
離乳食が楽になるヒント!小分け冷凍ワザや便利グッズあれこれ
出典: 写真AC
いよいよ離乳食スタート!ベビーの成長は嬉しい一方で、「離乳食は面倒だなぁ…」と正直感じてしまいませんか?難しく考えないで肩の力を抜くためのヒントです !
離乳食は面倒!?
毎食ごとに裏ごししていたら…大変かもしれませんね。
でもまとめて作って小分け冷凍しておけば案外なんとかなりますよ。
裏ごししなくてもいい!?【ハンドブレンダー】
ハンドブレンダーなら裏ごしなしでなめらかな離乳食が作れます。
初期の頃に特にオススメ。
野菜を鍋で茹でて柔らかくしたら水分を調節。
あとはハンドブレンダーを鍋に突っ込んでスイッチオン。
人参やカボチャなどは感動のきめ細やかさです。
しかし繊維の多い葉物野菜はこの方法は向かないかもしれません。
お粥は混ぜすぎると粘りが強くなってしまいます。
水分を調節しつつ様子を見て下さい。
ハンドブレンダーは離乳食が終了してもポタージュスープやスムージーなどを作る時に大活躍。
ミキサーだと収納場所に困る、洗いにくいと感じる方はチェックしてみて下さい。
シリコンカップで小分け冷凍
大小のシリコンカップに小分けして冷凍すると便利です。
シリコンは耐熱性能が高く、冷凍状態からカップのままレンジでチンできます。
お皿に移すのがおっくうならこのまま食卓に出すのもあり。
ケース付きのものは積み重ねることができるので、冷凍庫内での収納がしやすくなります。
カップは幼稚園のお弁当の時にも使えるので大事に取っておいて下さいね!
キッチンハサミをフル活用
後期になると大人の食事の「とりわけ離乳食」で十分な日も増えます。
赤ちゃんの食べやすい大きさにハサミでチョキチョキしてあげましょう。
麺類を切る時も大活躍。
外出先で使うならカバー付きのものが使い勝手がいいですね。
分解して洗えるタイプが衛生的。
まとめ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

こんにゃくダイエットって本当に効果あるの?やり方とおすすめのレシピ
ダイエットに効果的な食材はいくつかありますが、中でも代表的なものが「こんにゃく」です。 今回は、そんなこんに…
Reed862 / 4945 view

こんなに美味しく!鶏胸肉をジューシーかつ柔らかくする方法5選
鶏肉は他の肉(牛や豚など)に比べると全体的に安く、特に唐揚げは子供に大人気の料理。そのため家庭でよく利用され…
いっち / 30610 view

【朝くらいは楽したい】カンタンで見栄えのいい朝食レシピ9選
1日の始まりである朝食。でもママだって朝は眠い。そんなときに役立つカンタンで見栄えのいい朝食レシピをご紹介し…
nana2boys / 22675 view

毎日忙しい全てのママに真似してほしい!簡単&時短&アレンジ自由な常備菜まとめ♡
仕事に家事に育児にと、慌ただしい毎日を過ごしている世の中のママさんお疲れ様です! 家族のために、栄養満点で美…
kan0n / 6815 view

寒い日の食卓に。家族で囲むおすすめの簡単お鍋料理5選
野菜がたくさん食べられるお鍋料理。子どもでも食べやすく、大人にとっても大満足のおすすめレシピをご紹介します。
サクマメグム / 6192 view

【子供が大喜び】誕生日・パーティー向けキティちゃんケーキ8選
誕生日やパーティーで子供が喜んでくれそうなキティちゃんのケーキを集めてみました!SNSでも話題になるかも?!
kukka / 13510 view

夏バテやダイエットに!栄養たっぷり食べるスープレシピ8選
夏になると、夏バテ等で食欲が落ちてしまう人も多いのではないでしょうか。しかし何も食べないでいると余計にバテて…
sumomomama / 8204 view

今日の夕飯なんにしよ!?財布にやさしい簡単レシピ7選
鶏胸肉を使った、簡単なレシピをご紹介します。マンネリ化した夕飯メニューに、ぜひ1品プラスしてみてください!簡…
もものなほ子 / 9648 view

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック