
家族で行きたい年末年始の海外旅行!おすすめ旅行先5選
出典: 写真AC
年末年始、お家で過ごすお正月も楽しいですが、旅先の違ったで迎える新年も、また良いものです。今年は海外でのニューイヤーはどうでしょうか?そこで、家族で行きたい海外旅行のおススメ先を5か所選んで見ました。
こちらは、観光地の紹介に焦点を合わせた動画ですね。
現地の雰囲気が良くわかります。
SNSで旅行者の生の情報をチェック。
twitterなどのソーシャルメディアでは、ガイドブックや現地のホームページよりも体験者の声に近い情報をゲットできます。例えば「ハワイ 観光」で検索してみると以下のようなつぶやきも。
ハワイめちゃくちゃ楽しかった。コンサートはもちろんのこと、観光も食事もハワイの風も海も空も目一杯楽しんで、こんな素敵なところに連れてきてくれて嵐ありがとうって心の底から思ったスペシャルな旅でした。
— 陸分度器 (@bundoki_mile) 2016年11月21日
他にも「香港 観光」ではこんなツイートを発見。
那覇空港から香港へ。EGLツアーズや香港航空、経済界のリーダー等を訪問し、今後の観光誘客や路線の維持・充実、県産品の輸出促進等について意見交換します。... https://t.co/XJkrnJ38rb
— 河野俊嗣 (宮崎県知事) (@shunji_kouno) 2016年11月21日
海外旅行をもっと楽しむ為の小技。
観光スポットやアミューズメントスポットに行って楽しむのは、観光地での醍醐味ですね。
他にも、お金のあまりかからない変わった楽しみ方としては、現地の人が利用するスーパーに入ってその土地やお店で売られている物を見てみたりするのも楽しいです。
また、現地にある和食のお店に入ってみたり、逆に、日本にもあるハンバーガーチェーンなどのご当地メニューにトライしてみたり…など、一風変わった楽しみ方も面白いと思います。
楽しい海外旅行にする為のの注意点をひとつ。
今回、お伝えした海外旅行先は、親子で行っても、安全に昼夜楽しめる場所ばかりだと思います。
しかし、日本と違い、海外では治安や衛生面など注意する点がいくつかあります。
日本の感覚で荷物を手元から離して観光したり、生の水を飲んだりするなどはトラブルの元になりますので、注意が必要です。盗難や急な病気で病院へかかる場合などに備えて、海外旅行の保険に入っておく事などの準備が必要でしょう。
旅行中の身の周りや健康には気をつけて、楽しい時間を過ごしたいですね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

家族で行きたい今年の紅葉!見ごろとおすすめスポット5選
いよいよ紅葉シーズンですね。ぜひ、お弁当でも作って、家族で紅葉狩りでも、行きたいですよね。各地の11月後半も…
ishi-ken-fami7 / 5648 view

夏休みの家族旅行、新幹線で行きたい東北・北海道の工場見学5選
2017年3月に北海道新幹線が開通して、東北・北海道への旅行が注目されていましたが、東北・北海道の工場見学も…
ReilyLady / 5207 view

子どものイラストが泳いじゃう♪お絵かき水族館へGO!
子どもたちの描いた魚が泳ぐ、夢のデジタル空間「お絵かき水族館」って知っていますか?すでに100万人以上が利用…
midori / 4651 view

子供と一緒に日帰り旅行をしたい!人気のデイユース利用法5選
お泊り旅行だとお金がかかるし、荷物も増えますね。かと言って日帰りにするとゆっくり休憩もできないので疲れてしま…
カオルくんmama / 8020 view

この夏行きたい!関東オススメの5つのキャンプ場まとめ
今年の夏は自然豊かな環境で、家族仲良くキャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか? 関東にあるオススメのキャン…
akimama / 9076 view

夏休みに家族みんなが楽しめる電車の旅行♪人気の観光列車7選
今年のGW・夏休みは、子どもも大人も楽しめる電車旅行はいかがでしょうか。子ども向けのおもちゃや遊具がある電車…
m.tnaka0221 / 7071 view

美味しい秋の味覚をゲット!~初めてのきのこ狩り入門~
秋といえば実りのシーズンです。 美味しい食べ物が次々に登場してきます。 中でも、秋の味覚の代表格とされてい…
Klonders46 / 5110 view

国内旅行は新幹線で!子連れにも安心の人気観光スポット5選
子どもと一緒に新幹線で旅行してみませんか。今回は都心から各地へ向かう観光地をご紹介します。電車が大好きな子ど…
サクマメグム / 5937 view

家族でスキーをしよう!子ども向けサービスが充実したスキー場5選
全国のスキー場にある、子ども向けのアトラクションやスクールをご紹介します。家族で冬の思い出づくりができそうで…
サクマメグム / 5405 view

こんにちは
小学生のパパをしております。
だんだんナマイキになってきてますが、頑張ろうっと、と思います。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック