
女性に多い?!身近な病気【膀胱炎】の原因と症状、治し方
突然下腹部に激痛が…病院に行ったら膀胱炎だった、なんて経験がある方ももしかしたらいるかもしれません。意外と身近な病気のこの膀胱炎、実は女性は膀胱炎になりやすいといわれているんです。痛いだけなんでしょ?と思うかもしれませんが、下手をすると命にもかかわるおそれもあり、決して油断ならない病気だったんです!
慢性膀胱炎
その名の通り膀胱炎を繰り返し引き起こすことで慢性化し、膀胱の炎症が持続している状態です。
原因
急性膀胱炎と同様大腸菌の他緑膿菌や腸球菌、結核菌なども原因菌として考えられます。
慢性膀胱炎はそれ単独ではなくほかの病気と併せて引き起こされることが多い病気です。たとえば前立腺がん、前立腺肥大症、排尿障害、尿路結石などで尿の流れが悪くなっている状態だと細菌感染しやすく慢性化しやすいとされています。
また、細菌感染していないにもかかわらず膀胱炎を繰り返すこともあり、このようなときは子宮筋腫や膀胱がんなどの病気が隠れている可能性があります。
症状
急性膀胱炎と症状のあらわれかたは似ていますが、急性膀胱炎ほど症状が重くないことも多く、人によってはなんとなく残尿感があるな、だとか多少の尿混濁がみてとれる程度の症状である場合も少なくないようです。
治療
症状が軽度であったりほとんど出ていない場合には抗生剤は使用しません。
それよりもその膀胱炎を引き起こす元となる疾患(前立腺肥大や結石など)の治療が最優先となります。
出血性膀胱炎
ウイルスや細菌、アレルギーなどによって引き起こされる膀胱炎です。
肉眼で見てすぐわかるくらいの血尿を伴い、頻尿や排尿痛を引き起こします。
子供に多いとされています。
原因
細菌やウイルス、薬物・食物アレルギーあるいは抗がん剤などもその原因になります。
子どもの多くが罹るのはウイルス性のことが多く、特にアデノウイルスによるものが圧倒的です
出血性膀胱炎といえば大体はウイルス性のことを意味します。
症状
熱がでることもありますが、高熱ではなく大体が微熱程度です。加えて出血性と名の付く通りの血尿や頻尿・残尿感・排尿痛の症状が現れます。排尿痛ははじめから終わりまで続くため、子どもがおしっこのときに痛みを訴えたらまず膀胱炎を疑ってください。
治療
ウイルスに効く薬が残念ながらないため、効果的な薬はありません。
しかしほとんどが自然に治る病気です。10日前後で出血性膀胱炎の症状は治まります。
ただし安静にし十分に身体を休めることと、こまめな水分摂取は怠らないように気を付けましょう。
間質性膀胱炎

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

ぶりかえす赤ちゃんのあせも…対策法や対処法について解説!
かゆくて痛くてつらそうな赤ちゃんのあせも、何とかしてあげたいと悩むママも多いのではないでしょうか。あせもとは…
tujico / 5582 view

花粉症の時期にも使える!話題のマヌカハニーをご紹介
ニュージーランド生まれのマヌカハニー。栄養度が高く、殺菌効果もあるので、家族の健康のために常備するご家庭も多…
サクマメグム / 4218 view

【寒くなってきたらご用心!】中耳炎になったときの対処法
耳の中が突然痛くなる中耳炎。くせになると風邪を引くたびになってしまうことも。まだ言葉を上手に話せない小さな赤…
nana2boys / 9514 view

これで花粉症の季節を乗り切ろう!自宅でできる簡単ツボ押し術
花粉が舞う季節、花粉症に悩まされる方にとって毎日が苦痛で仕方ありませんよね。今回はそんな花粉症対策の一つ、自…
makowork / 4605 view

これで花粉の季節を乗り切ろう!おすすめ花粉症対策メガネ5選
辛い花粉の季節、皆さんはどんな花粉症対策を行なっていますか?今回は花粉症対策に大変効果がある、おすすめの「花…
makowork / 5027 view

女性の薄毛・抜け毛の悩みは人工毛が解決!驚きの技術の進歩を公開
近年、増え続ける女性の「薄毛」「抜け毛」問題。その原因とは一体なんなんでしょうか?また、薄毛・抜け毛の対策に…
ぱぴ / 3585 view

働くママが気を付けたい保育園でもらいやすい子供の病気
働くママ達にとって保育園や幼稚園は必要不可欠ですが、流行の病気が移りやすいのも気がかりな点ですよね。保育園な…
ReilyLady / 7990 view

婦人病の代表「子宮頸がん」ってどんな病気?原因や治療方法は?
子宮頸がんってどんな病気でどんな症状が出るの?どうやって治療するの?と質問されたら答えられますか?女性特有の…
ReilyLady / 4898 view

子供のために知っておきたいB型肝炎とワクチンのこと
平成28年10月1日から、定期接種になったB型肝炎ワクチン。よく耳にするけれど、詳しくは知らないB型肝炎とい…
tikatika / 5465 view

健康や美容、グルメが気になる30代主婦です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック