流産との関係

筋腫が急激に大きくなると、筋腫への血流が滞りがちになり、子宮の収縮を引き起こします。
筋腫のある女性に流産が多い理由は明らかではありませんが、原因の一つではないかと考えられています。
妊娠中に、急な腹痛を覚えたら、すぐに受診することが大切です。

不妊への影響

子宮筋腫が不妊の原因になるとされる理由に、次のようなものがあります。

①子宮筋腫があることによって、子宮全体が大きくなり、それに伴って内膜腔も広くなり、受精卵の着床を困難にする。
②筋層内筋腫が、子宮内膜を圧迫して変形させ、受精卵の着床を困難にする。
③粘膜下筋腫が、内膜腔の形を変形させやすいため、受精卵の着床を困難にする。

子宮筋腫について、もっと知ろう!

子宮筋腫は、女性に最も多い病気であるにもかかわらず、メカニズムがほとんど解明されていません。
治療に際しては、子どもを産むかどうかという、女性にとって重大な決断が関係してくるので、きちんと知っておきたいですよね!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

癌リスクを確認できる、味の素開発の『アミノインデックス®』とは?

癌は40代以降、発症率が高まると言われています。 その中には、婦人科系の癌も含まれています。 味の素が開発し…

HF-LIFE / 7564 view

入院のお見舞い何にしよう?喜んでもらえる品物5選

友人や親戚が入院!そんな時、すぐにでもお見舞いに行って元気づけてあげたいですよね。でも、持っていくものってど…

myia / 6280 view

【炭水化物抜きダイエット】ってどうなの?自分に合うか考えて!

テレビやネット、雑誌でも特集されている炭水化物抜きダイエット。ストイックになりすぎるのは健康にも良くないかも…

ひらり / 4828 view

インフルエンザの予防接種を“打ってはいけない”はウソ!?

毎年必ずと言っていいほど大流行をもたらす怖~い病気、インフルエンザ。その予防策としてワクチンの予防接種が推奨…

midori / 3888 view

水仕事の多い主婦の大敵『ひび割れ』!!冬に備えて行なう5つの予防方法

水仕事の多い主婦の悩みの一つである、指先のひび割れ・・・。これって一度悪化させてしまうと、再度割れやすくなる…

HF-LIFE / 10290 view

これで花粉症の季節を乗り切ろう!自宅でできる簡単ツボ押し術

花粉が舞う季節、花粉症に悩まされる方にとって毎日が苦痛で仕方ありませんよね。今回はそんな花粉症対策の一つ、自…

makowork / 4676 view

今日から実践!マイナス3㎏ならすぐに痩せられる『塩抜きダイエット』

女性ファッション誌で話題の塩抜きダイエット! 簡単なのに効果が高いことで、大人気のダイエット方法です。

HF-LIFE / 6718 view

子供のために知っておきたいB型肝炎とワクチンのこと

平成28年10月1日から、定期接種になったB型肝炎ワクチン。よく耳にするけれど、詳しくは知らないB型肝炎とい…

tikatika / 5527 view

ゆううつな生理を少しでも快適に!つらい生理痛をやわらげる方法

ただでさえゆううつな生理を、さらにつらいものにしている生理痛。痛みや症状に個人差はあるものの、軽減できればう…

tikatika / 6981 view

子宮頸がんの検査は怖くない!当日の流れと検査方法を解説

女性が絶対に受けたほうがいいという子宮頸がんの検診、実際にどんな検査をするの?痛みはあるの?子宮頸がんの検診…

tujico / 7327 view

tikatika

二人姉妹の母です。
自分が経験したことを発信しつつ、みなさんからいろいろなことを吸収できれば、と思っています!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック