生理中のいろいろな症状には、ハーブティーもおすすめです。
ストレスからくる痛みや頭痛にはフィーバーフュー、下腹部の痛みにはラズベリーリーフなど、症状に応じて、飲んでみるといいでしょう。
体だけでなく、心もリフレッシュできそうです。

ハーブティーも、妊娠中や特別な疾患がある場合、飲用できないものもあるので、ご注意ください。

サプリメント

世界各地で伝統的に用いられてきた植物が、サプリメントとして身近になりました。
ピクノジェノール、チェストツリーなどは、生理痛だけでなく、生理不順、月経前症候群にも有効です。

こちらも、妊娠中や特別な疾患がある場合、服用できないものもあるので注意が必要です。

食事や服装

血流をよくするために、ビタミンEを積極的にとるようにしましょう。
カボチャやアボカド、イワシやウナギ、ナッツ類などに多く含まれています。
逆に、甘いものをとると、大事なビタミン、ミネラルが奪われて体が冷えてしまうので、控えたほうがよさそうです。

服装は、骨盤内のうっ血を防ぐため、きついガードルやジーンズなど、下半身を締め付けるものは避けましょう。

それでも改善しなければ婦人科へ

婦人科では、市販薬よりも自分の痛みに合った鎮静剤のほか、症状に合わせて、漢方薬や低用量ピルなどを処方してくれます。
怖がらずに、一度婦人科へ行ってみましょう。

初潮から閉経までの40年間で、400~500回もある生理と、快適に付き合っていきたいですね!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

毎年辛い花粉症、症状を少しでも緩和するためにできること

花粉症はなんでこんなにつらいんでしょう、そもそもなぜ花粉症になるんでしょうか。原因と対処法をまとめてみました…

蓮ママ / 2859 view

いざという時に!知っておこう、乳幼児の心肺蘇生法

乳幼児の心肺蘇生法を知っていますか?意外と知られていない乳幼児の心肺蘇生法についてまとめました。

reichel / 10033 view

フラフープダイエットの魅力!効果やおすすめの商品は?

手軽に始められて、ダイエットにも効果的なフラフープ。天気を気にせずに運動できて、テレビや音楽鑑賞など“ながら…

tujico / 4792 view

もう悩まない!薄毛対策に期待が持てる5つのテクニック!

年々進行するパパの薄毛は、多くの男性が抱える悩みです。しかし薄毛対策に期待が持てる方法だってあるのです。そこ…

HF-LIFE / 9355 view

子供の歯列矯正はするべき?始めるならいつ?治療時期と期間について

子どもの歯並びを良くしたいと考える親もたくさんいます。 そこで今回は子供の歯列矯正の必要性について調べてみ…

TorevrhsLugo / 4760 view

癌リスクを確認できる、味の素開発の『アミノインデックス®』とは?

癌は40代以降、発症率が高まると言われています。 その中には、婦人科系の癌も含まれています。 味の素が開発し…

HF-LIFE / 7608 view

オリーブオイルが便秘に効く!便秘解消簡単オリーブオイルレシピ

今現在も頑固な便秘に悩まされ続けているなんていう方、女性では意外と多いのではないでしょうか。実はオリーブオイ…

tokakko / 7538 view

【産後ダイエット】忙しい育児中にできるダイエット5選

忙しいお母さん達のために育児中にできるダイエットについてまとめました。 無理することなく妊娠前の体型に戻せる…

reichel / 7887 view

鼻づまり×咳でこどもが苦しそう!自宅で簡単にできる対処法5選

鼻づまりと咳により、こどもが上手く息ができているか心配・・・。夜中は特にこの様な症状がひどくなる時間帯です!…

HF-LIFE / 6193 view

自分にあったダイエット法を見つけよう!巷で噂のダイエット5選!

テレビや雑誌などで紹介されている、さまざまなダイエット法。 そのなかで自分にあったダイエット法を見つけて、実…

よしだ あき / 6730 view

tikatika

二人姉妹の母です。
自分が経験したことを発信しつつ、みなさんからいろいろなことを吸収できれば、と思っています!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック