
出産内祝いはこれで決まり!内祝いで人気の商品10選
頂いた出産祝いへのお返し。贈るからには喜んでもらいたい!でも産後は慣れない育児で、正直ゆっくりと内祝いを選ぶ余裕なんてない!という方必見です。
出産内祝いを贈るのはいつ?
出産内祝いは、産後1か月から2ヶ月ぐらいに贈るのが理想です。
あとで慌てないためにも、出産前から少しずつ予算に合わせて相手別に贈り物を考えておくと安心ですね。
出産祝いの目安となる金額は?
一般的に出産祝いの3分の1から半額ぐらいとされています。
内祝いで人気の商品10選
贈る相手の年齢層や家族構成などにあったギフト選びをすると喜ばれます。
ここでは、内祝いで人気の商品をまとめてみました。
① リンベルのカタログギフト「ciao」
マガジンスタイルの大判カタログが大人気の出産内祝い専用カタログギフト「ciao」。
厳選された商品の中から、贈る相手の年齢や性別に合わせて選んでもらえるのが魅力です。
写真入りメッセージカードなどのサービスもあります。
出典:チャオ | リンベルカタログギフト
② 赤ちゃんの出生体重の米「マイだっこ」
生まれたときの赤ちゃんの体重と同じ重さのお米が入ったギフト。
お米ならどなたがもらっても喜んでくれそうです!
米袋には赤ちゃんの写真や名前を入れることできます。
出典:出産内祝い 出産祝いのお返しに、赤ちゃん体重米のマイだっこ 送料無料の名入れギフトです
③文明堂 名前入りカステラ
出産内祝いで根強い人気のカステラ。
表面には赤ちゃんの名前を刻印してくれます。
④ Farmkuchen Fukasakuのバームクーヘン
ドイツ生まれのバームクーヘン。
断面が樹木の年輪のような模様があり、「繁栄」や「長寿」を祈る縁起物として人気があります。
一筆箋・名入れのサービス、赤ちゃんの写真の同梱もしてくれます。
出典:出産内祝いにバームクーヘン / バームクーヘン専門店 Farmkuchen Fukasaku
⑤ 浅草今半の牛肉佃煮詰め合わせ
国産牛肉を使った伝統の味「牛肉佃煮」。
数種類の佃煮が味わえ、高級感のある木箱詰め合せシリーズなど、予算に合わせて選べます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

誰もが悩むはず!聞きたくても聞けない妊婦さんの便秘の解消法
妊娠中に便秘を訴える妊婦さんって結構多いのです・・妊娠したらお世話になるかもしれない簡単にできる便秘の解消法…
rinsei42 / 6936 view

オリモノの状態で排卵日が分かる?知っておきたい体からのサイン
オリモノは私たち女性にとってはあまり好ましいものではないですよね。しかしオリモノには大事な役割がたくさんあり…
kaeru_5 / 7576 view

妊娠初期のつらいつわり...こんな食べ物で乗り切ろう7選
妊娠初期は、赤ちゃんが授かった喜びと同時に、体の不調が次々に出てくる時期でもあります。その中でも食べると吐い…
manahaha / 10402 view

知っておくと便利!出産で入院する時にあると便利な持ち物5選
初めての出産。お腹が大きくなると、いつ生まれてもいいように入院準備を早めにしておくと便利ですよね。でも、ある…
citrus mama / 6173 view

安産祈願のマナーとは?初穂料の相場や服装についてレクチャー
日本の伝統的な行事の1つである「安産祈願」!初めての妊娠では、何事も初めてなので分からない事だらけですよね。…
kaeru_5 / 3427 view

妊娠中に飲んではいけないものと、おススメの飲み物って?
妊娠中に飲むことがNGな飲み物って?じゃあ逆におススメの飲み物は?何かと気を付けることが多い妊婦さん向けに、…
tujico / 6000 view

プレママ必見!!ベストセラーに輝くマタニティーアイテム10選!!
妊娠中に頻繁に買い物へ行くことって、本当に面倒なことですよね。だからこそネットが大活躍してくれます♡でも実際…
HF-LIFE / 8526 view

痛みや傷は?妊娠したら知っておきたい帝王切開のこと
よく耳にする帝王切開という言葉。妊娠・出産の経験がある人でも、どういうものかきちんと知らない人が意外と多いの…
tikatika / 8493 view

フランス在住、3児の母です。
日々の生活を“より楽しく豊かなもの”になるお手伝いができればと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック