から始める人向け!おすすめBBQグッズまとめ
楽しいBBQ。これまでは人に任せっきりだったけれどそろそろ自分でも始めたい、そんな初心者さんにおすすめのBB…
nana2boys / 10116 view

【室内でも紫外線は襲ってくる】室内での紫外線対策方法をチェック!
女性の敵である紫外線!そんな紫外線は室外だけでなく、室内にいても襲ってきます…。 そのため、室内にいても紫…
Lipzen64 / 4776 view

赤ちゃんがいる家庭で増え続けるウォーターサーバー選びのコツ5選
便利なウォーターサーバーを利用する家庭は増え続けています。 しかし幼児のいる家庭は、サーバーを選ぶ上で必ず頭…
HF-LIFE / 8574 view

昔ながらの雰囲気を味わえる健康ランドの魅力をお伝えします。
今、スーパー銭湯や温泉は手軽に入浴を楽しめる施設として変わらぬ人気を保っていますね。そんな中だんだん施設が減…
ほのりかこう / 14832 view

北海道在住の0歳の女の子のママです。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック