使い方の表示が少ないので、初心者には難しいかも?と思っていたのですが、まずは直線縫いをしたいという方にとっては、余計な情報がなく、扱いやすくなるかもしれません。
また、他社のミシンと比べて、重いです。(9.4キロ!)これもまた扱いづらい理由となるかと思いましたが、軽いミシンは作業中に振動で動いてしまうこともあるので、この重さは安定したパワーにつながっています。

アイシンSP10はおしゃれなだけではない!

インターネットであれこれ情報を集めていたときに、見つけたアイシンのミシン。まず、見た目がおしゃれで驚きました。調べてみると、グッドデザイン賞を受賞しているとのこと。また、トヨタ自動車のモーターを使っているという、なんとも力強そうな好印象を受けました。

アイシンのおすすめポイントは?

いろいろなミシンを比較をして、我が家では「アイシンSP10ショコラブラウン」を購入しました。
アイシンのミシンは、通販サイトでしか購入することができないので、このミシンだけ、実物を見ていませんでしたが、シンプルな機能とパワフルさ、そして予算内!この点を考慮しました。

購入したはよいものの、きちんと使いこなせるだろうか…。という不安もありましたが、糸通しの順番がミシン本体に記してあったり、下糸のセットも想像以上に簡単で、届いたその日から使うことができました。

初めて作ったものは、子ども用のガーゼマスクです。あまりにも簡単に完成したので、調子にのって夜更かししたことを憶えています。

家族が喜ぶミシンのある暮らし

ミシンを使わなくなってしまう理由に「失敗が続いて面倒になったから」というものがあります。しかし失敗は成功のもと!園グッズをいくつか作っているうちに、いつの間にか慣れていることでしょう。

わたし自身、ミシンのある暮らしがこんなに楽しいものだとは想像していませんでした。初めは失敗も続きましたが、今では、もっと早く買えばよかった!と思っています。浴衣が無事に完成した日の達成感は、これまで味わったことのないものでした。

子どもと一緒にお気に入りの布地を探す、という新たな楽しみもうまれましたし、ミシンのおかげで娘たち(小学生と園児)も、裁縫に興味を持つようになり、服をひっくり返して縫い目のチェックをしています。これは、とても貴重な情操教育となっています。

お気に入りのミシンを見つけて、手作りグッズを増やしてみませんか?喜んでくれる子どもの笑顔を見ていると、もっともっと作りたくなるはずです。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

あなたの家には箒(ほうき)がありますか?昔ながらの箒によるメリット5選

皆さんは箒を使っていますか?掃除機が広く普及し、毎年のように最新型が誕生するので掃除機がメインといった家庭も…

いっち / 7802 view

女性用ウィッグブランド・メーカーまとめ!人毛や人工毛を使用したものまで一挙紹介

女性用ウィッグブランドメーカーについて、それぞれの特徴などをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

さくら / 7613 view

100均なのにおしゃれ♡ダイソーとセリアの食器を比較!

100均といえばダイソーとセリアが思い浮かぶ方も多いのでは?100円に見えないおしゃれな食器をダイソーとセリ…

marotabi / 204859 view

iPhoneが故障する原因ランキング5選!スマホを長持ちさせる秘訣とは

iPhoneは日常的に持ち歩き利用するものですから、少なからず”故障”の心配があるのは当然です。しかし、人に…

HenreySimms / 4883 view

【手土産どうしよう〜!】毎年悩む帰省のときのお土産選び6つのポイント

帰省のときにもっていくお土産はいつも悩みの種ですよね。毎年同じもので恒例の”アレ”と決めてしまえばいいのです…

nana2boys / 8764 view

電動?普通?子供乗せ自転車の選び方とおすすめ人気モデル8選

子供が1歳を過ぎたら、そろそろ考えたい子供乗せ自転車のこと。電動と普通自転車の違いや、安全な自転車の選び方を…

snowsnow / 18472 view

もう突然の雨にも負けない!おすすめの天気アプリTOP3

皆さんはスマホに初めから入ってる天気アプリを使っていて外れてしまったことはありませんか? 正確な天気情報を知…

Jinkolia39 / 4282 view

引っ越し費用は時期で変わる!早めに見積もりと手続きの準備を!

会社や学校の都合で、あるいは心境の変化で住居を引っ越すことは珍しくありません。急な場合はしょうがないですが、…

いっち / 6975 view

編み物初心者にもおすすめ!家族におくるハンドメイドグッズ

かわいい毛糸グッズを見かけると、自分でも作れたら…。なんて思ったことはありませんか?今回は、初心者でも気軽に…

サクマメグム / 10563 view

シンプルライフとは、質素な暮らしではありません!知ってほしい豊かな生活について

日本には様々な物が溢れており、お金さえあれば何でも買えます。ですが、何でも買える=豊かな生活というわけではあ…

いっち / 10698 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック