赤ちゃんにはベビーベッドが必要?それとも布団だけでいいの?
初めて赤ちゃんを迎える方はとくにベビーベットって本当に必要なのか迷っている方も多いかと思います。ここではベビーベットの魅力と布団のみの魅力をそれぞれご紹介していきたいと思います♪
これはベビー布団のみの一番の魅力です!ベビーベットだと大きいものだとかなりのスペースが必要になってきます。狭い家だととくに邪魔になったりして結局使わなくなったりなどよく耳にします、ベビー布団だと小さいので場所をとることもなく気にせずに使えます。
移動させるのも楽
キャスター付きのベビーベットならまだ動かすこともできますが、大きいので動かすにしても限界というものがあります。キャスターがないベビーベットなんて尚更動かすことは大変になってきます。ベビー布団のみなら、軽くて簡単に動かすことができるので掃除なんかも楽にできちゃいます。
添い寝することができる
赤ちゃんのころは、授乳間隔が短かったり夜泣きが続いたりなど、ママも睡眠不足になりがちです。ベビーベットだと高さがある分、添い寝することはできませんが、布団だと赤ちゃんを寝かしつけながら少しの時間であっても、添い寝しながらママも一緒に睡眠をとることができます。
使わなくなっても安心
ベビーベットは大きいベットは勿論、小さいベットでもいくらコンパクトになるといっても、ベビー布団に比べるとしまっておく場所はとることになります。ベビー布団なら必要であれば圧縮してしまっておくことも可能ですし、スペースもあまりとらずに置いておくことができます。
おわりに
赤ちゃんの間は寝て過ごす時間がほとんどです。そんな赤ちゃんの為にも大切な睡眠時間を快適に過ごせるようにベビーベットを購入するかしないか、判断するようにしましょう。
また、購入しても結局あまり使わなくなったりするなど不安がある場合は、ベビーベットのレンタルなどもあるので一度試してみてから購入するのも良いかもしれませんね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
出産祝いにも大人気!ボーネルンドの人気商品おすすめはこれ。
1977年の創業以来、子どもの健やかな成長に「あそび」を通して寄与したい。という企業理念の元、多くの家族に支…
ぺこ・ママ♪ / 8201 view
卒乳・断乳の上手な進め方や、おっぱいのケア方法をレクチャー
「卒乳・断乳」は赤ちゃんをおっぱいで育てているお母さんがいつかはぶつかる問題なのではないでしょうか?自然と赤…
kaeru_5 / 5187 view
自分と家族のために学ぼう!子宮がん検診と子宮体がんについて
子宮がん検診に行かなければと思いつつ、いろいろな理由から、後回しになっていませんか?いま一度、子宮体がんと検…
tikatika / 8584 view
プレママ必見!!ベストセラーに輝くマタニティーアイテム10選!!
妊娠中に頻繁に買い物へ行くことって、本当に面倒なことですよね。だからこそネットが大活躍してくれます♡でも実際…
HF-LIFE / 8823 view
どんなのがいいの?ベビー服のサイズや形を選ぶ5つのポイント
ベビー服って見ているだけで癒されますよね♪全部欲しくなっちゃうけど、形はロンパース?セパレート?どのサイズを…
yoc97★ / 6205 view
女の子が欲しいママ必見!自分に合った産み分け方法
妊娠を望んだ時に、元気な子が生まれてくれば良い!とは思いながらもやはり、性別が気になる人も多いのではないでし…
honoka51 / 5595 view
経験者は語る!「実録」乳腺炎のしこりと症状、その対処法とは
母乳育児をしていても起こりうるのが「乳腺炎」です。実際に私の身に起きた乳腺炎の体験談を含めながら、前兆や症状…
ReilyLady / 5162 view
仕事をしていてもこわくない!?ひどいつわりの軽減方法7選
ひどいつわり。言い知れぬ形で誰かに助けを求めても、一向に解決せず…そんな時に試してみてください。私もひどいつ…
taiママ / 5659 view
初めまして★
プロフィール閲覧ありがとうございます☻♪
今現在3歳前の女の子、1歳の男の子の二児の母をしてます(⑅ˊᵕˋ⑅)
毎日育児との戦いです!!
子育てをしていると、いろんな悩みや疑問がでてきます。
こんなこと良かった、こうしたら治ったなどいろんな情報を共有していけたらと思います٩(ˊᗜˋ*)و
よろしくお願い致しますm(_ _)m
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック





