子宮を作っている平滑筋といわれる筋肉のその筋層内にできる筋腫です。
子宮筋腫に罹る人の中では最も大きな割合を占めているとされています。

子宮の外側にも内側にも向かわず、子宮筋層内で成長する筋腫です。
体部筋腫の中で最も多いタイプで、全体の7割以上を占めます。

筋層内筋腫の症状

筋腫が小さなうちは無症状ですが、子宮内膜が引っ張られるぐらいの大きさにまで成長してしまうと子宮の収縮に影響を及ぼし、激しい月経痛や過多月経を引き起こします。

頸部筋腫

筋腫の中ではとても珍しく発生確率も5%程度と高くありません。
子宮の膣側(頸部)にできる筋腫です。

頸部筋腫の症状

不正出血を引き起こしたり月経痛の原因になったりもします。また、性交時に痛みを感じたり排尿が困難になるなどの症状が出る場合もあります。

子宮筋腫ができる原因は?

今のところこれ、というはっきりとした原因はわかっていません。

子宮筋腫は、子宮壁にできるこぶのような良性の腫瘍で、筋肉が異常増殖したものです。
なぜできるのか、その原因ははっきりしていません

ただ、閉経後に筋腫の大きさが小さくなる傾向があることからも子宮筋腫の成長には卵巣ホルモンに深くかかわっています。
この卵巣ホルモンの働きがなんらかの原因の一つであることは間違いないようです。

さらに仮説として

未分化な子宮平滑筋(へいかつきん)細胞が、胎児期の分化の過程でいろいろな影響を受け、筋腫の芽になる細胞が子宮筋層内に発生し、思春期から増えてくる性ステロイドホルモンに反応して子宮筋腫に成長していく、という説です。

というものがあります。
つまり人によっては産まれる前、何らかの複合的な要因で胎児の段階で既に筋腫の素となる【芽】をもち、その芽が自身の分泌する卵巣ホルモンによって成長し子宮筋腫になる、というのです。

子宮筋腫の治療方法

治療法を決めるには患者と医師との意思疎通が大事

子宮というデリケートな部分の「問題であるため患者と医師との相談のもと治療方針を決めて行く形がベストになります。
妊娠の希望があるのかないのか、再発の可能性をなるべく低くするために徹底的に治療したいのか、仕事しながらの治療したいのかなど人によってその方針は様々です。

具体的な治療方法



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

最近便秘気味なママのために、すぐに試して欲しい解消方法

つらい便秘の症状は、腹痛だけじゃなくて、肌荒れや、自律神経にも関わってきます。出来るだけ早く解消したいですよ…

ReilyLady / 4366 view

幼少期こそ重症化しやすい【マイコプラズマ肺炎】の症状とは?

マイコプラズマ肺炎は、幼少期や学童期が最も症状を悪化させやすい時期だと言われています。 風邪がなかなか治らな…

HF-LIFE / 7114 view

ママたち知っていますか?意外と多い腎盂腎炎。膀胱炎との違いは

腎盂腎炎という病気を知っていますか?実は2〜30代の女性に多い病気なのです。妊娠している女性もかかりやすいも…

ReilyLady / 4859 view

子供にもうつるマイコプラズマ肺炎の症状と治療法を知ろう

マイコプラズマ肺炎は自然治癒も可能ではありますが、重症化するケースもありますので、なるべく病院へ受診しましょ…

さんにんのまま / 6273 view

【赤ちゃんの情緒と発育を豊かに】ベビーマッサージ教室で親子の絆を深めよう!

赤ちゃんとパパママ、みんなが幸せになれるメリットたっぷりなベビーマッサージをはじめてみませんか? ベビーマッ…

reichel / 5465 view

B型肝炎になってしまったら?給付金を受給するためにすべきこと

昭和23~63年の間に、予防接種を受けてB型肝炎になってしまった世代も、今や母親になっている可能性が高い年齢…

ReilyLady / 5528 view

目元シミの原因は?予防・対策で注意すべき9つのこと

顔のパーツで最も印象に残る目元。そのまわりにあるシミは、どっと見た目年齢を高めてしまいますよね。 目元のシ…

サワタリミヤコ / 7667 view

スマホのやりすぎ?現代病・ストレートネックにご注意

現代病といわれるストレートネック。スマホのやりすぎでなってしまう人が多いようです。どんな病気なのか、治し方は…

myia / 6529 view

春だけじゃない!秋冬にも多い花粉飛散情報と対策

「花粉症」は立派な病気です。春だけだと思われがちですが、花粉は年中飛んでいて、秋に発症する人も多いそうです。…

サクマメグム / 8199 view

定期接種になったB型肝炎ワクチン、B型肝炎とは何かを知ろう

定期接種になったB型肝炎ですが、B型肝炎について正しく知っていますか?どんな病気なの?定期接種の対象年齢は?…

ReilyLady / 6185 view

tokakko

健康や美容、グルメが気になる30代主婦です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック