ウイルスの型が変わってきている?!

最近は、3歳以上で感染しても慢性化(キャリア化)しやすい遺伝子型AというタイプのB型肝炎が日本でも広がっています。
知らない間にキャリアになった家族などから子どもへの感染もめずらしくありません。

以前はB型の急性肝炎にかかっても治癒したらそれで完治と考えられていましたが、B型肝炎ウイルスの遺伝子は肝臓内に一生残ることが最近になってわかってきました。
抗がん剤治療などで免疫力が低下すると重症の肝炎を発症するようです。

B型肝炎で一番怖いのはキャリア化してしまうこと。
それなのに、そのキャリア化しやすいウイルスが広がり始めている…。

この事実を知れば、幼児でも小学生でも、ワクチンで予防できることならしておきたい!という気持ちになる方が多いのではないでしょうか。

B型肝炎の薬は無い!だから予防が大切!

いったん感染してしまうと、効果のある薬はありません。
将来のために必ずHBワクチンをしておくことがB型肝炎、キャリアにならない唯一の方法です。
是非受けておいていただきたいのです。

ワクチンをうつことは、自分や子供の身を守るだけでなく、ウイルスそのものの勢いを衰えさせてこの世から根絶させる一歩につながります。

そう考えると、B型肝炎も全ての人に打ってもらいたいワクチンです。

可能な限り早期の接種がおすすめ!

3回接種後の免疫獲得率は乳児期では98~100%、思春期~成人まで待てば90~95%に落ちます。

よく、思春期まで接種を待つという方がおられますが、待つメリットは費用面以外にはほとんどありませんし、逆に思春期まで待つと、免疫がつかない確率が5~10%まで増えます。

早ければ早いほど免疫獲得率が上がるとのことですので、ワクチンを打とうと思った時点で、できるだけ早く打つ方が良いということのようです。

ワクチン後進国と言われる日本ですが、B型肝炎が新生児にだけでも公費接種となったことは喜ばしいことです。
それ以上の年齢の子供には今のところ任意接種となっていますが、子供の命を守るために、1人1人のママさんによく調べて考えてほしいと思います。

いつかB型肝炎が世界からなくなる日が来ますように!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

今日から実践!マイナス3㎏ならすぐに痩せられる『塩抜きダイエット』

女性ファッション誌で話題の塩抜きダイエット! 簡単なのに効果が高いことで、大人気のダイエット方法です。

HF-LIFE / 6744 view

生理周期が短いのには理由がある。その原因をつきとめよう。

生理の時期になると女性は憂鬱な日々を過ごすことになります。生理痛が酷かったり出血が多いなど、様々な症状があり…

ほのりかこう / 6247 view

気になる口臭の原因が知りたい!対処してもらえる病院はどこ?

口臭の問題は周りにも迷惑や心配をかけてしまいます。気づいたら早めに対処したいですよね!でも、歯医者に行っても…

サワタリミヤコ / 5740 view

産後に乳首や乳輪が黒ずんでしまう原因と改善方法

出産後にふとした時、自分の乳首の色の濃くなったという女性も少なくないと思います。そんな乳首が黒くなってします…

kurumi200001 / 3080 view

急な症状に慌てないために!普段から知っておきたい子どもの病気

突然が子に病気の症状があらわれたとき、どうしても慌てがちになってしまう親御さんも多いはず。いきなりの病気にか…

tokakko / 12177 view

婦人病の代表「子宮頸がん」ってどんな病気?原因や治療方法は?

子宮頸がんってどんな病気でどんな症状が出るの?どうやって治療するの?と質問されたら答えられますか?女性特有の…

ReilyLady / 4995 view

冬の【乾燥肌】がヤバい!内側から改善する食べ物って何?

冬場の乾燥肌はお化粧がうまくのらないし困りますよね。内側から乾燥を防いでくれる食べ物って何でしょう?ビタミン…

ひらり / 5072 view

花粉症対策にはヨーグルトがおすすめ!花粉症にヨーグルトを役立てる方法5選

辛い花粉症の時期がやってきました。 ヨーグルトは、花粉症対策に期待がもてると言われています。 今年はヨーグル…

HF-LIFE / 5835 view

鼻づまり×咳でこどもが苦しそう!自宅で簡単にできる対処法5選

鼻づまりと咳により、こどもが上手く息ができているか心配・・・。夜中は特にこの様な症状がひどくなる時間帯です!…

HF-LIFE / 6193 view

産後ダイエットに悩む方のための太ももダイエット方法5選

妊娠期間中に図らずも太くなってしまった太もも。何とかしたいけど、時間も余裕もないし、、、産後ダイエットって何…

ReilyLady / 5934 view

myia

小学生と幼稚園児のいる2児の母です。趣味は読書、1人映画のインドア派。いつまでも家族が仲良くいられるように、色んな情報を収集する日々です。私の書く記事がどなたかに有益なものであればいいなぁと願いながら頑張ります!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック