イルミネーションスポットに行く前に、動画サイトも要チェックです

今はyoutube などの動画サイトでイルミネーションの投稿動画をスマホやパソコンなどで見る事ができますね。
行きたいけれど、どんな様子か知りたい…なんて場合に便利です。

youtubeなどの動画サイトでは、検索のしかたを知っておくと見たい動画を探し出す事ができるので、おススメです。
たとえば、イルミネーションだと「クリスマス イルミネーション」などと、検索すると良いと思います。
また、行きたい所が分かっている場合などは、「ハウステンボス イルミネーション」などと検索すると良いかと思います。

youtube で検索をして、最初に出てきた物をご紹介します。
まずは、ハウステンボス

[ハウステンボス公式]光の王国 光のドラゴンロボットPV - YouTube

出典:YouTube

ハウステンボス 光の王国に、世界最大!世界初!「光のドラゴンロボット」が登場!

光のドラゴンがファンタジックでステキですね。
つづいてさがみこイルミリオン。

さがみ湖イルミリオン2016 - YouTube

出典:YouTube

2016年 さがみ湖イルミリオンの様子です。

光のバッキンガム宮殿がステキです。
続いて、海遊館

光の造形美、青々と 大阪、海遊館イルミネーション - YouTube

出典:YouTube

大阪市港区の水族館「海遊館」前の広場で22日、冬のイルミネーションが始まり、開催以来最多となる約100万個の発光ダイオード(LED)が青々と輝いた。

海の動物達のイルミネーションがステキです。
そして、東京ドイツ村のイルミネーションもすばらしいです。

東京ドイツ村 2015-2016 ウィンターイルミネーション 「Kira★Kira★Smile~おもちゃ箱~」(千葉県袖ケ浦市) - YouTube

出典:YouTube

今年で10回目を迎える千葉県袖ケ浦市にある東京ドイツ村のウィンターイルミネーションが11月7日より始りました。南房総最大級の規模でLEDや電球が250万個使用されている規模の大きなイルミネーション、毎年沢山の人が訪れます。今年のテーマはおもちゃ箱。ブリキのおもちゃ博物館長の北原照久さんが監修で参加。
(関東三大イルミネーション&日本夜景遺産に認定)

冒頭の昼間の風景とのコントラストがいいですね。
最後によみうりランド

よみうりランド イルミネーション「ジュエルミネーション」 YOMIURILAND JEWELLUMINATION Tokyo Nights - YouTube

出典:YouTube

よみうりランド イルミネーション「ジュエルミネーション2014」 動画映像ショートムービー
Tokyo Illumination | yomiuriland jewellumination Tokyo Nights
Rondooon Moviesがお届けする、読売ランドのイルミネーション「ジュエルミネーション2014」の美しい高画質イルミネーション映像♪幻想的なマジカルイルミネーションをご堪能ください♪いつまでもあなたの心に残りますように…

ジェットコースターなどの乗り物も見事にイルミネーションの一部になっています。

リアルタイムの声ならSNSの情報をチェック。

twitter をはじめとするSNSでは、リアルタイムで生の声が発信されているので、臨場感がありますね。
動画サイトや公式HPなどと一緒にチェックしておくのをお忘れなく。
例えば、「ハウステンボス イルミネーション」で検索をしてみると、こんなツイートを発見。

「海遊館 イルミネーション」だと、こんな書き込みに出会えました。
ステキですね。

親子で遊んで、その上イルミネーションも楽しめますヨ

今回、紹介したイルミネーションスポットは、親子で行きたい場所…と言う事で、遊園地など、アミューズメント施設の物をピックアップしました。
これなら、施設で遊んで、イルミネーションを見て…と一日中楽しむ事ができますヨ。
点灯時期も翌年まで実施している会場ばかりですので、2度、3度と訪れる事が出来ます。

施設によっては、イルミネーション限定の入場チケットをお得に販売している所もあります。
公式HPもチェックして家族で素敵なイルミネーションを見にいきましょう。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

子供と一緒にハロウィンを楽しもう!通販で揃える衣装まとめ

年々、日本にも定着してきたハロウィン♪本来の主役は子供です。通販でもかわいい衣装がたくさんあります。そんなハ…

yoc97★ / 5605 view

赤ちゃん連れでも安心!親子で楽しめるキッズ歓迎の映画館5選

赤ちゃんと一緒に映画館へ行きませんか?今回は、都内近郊にあるおすすめの映画館をご紹介します。パパママ揃ってリ…

サクマメグム / 5847 view

行ってみよう!全国各地にある氷点下の世界!まとめ

全国には、マイナスの世界を体験できる様々な施設があります。 お出かけの際にぜひ立ち寄ってみられてはいかがでし…

akimama / 20751 view

子供が喜ぶ工場見学!親も嬉しい食べ物のお土産付きの所は?

工場見学と言えば、物作りの勉強にもなりますし、思わぬ発見があって子供だけでなく大人も楽しめる所がたくさんある…

kaeru_5 / 6009 view

赤ちゃんとディズニーシーへ旅行♪乗り物&ショー10選

ディズニーシーに行きたい!でも、赤ちゃんを連れて楽しめるのかな?と、少し不安に思いますよね。そこで、赤ちゃん…

m.tnaka0221 / 6415 view

日本の花火は世界一!一度は見ておきたい美しい花火大会5選

夏の風物詩、花火大会。芸術作品といっても過言ではない素晴らしい花火大会が、日本にはたくさんあります。その中で…

myia / 13103 view

寒い冬でも大丈夫!無料で楽しめる赤ちゃんの室内遊び場7選

冬になると寒い外で遊ぶと風邪をひいてしまいそう…と思っても、歩き出したら体力がついてくるので、なかなか自宅だ…

マリコロン / 5013 view

かわいい!楽しい!幼児と楽しめるUSJのアトラクション5選

大人も子供も楽しめるUSJ!でも幼児は??今回は絶叫系アトラクションデビューにはまだ早い小さなお子さんも一緒…

snowfairy / 8524 view

【大阪編】子供の屋内遊び場5選!天気を気にしなくても大丈夫♪

せっかくの休日なのに、天気予報は雨!そんなときにおすすめしたい、大阪の屋内テーマパークを集めました。天気を気…

tujico / 5632 view

「0歳からのオーケストラ」で子供とオーケストラコンサートへ!

小さなお子様とのお出かけ場所がワンパターンで最近マンネリ、たまには刺激的な場所へ出かけたい!だけどなかなかお…

famimoパートナー編集部 / 8704 view

ishi-ken-fami7

こんにちは
小学生のパパをしております。
だんだんナマイキになってきてますが、頑張ろうっと、と思います。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック