お風呂も楽しく!赤ちゃんが喜ぶお風呂のおもちゃ6選
出典: http://item.rakuten.co.jp/
お風呂も遊びたい!赤ちゃんが喜ぶお風呂のおもちゃをご紹介します。赤ちゃんとのお風呂タイムを楽しんでください♪
赤ちゃんができたらお風呂の時間も楽しみたいですよね。
ママやパパとお風呂で遊ぶことは、赤ちゃんにとってとても良いことなんだそうです。
赤ちゃんと一緒にお風呂に入ることは、たくさんのメリットがあります。
•赤ちゃんの成長を見られる
•肌と肌の触れ合いができ、スキンシップになる
•リラックスできる
•お風呂でたくさん遊ぶとある程度体力を使うので寝つきがよくなる
そこで、赤ちゃんが喜びそうなお風呂のおもちゃをご紹介します。
生まれてまだ間がない赤ちゃんには、複雑なものより色がハッキリしていてシンプルなものが良いそうです。
ぜひ、小さなわが子とのお風呂タイムを楽しんでください♪
お風呂にプカプカ♪ アヒル
お風呂のおもちゃの定番!黄色いアヒル。
プカプカ浮かべてるだけで、かわいいですよね。
この商品は、センサーが付いていてプレートが乳白色になったら赤ちゃんには熱すぎる目安なんだそうです。
おふろでみずてっぽうタコ
赤ちゃんって赤い色のものが好きですよね。
タコをつまむと、ピュッと水が飛び出るので、赤ちゃんは大喜びです。
子どもも持ちやすい形なので、少し大きくなったら自分で楽しく遊べます。
オーボール ベーシック
まだしっかり握れない赤ちゃんでもつかみやすくて、遊べるおもちゃです。
やわらかい素材なので安全です。
また、ポリウレタン100%のため、口に持っていっても安心!
アヒル隊長 おふろでローリー
揺らすと、ポロンポロンとかわいい音がでるおもちゃです。
持ち上げると、下からお湯がシャワーのように出るのも楽しめます。
おふろでクジラさん
背中の赤ちゃんクジラを押すと、勢いよく水が出て楽しいです。
小さい赤ちゃんは、後ろのボールを回すだけでも、シャカシャカと音が出て楽めます。
ブクブクかにさん
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
いよいよ補助なし自転車に挑戦!楽しく練習できるコツをご紹介
補助なし自転車の練習は、子どもにとって、とても大きなチャレンジです。短期間でスイスイ乗れるようになる「伝え方…
サクマメグム / 4978 view
保育園の待機児童問題における実態とは?原因と対策を考えてみた
近年になって大々的に報じられた待機児童問題。ですが待機児童に関する問題は以前から存在しました。この待機児童に…
いっち / 11774 view
子供の室内遊びで雨の日でも楽しく♡おすすめ室内遊び15選!
雨の日は外に遊びに行けずにテレビばかり見せてしまう…というパパやママも多いのではないでしょうか?でも、室内じ…
marotabi / 14206 view
ボーネルンドもキドキドも楽しめる関東の併設店舗をご紹介!
ボーネルンドのショップと室内遊び場キドキド。ふたつの施設が同時に楽しめる「あそびのせかい」をご紹介します!
サクマメグム / 4432 view
【習い事】いつから?何をさせる?習い事選びの6つのポイント
習い事は早くから始めたほうがいい?子どもがやりたいと言い出してから?なるべくなら子どもの持つ力を最大限引き出…
nana2boys / 10332 view
【雨の日でも楽しい】関西の屋内の子供の遊び場特集
雨の日を家でじっと過ごしていませんか?子供も大人も退屈ですよね。面白い遊び場の多さも、関西ならではのメリット…
kanakuma / 7671 view
A型?B型?ライフスタイルにマッチするベビーカーの選び方
現代のベビーカーは、ライフスタイルに合わせて選べる様々な商品が発売されています。A型かB型どちらを選ぼうか悩…
kanakuma / 6185 view
赤ちゃんも花粉症に!ぐずるとママも大変!!早めの予防法6選
とってもつらい花粉症、赤ちゃんもなることがあります!赤ちゃんが花粉症になると、ママも大変!そこで、花粉症にな…
minmama / 8154 view
プロフィールをご覧いただきありがとうございます(^^)
女の子と男の子がいます。
最近、かぎ針編みをはじめました。
初心者ですが、テレビを見ながら、簡単なモチーフを編んだりしています。
100円ショップで毛糸を選ぶのも楽しみのひとつです。
子育てが楽しくなるような記事を掲載していきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
