生理中のいろいろな症状には、ハーブティーもおすすめです。
ストレスからくる痛みや頭痛にはフィーバーフュー、下腹部の痛みにはラズベリーリーフなど、症状に応じて、飲んでみるといいでしょう。
体だけでなく、心もリフレッシュできそうです。

ハーブティーも、妊娠中や特別な疾患がある場合、飲用できないものもあるので、ご注意ください。

サプリメント

世界各地で伝統的に用いられてきた植物が、サプリメントとして身近になりました。
ピクノジェノール、チェストツリーなどは、生理痛だけでなく、生理不順、月経前症候群にも有効です。

こちらも、妊娠中や特別な疾患がある場合、服用できないものもあるので注意が必要です。

食事や服装

血流をよくするために、ビタミンEを積極的にとるようにしましょう。
カボチャやアボカド、イワシやウナギ、ナッツ類などに多く含まれています。
逆に、甘いものをとると、大事なビタミン、ミネラルが奪われて体が冷えてしまうので、控えたほうがよさそうです。

服装は、骨盤内のうっ血を防ぐため、きついガードルやジーンズなど、下半身を締め付けるものは避けましょう。

それでも改善しなければ婦人科へ

婦人科では、市販薬よりも自分の痛みに合った鎮静剤のほか、症状に合わせて、漢方薬や低用量ピルなどを処方してくれます。
怖がらずに、一度婦人科へ行ってみましょう。

初潮から閉経までの40年間で、400~500回もある生理と、快適に付き合っていきたいですね!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

健康な身体を手に入れるために!取り入れて欲しい食品5選

毎日食べる食事にどのくらい気を遣っていますか?食べているもので作られている私たちの身体。せっかくなら健康に良…

myia / 8276 view

定期接種になったB型肝炎ワクチン、B型肝炎とは何かを知ろう

定期接種になったB型肝炎ですが、B型肝炎について正しく知っていますか?どんな病気なの?定期接種の対象年齢は?…

ReilyLady / 6179 view

辛い鼻づまりに効果あり?病院に行けない時に試す応急処置5選

鼻がつまるのは本当に辛いです。 息苦しくて、仕事や家事に集中できません。 また、どうしても病院に行けない時も…

いっち / 5868 view

こどもの身長が伸びなくなる!?意外な〇〇が与える恐ろしい影響とは?

こどもは発育が良いに越したことはありませんよね。 無理に身長を伸ばすことばかりにこだわる必要もありませんが、…

HF-LIFE / 5022 view

花粉症の時期にも使える!話題のマヌカハニーをご紹介

ニュージーランド生まれのマヌカハニー。栄養度が高く、殺菌効果もあるので、家族の健康のために常備するご家庭も多…

サクマメグム / 4293 view

ブレインクリニック東京のQEEG検査がすごい!精神的な病気も目に見える時代に!

ブレインクリニック東京は、大人・子どもの発達障害やうつ病など、悩みを抱えている人が相談できる病院です。欧米で…

古池 / 8064 view

身近な病気、子宮筋腫の手術費用や治療方法。もしものための知識

女性に起こる病気の代表とも言える子宮筋腫ですが、病気の事や治療方法は意外と知らないものですよね。女性ならば知…

ReilyLady / 5240 view

【赤ちゃんの情緒と発育を豊かに】ベビーマッサージ教室で親子の絆を深めよう!

赤ちゃんとパパママ、みんなが幸せになれるメリットたっぷりなベビーマッサージをはじめてみませんか? ベビーマッ…

reichel / 5463 view

急な子どもの病気、病院に連れて行くか悩んだ時のチェック診断

熱はあるのに元気。なんだか少し元気がない気がする。具合が悪そうだけど病院に連れて行くべき?急な子どもの病気は…

ReilyLady / 5502 view

視力障がいがある子どもと上手く付き合う方法

視力障がいをもつお子様との上手な関わり方についてまとめてみました。

専業主婦 / 8536 view

tikatika

二人姉妹の母です。
自分が経験したことを発信しつつ、みなさんからいろいろなことを吸収できれば、と思っています!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック