キッチンってどうしてもごちゃごちゃしてしまいがちで、なんとかしたいなぁと思っていても一体どこから手をつけていいのやら…。

素敵なキッチンに憧れるなら、まず色んな写真を見て参考にすることから始めてみるのはどうでしょうか?
あなたが好きなキッチンはどんなテイスト?どんな色?
早速みていきましょう!

参考にしたい素敵なキッチン!

クール&ナチュラル

ストライプの壁紙が目を引きます。
ブラウンベージュのストライプがナチュラルな雰囲気も出しつつコンロ部分の黒のクールさともよく合っていますよね。

キッチン下が黒だというだけでキュッと引き締まって見えます。
白でも木目でもなく、黒を選んだというところにおしゃれ上級者のセンスを感じます。

目隠しとディスプレイを兼ね備えたカウンター上のついたてが、木目のナチュラルさとカフェっぽい雰囲気を演出していますね。

アクセントカラー

一見乱雑に置かれているように見える食器や生活感があふれだしそうな壁掛けのフライパンですが、窓上部に置かれている青い瓶の効果で一気に爽やかキッチンに変身しています。
目線を誘導するのって大事なんだなぁと思わされますね!

こちらも、ちらほらと赤を取り入れることでメリハリがつきおしゃれなキッチンになっていますね。
アクセントカラー、重要です!

部屋を広く見せるコツ

とても広く感じるのは、部屋の真ん中を区切るダイニングチェアを背もたれなしのベンチタイプにしているから。
視界を遮るものが無いため、すっきり広々と見えますよね。

とても狭いキッチンを、一方の壁は真っ白で統一しもう一方の壁は黒、とカラーをくっきりわけることでおしゃれにかつ広々と見せていますね。
丸みのあるダイニングテーブルを選ぶことで優しい雰囲気も演出しています。

ナチュラルテイスト



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【除草剤】ラウンドアップは本当に危険なの?発がん性は?事実だけを教えます

アメリカのモンサント社が開発したグリホサートを使用し、世界中に販売網を広げているラウンドアップ。現在はモンサ…

藤本 / 20480 view

寒い日だって楽しみたい!冬のおすすめ観光地5選

冬の寒さも気にならないくらい冬になると素敵な観光地が日本にはたくさんあります。そこで冬だからこそ訪れてみてほ…

ほのりかこう / 9227 view

一人暮らしの女性にピッタリ♪女性専用マンションの選び方

これから一人暮らしをはじめようと考えている女性に,おすすめしたいのが女性専用マンションです。 女性向けとい…

LeoPerezoan / 4862 view

質の良い眠りは大切!おすすめのベッドとマットレスメーカー5選

自分の体調管理をする上でも、しっかり睡眠することが必要ですが、産後、眠りが浅くなってしまったママや、なかなか…

ReilyLady / 5446 view

高級エステ並!即効性があってキレイになれる美顔器はどれだ!?

「美しい肌でいたい」「あの頃の私に戻りたい…」いつまで経っても女性の美意識は衰えることはありません。美意識の…

くのいち / 3441 view

冬に乾きにくい洗濯物・・・。臭いを発生させずに3倍乾きやすくする5つのコツ!!

冬は洗濯物が乾きにくい季節です! そんな冬でも、洗濯物をしっかりと乾かすためのコツをご紹介します♡

HF-LIFE / 7682 view

機能的で安くてかわいいキッチンの収納におすすめのブランド5選

みなさんはご家庭のキッチンをうまく使えていますか?なかにはもともとついている収納スペースが生かしにくい環境の…

citrus mama / 7789 view

子育て中の家庭におすすめの掃除機とは?特徴と人気商品5選

小さな子どもがいると、家事に集中できる時間も限られます。とくに掃除はできるだけ効率よく終わらせたいですよね。

サクマメグム / 7457 view

2017年からサービス開始予定!スーパーのレジで現金が引き出せる『みずほのデビットカ…

2017年から、みずほ銀行で発行されるデビットカードが、スーパーで使用できるようになると言われています。 こ…

HF-LIFE / 9148 view

誰にでも一人はいます!苦手な人とのつきあいが楽になる方法!

「あの人苦手だけど、会わないわけにはいかない」職場で親戚でご近所で、そんな人の一人や二人、誰にだっているもの…

よしだ あき / 6328 view

myia

小学生と幼稚園児のいる2児の母です。趣味は読書、1人映画のインドア派。いつまでも家族が仲良くいられるように、色んな情報を収集する日々です。私の書く記事がどなたかに有益なものであればいいなぁと願いながら頑張ります!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック