慢性膀胱炎

その名の通り膀胱炎を繰り返し引き起こすことで慢性化し、膀胱の炎症が持続している状態です。

原因

急性膀胱炎と同様大腸菌の他緑膿菌や腸球菌、結核菌なども原因菌として考えられます。

慢性膀胱炎はそれ単独ではなくほかの病気と併せて引き起こされることが多い病気です。たとえば前立腺がん、前立腺肥大症、排尿障害、尿路結石などで尿の流れが悪くなっている状態だと細菌感染しやすく慢性化しやすいとされています。
また、細菌感染していないにもかかわらず膀胱炎を繰り返すこともあり、このようなときは子宮筋腫や膀胱がんなどの病気が隠れている可能性があります。

症状

急性膀胱炎と症状のあらわれかたは似ていますが、急性膀胱炎ほど症状が重くないことも多く、人によってはなんとなく残尿感があるな、だとか多少の尿混濁がみてとれる程度の症状である場合も少なくないようです。

治療

症状が軽度であったりほとんど出ていない場合には抗生剤は使用しません。
それよりもその膀胱炎を引き起こす元となる疾患(前立腺肥大や結石など)の治療が最優先となります。

出血性膀胱炎

ウイルスや細菌、アレルギーなどによって引き起こされる膀胱炎です。
肉眼で見てすぐわかるくらいの血尿を伴い、頻尿や排尿痛を引き起こします。
子供に多いとされています。

原因

細菌やウイルス、薬物・食物アレルギーあるいは抗がん剤などもその原因になります。
子どもの多くが罹るのはウイルス性のことが多く、特にアデノウイルスによるものが圧倒的です
出血性膀胱炎といえば大体はウイルス性のことを意味します。

症状

熱がでることもありますが、高熱ではなく大体が微熱程度です。加えて出血性と名の付く通りの血尿や頻尿・残尿感・排尿痛の症状が現れます。排尿痛ははじめから終わりまで続くため、子どもがおしっこのときに痛みを訴えたらまず膀胱炎を疑ってください。

治療

ウイルスに効く薬が残念ながらないため、効果的な薬はありません。
しかしほとんどが自然に治る病気です。10日前後で出血性膀胱炎の症状は治まります。
ただし安静にし十分に身体を休めることと、こまめな水分摂取は怠らないように気を付けましょう。

間質性膀胱炎



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【赤ちゃんの情緒と発育を豊かに】ベビーマッサージ教室で親子の絆を深めよう!

赤ちゃんとパパママ、みんなが幸せになれるメリットたっぷりなベビーマッサージをはじめてみませんか? ベビーマッ…

reichel / 4746 view

不眠症解消で家族関係も良好に!ストレスに負けない9つの不眠解消法とは?

ママのママ友や家族との関係がなかなか上手くいかないことによるストレス。 パパの会社での仕事関係のストレス。 …

HF-LIFE / 7273 view

ブレインクリニック東京のQEEG検査がすごい!精神的な病気も目に見える時代に!

ブレインクリニック東京は、大人・子どもの発達障害やうつ病など、悩みを抱えている人が相談できる病院です。欧米で…

古池 / 6906 view

ダイエット中でもおやつが食べたい!満足☆ヘルシーおやつ

すでに日々ダイエットに励む方ダイエットにチャレンジしたい方、大勢いると思います。美しくなるためとはいえ、食事…

tokakko / 6718 view

花粉の季節がやってきた!やっておきたい花粉対策5選

鼻水やくしゃみが止まらなかったり、眼がかゆかったり。。。花粉症の人にとってつらい季節がやってきました。手軽に…

snowfairy / 4814 view

寝る時のマスクでこどもが救われる!?マスクをして寝る子は病気にかかりにくい!!

マスクをして眠る子は、病気にかかりにくいと言われています! この事実は、TVでもよく話題になっています。

HF-LIFE / 12406 view

急な症状に慌てないために!普段から知っておきたい子どもの病気

突然が子に病気の症状があらわれたとき、どうしても慌てがちになってしまう親御さんも多いはず。いきなりの病気にか…

tokakko / 10601 view

今日から実践!マイナス3㎏ならすぐに痩せられる『塩抜きダイエット』

女性ファッション誌で話題の塩抜きダイエット! 簡単なのに効果が高いことで、大人気のダイエット方法です。

HF-LIFE / 6124 view

ママたち知っていますか?意外と多い腎盂腎炎。膀胱炎との違いは

腎盂腎炎という病気を知っていますか?実は2〜30代の女性に多い病気なのです。妊娠している女性もかかりやすいも…

ReilyLady / 4088 view

熱性痙攣(けいれん)で抑えておくべき対処法!

乳幼児が引き起こしやすい熱性痙攣。突然の発作を目の当たりにすると、「もしかして死んじゃうかも!」と驚いてしま…

さくらしまこ / 16854 view

tokakko

健康や美容、グルメが気になる30代主婦です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック