
妊娠による症状はつわりだけじゃない!ママを悩ます妊娠の症状
妊娠中の症状と言ったら、つわりのイメージだけど他にはどんなことが起こるの?妊娠して初めて分かった、妊娠期間中に起こる様々な症状をまとめました。
妊娠期間中は、実に様々な体の変化が起こります。
赤ちゃんがお腹の中で育ってくれている証拠だけども、正直つらい事もありますよね。
妊娠期間中に実際に悩まされた症状をまとめました。
実際に妊娠期間中に体験したと報告されている症状
つわりはよく耳にしていると思いますが、これも人によって様々。
食べづわりだったり、食べられなくなったり、中には旦那さんの臭いが、、なんて人もいます。
妊娠期間中は、体重の増減やホルモンバランスの変動があったり、お腹の中で赤ちゃんが育つためにママから栄養をもらっているので、本当に様々な予期せぬ症状が出たりします。
①耳の閉塞感『耳管開放症』
これ、結構知られていないのですが、実はかなり多くの人が体験しています。
高い山に登った時の空気圧がかかった時に、耳の閉塞感を感じますよね。
妊娠期間中の急激な体重の増減や水分不足が原因で、こうした症状が現れると言われています。
おじぎをして頭を下にすると、一時的ですが症状が解消されるので、試してみてくださいね!
②腰痛
日を追うごとに大きくなるお腹を支えるために、バランスを取ろうとして姿勢が後ろに反る形になり、それが腰痛を引き起こす大きな要因です。
骨盤ベルトでサポートしていると、かなり軽減されます。
また、骨盤ベルトは、骨盤の形を整えてくれ逆子防止にもなるので妊娠期間中は着用することを強くおすすめします。
③頭痛
妊娠期間中はホルモンバランスの変動で偏頭痛になったり、体型の変化で腰痛を引き起こし、それが肩こりになり頭痛につながってしまいます。
頭痛がひどいと、まともに家事もできなくなったり、日常生活にも支障が出てしまってかなり厄介な症状ですよね。
④頻尿
日に日に赤ちゃんが大きくなるにつれて、膀胱が圧迫されてしまうため、おトイレが近くなります。出産が終わると自然に解消されますので、行きたくなったら我慢せず、行くようにしてください。
⑤肌荒れ
肌荒れはホルモンバランスの変動や、赤ちゃんに栄養を供給することで、ママの体から必要な栄養が不足することで起こります。
妊娠期間中に、食べのもに偏りが出てしまうことも原因になります。
食事の偏りは便秘を招き、結果肌荒れにもつながってしまうので注意が必要です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

出産祝いにも♡通販で買えるディズニーのベビーグッズ15選
出産祝いなどのプレゼントでも人気のディズニーグッズ。今回は、ネット通販で買えるおすすめ商品を集めました。忙し…
snowsnow / 9893 view

【両親学級】どんな事するの!?パパママ一緒にお出かけしよう!
両親学級ってご存知ですか?妊婦さんとそのパートナー向けのお勉強会です。保健所や産婦人科が主催していて、ほとん…
ひらり / 4736 view

出産祝いのお返しを贈る上でのマナーや人気商品5選をご紹介!!
初めての出産・育児でバタバタとしていて、1日があっという間に過ぎていく中、ふと気付けば出産祝いのお返しをしな…
kaeru_5 / 5121 view

実は乳腺炎の初期症状!白斑ができたらどうすればいいの?
母乳育児中に起きる様々なトラブル、その一つに「白斑」があります。乳首の先にポツッとできる白いできもののような…
tikatika / 10197 view

一体いつまで続く?妊娠初期症状と妊娠中のみんなのつわり解消法
「お腹の中に赤ちゃんが・・・!」と、喜ぶのもつかの間、妊娠初期にはつわりがつきものです。ひどい方は点滴&入院…
もものなほ子 / 9551 view

妊娠したい方にオススメ!排卵日を知るためのチェッカー5選
妊娠するためには、まずは排卵日を知ることが重要となってきます!基礎体温を測ることも大切なのですが、なかなかコ…
kaeru_5 / 4718 view

妊娠しやすくなる!?妊活中の食事で気を付けたい6つのこと
赤ちゃんが欲しい!と思っても、なかなか来てくれない・・・そんな時、食生活を振り返ってみてはいかがでしょうか?…
snowsnow / 8779 view

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
何も知らずに、急に症状が現れると過度なストレスになったりもしますが、知っていれば、赤ちゃんに会うためと思って少し心持楽に過ごせるかも知れません。
妊娠期間中は出来るだけ、穏やかに過ごしたいですよね。