
【都内】新婚夫婦生活の住まいに選びたい都内の穴場駅22選
出典: http://www.tfhikkoshi.com/
結婚が決まり「新居どうしよう?」と考えた時に、色々な場所が候補に考えられると思います。予算、通勤のしやすさ、利便性、etc. 株式会社トレジャー・ファクトリー運営の「トレファク引越」が”穴場駅”という視点で独自アンケートを実施した結果をご紹介します。※情報提供:株式会社トレジャー・ファクトリー
JR中央本線・青梅線・南武線の駅。駅周辺より多摩モノレール線の利用も可能。
新婚夫婦におすすめのポイント
家賃が安く、抜群の利便性のわりに生活コストが低く抑えられる
賃料がリーズナブルで新スポットが増えていること、通勤へのアクセスも良いこと、教育に関しても立川からのアクセスを考えると複数考える事ができること、緑も多くのどかな割に賑わっている。
近くに昭和記念公園もあり、ショッピングモールやお店も多く、交通の便もよい。
2位 阿佐ヶ谷(東京都杉並区)
JR中央本線の駅。南側にある東京メトロ地下鉄丸ノ内線も徒歩圏内。都心へ通勤するにはとても便利。
新婚夫婦におすすめのポイント
交通の便の良く、区役所、郵便局、警察署なども徒歩圏内。 食事できる場所も非常に多く、価格帯も含めバラエティに富んでいる。買い物も便利。生鮮食品などは意外と多い。杉並区の区民サービスも充実。港区や中野区の居住経験もあるが比べ物にならないほど。区立の小中学校のレベルも高い。
隣の高円寺と比較すると、阿佐ヶ谷は30歳前後のファミリー層が
暮らしやすい落ち着きがある
ジャズやアニメで街おこしを行っており、ライブハウスなども豊富。
文化的に充実した環境。
1位 仙川(東京都調布市)
新婚夫婦におすすめのポイント
現在住んでいる。ファミリー向けのエリアで比較的治安良く、商店街やスーパー、温泉施設、ディスカウントショップなどの施設が揃っている。 キューピーのオフィスもあり、飲食店も多数あるがチェーン店でなく面白みがある。 吉祥寺や調布などにもアクセス良い。 また、京王線の区間急行や快速も停車するために都心までアクセスが良い。 最近、マンションが増え人口が急激に増えつつあるので公共交通機関が混雑しがちではある。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

介護付き有料老人ホームとは?特養との違いを徹底比較!
家族が将来お世話になるかもしれない老人ホームは、タイプによってサービスや費用などが大きく変わってきます。今回…
makowork / 7725 view

3つのシルエットで決まる【メンズモテコーデの作り方】
皆さんはシルエットを意識してコーディネートを組んだことがありますか? 実は3つのシルエットに合わせてコーデ…
Ulpersit74 / 4486 view

最近人気の住宅建材の秘密!無垢材のメリットやデメリットを確認
住宅建材の中でも最近人気を集めているのが、天然無垢材です。 この天然無垢材に興味を持っている人は、まずどの…
ToddMayoarga / 4930 view

お子様が北海道に進学する家族に参考にしてほしい賃貸の探し方
北海道には有名な大学がありますが、それ以外の学校でも進路で本州から北海道を受験する方は多数います。めでたく合…
citrus mama / 5213 view

卒園・入園・冠婚葬祭、ママに相応しいナチュラルメイクとは?
こどもが主役の卒園や入園、また家族で伺う冠婚葬祭。ママに相応しいメイクとはどのようなものなのでしょうか。詳し…
サクマメグム / 7773 view

【防犯グッズ】自分で家族を守る!取り付け簡単なおすすめ6つ
毎日のお仕事や年末年始のお出かけなど、家をあけることが多いfamimo世代。「防犯」について気になりませんか…
ひらり / 5592 view

お葬式の女性の服装、絶対に覚えておきたい基本の基本!
きちんとしていないと大恥をかいてしまうお葬式での服装。大人の女性としてのお葬式服装マナーを、遺族側と弔問客側…
tujico / 12542 view

新築トラブルを回避!駐車スペースを作るときの注意点
新築を考える時、駐車スペースは他の場所より適当に考える人が多いと思います。 しかし、後々駐車スペースで悩んで…
Clonderd62 / 4641 view

【かぶらない子ども服】カッコかわいい服を手に入れる方法まとめ
着せ替え人形のように子供に自分好みの服を着せることができる時期もほんのわずか。それならば、その時だけでも他の…
nana2boys / 15254 view

famimoパートナー編集部です。
パートナー提供の記事をご紹介します。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック