家族の味方!!市販の離乳食

いつもは、忙しい時でも手作りの離乳食を食べさせていると思います。旅行の時くらいは市販の離乳食をあげてみてはいかがでしょか。お子様の月齢によって選ぶことができ、着色料・保存料・香料を使用しておらず、安心して食べさせることができます。私の経験上、普段と違う味の離乳食をあたえると、食べてくれないことがあります。普段使っているお皿やスプーンがあると食べてくれました。

困ったときの即席お粥!!

ポットにお湯を入れて持ち歩くのもいいと思います。普段食べているご飯にお湯をかけ、ふやかせば完成です。また、お湯を持ち歩いていると、スープやお味噌汁を薄めて食べさせることができるため、とても便利です、子供用せんべいをふやかしてミルクをかければ即席のミルク粥を作ることもできます。最近では、デパートの赤ちゃん休憩室にはお湯が使える場所も多く便利です。

便利食材

何かもう一品足りないといった時に、比較的にすぐ手に入りやすい食材があると便利です。野菜ジュース、ヨーグルト、パンは近くのスーパーやコンビニなどで手軽に手に入るので、時間に余裕がある場合は用意しておくといいと思います。

困ったときは!!バナナ

普段とは違った環境になると、なかなか食べてくれない赤ちゃんもいます。そんな赤ちゃんでも、甘くて栄養価も高いバナナが大好きな赤ちゃんも多いと思います。皮をむいて、スプーンで切ってすぐにあげることができるので、調理もらくですしとても便利な1品になります。ヨーグルトと混ぜたり、アレンジもしやすいです。

短期の旅行なら真空パック!!

好みの味付けができます。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

抱っこ紐に悩むママに、エルゴベビーをオススメしたい5つの理由

赤ちゃんが生まれたら準備しておくと便利な抱っこ紐ですが、種類が多くてどれを選んだらいいのか分からないというマ…

ReilyLady / 5461 view

梅雨の時期も赤ちゃんと楽しんじゃう♪室内での過ごし方7選

梅雨の時期はママも赤ちゃんもストレスがたまりがち。そこで、赤ちゃんと楽しむ室内の過ごし方をご紹介します。

minmama / 6329 view

子育て中イライラしたら。育児でイライラした時の対処法6つ

結婚をして妊娠出産。子どもを大切にしようと誓ったけれど大人の思うようにはいかない。あんなに優しかった夫は何も…

kokupu / 5841 view

子離れできていますか?子離れが子供の自立に与える良い影響って??

こどもの自立を促すのであれば、まずは子離れをすることが大切です。 今回は子離れをすることで、こどもに与える良…

HF-LIFE / 9813 view

なぜ泣いているの?知りたい赤ちゃんの夜泣きの原因と対策

赤ちゃんって夜ゆっくり寝たいのにそんな時に限ってぎゃん泣きしたりしますよね。赤ちゃんが泣くのも理由があるかも…

oppekeizm / 4351 view

子供と行って良かった遊び場5選

1歳台の子供を楽しませようと色々な所へ行きました。喜んでくれた遊び場をご紹介します。 ご家族でぜひ出かけてみ…

akimama / 54995 view

ぶきっちょさんでもできる!手作りしたい女の子のベビー服

学生の授業以来、ミシンに触ってもいない!なんていう人、意外と多いのでは?お裁縫が苦手だと、入園・入学のときな…

tikatika / 7828 view

2歳向き絵本のおすすめ!親子で楽しむ絵本10選!

2歳は、大分言葉も理解してきてますます絵本が楽しくなる年齢ですね。 今回はそんな2歳でも楽しめる絵本をご紹介…

marotabi / 6567 view

【新入園】泣くかもしれない我が子への対処法まとめ

これまでママやパパと離れたことのない子どももついに新入園!初めての集団生活を前に子どもよりも親が緊張してしま…

nana2boys / 11003 view

コスパも良いし子どもも夢中!休日おでかけでお菓子の工場見学

テーマパークもいいけれど、勉強にもなって安上がりな工場見学は小学生のお子さんをもつママさんにおススメの場所で…

森野万弥 / 10828 view

tumu1221

10ヶ月の子供がいます。育児の不安なことや、多くのことを記事を作成しながら学びたいと思っております。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック