扶養の範囲内で勤務したいけど、どんな条件なら控除対象?
働きたいけど二の足を踏んでいる方も多いのでは?扶養の範囲内で働きたいけど、実際、どんな条件の働き方になるのかをまとめてみました。
扶養内での勤務シミュレーション
では、実際にどんな条件で働けば扶養内で働けるのかをシミュレーションしてみます。
仮に、年収103万以下で働くとして考えます。
1日5時間、週4日勤務で時給1,050円
(時給)1,050円 ×(勤務時間)5時間 =(日給)5,250円
(日給)5,250円 ×(勤務日数)16日 = (月収)84,000円
(月収)84,000円 × 12ヶ月 =(年収)100万8千円
※1ヶ月4週間で計算しています。
1日5時間、週5日勤務で時給850円
(時給)850円 ×(勤務時間)5時間 =(日給)4,250円
(日給)4,250円 ×(勤務日数)20日 = (月収)85,000円
(月収)85,000円 × 12ヶ月 =(年収)102万円
※1ヶ月4週間で計算しています。
最後に
いかがでしたか?
働きたいけど、二の足を踏んでいたママ達。もっと働きたいのにとヤキモキしていたママ達。
自分のライフスタイルと合わせて働き方を考えるチャンスではないでしょうか。
ママ達が輝くステージがある社会は、きっと家計だけじゃなく社会全体にも潤いを与えてくれるのではないかと思います。でも働き損にならないように、計画的に働きたいですよね。
参照
出典:パート主婦配偶者控除、150万~201万円で段階縮小 :日本経済新聞
出典: 妻の年収201万円まで減税に 配偶者特別控除を拡充へ (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
なりたい自分になれる!自分を好きになりたい人におすすめの自己啓発書5選!
がんばりたいのに、がんばれない。そんなあなたを後押ししてくれる、自己啓発書を集めました。
よしだ あき / 6089 view
子育て経験を生かせる!主婦におすすめのパート”ベビーシッター”
子供を持つの主婦の方で、空き時間に何かパートをしたいと思っている方は多いはず。 そんな方におすすめなのが、「…
Erokaloscsey / 4173 view
コインパーキングだけじゃない!タイムズ24株式会社のまとめ
街中で見かけるタイムズの駐車場ですが、運営している「タイムズ24」はコインパーキング以外にも様々な事業を行っ…
休憩POIT / 4955 view
【在宅ワーク】始める前に知っておきたい8つのこと
家事や育児の合間に少し余裕がでてくると、考え出すのが在宅ワークですよね。どんな仕事があるのか、そもそもできる…
nana2boys / 9178 view
知らないと恥をかくかも?社会人なら押さえておきたい、間違いやすい敬語!
丁寧語・尊敬語・謙譲語。とかく日本語は難しい!正しい日本語、使えていますか?ぜひ、チェックしてみてください。
よしだ あき / 5895 view
保育士からベビーシッターへ転職!有利なポイントや魅力を解説
「保育士の仕事がキツくて辞めたいが、子供と関わる仕事はしたい」と、 思っている人はベビーシッターへ転職を検討…
Golda52 / 4347 view
年末が近づくと難しい書類が増える?扶養控除等申告書とは何か?
毎年年末になると、忙しくなって提出しなければいけない書類もいくつかありますよね。その中の一つである扶養控除申…
ReilyLady / 5925 view
仕事や勉強の効率アップに!関西のコワーキングスペース5選
自宅で仕事をしていたり勉強をしていると雑念が湧いて「集中できない!」と感じることはありませんか?そこでおすす…
makowork / 6283 view
会議は話し方で決まる!プレゼンテーションが上手くなる方法
会社に務めて数年になると、プレゼンテーションをやる機会があります。 だけど、プレゼンテーションが初めての人は…
Klonders46 / 3928 view
2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック


控除額の引き上げに伴って、勤務先によって106万・130万の社会保障控除額に合わせて勤務する方が増えそうですね。