
資産運用初心者でも可能!株主優待品で子供のおもちゃをゲット!
主婦の間でも大人気の株主優待。今回は子供向けの株主優待品をご紹介いたします。株なんて難しそうと尻込みをしている初心者の方でも小額から気軽に始められますよ。食料品や金券以外にも子供が喜ぶおもちゃや本などを株主優待でお得にゲットしちゃいましょう!
学研ホールディングス
出典:株主ご優待制度のご案内 | 学研ホールディングス
カタログ掲載の雑誌,書籍,ムック,キャラクターグッズ等から 希望商品(約4,000円相当)の中か希望の商品がもらえます。
料理本や頭の体操本といった大人向けの書籍もありますが、子供向けの図鑑・絵本・辞典なども選べます。毎年、内容が少しずつ違うのでたくさんの本に出会う事が出来ます。
学研の図鑑などは一生使えますよね。
タカラトミー
トミカなどの株主だけに作られた限定品がもらえます。男の子ならミニカーを女の子ならお人形と毎年飽きさせない優待品は子供玩具メーカーならではの特典ですね。 トミカ好きはもちろんですが、限定品になるので毎年コレクションとして大人の方も集めていらっしゃる方も多いのだとか!?
バンダイナムコホールディングス
出典:株主様ご優待 | 株式・債券情報 | IR・投資家情報 | 株式会社バンダイナムコホールディングス
持株数に応じてポイントがもらえ、複数の優待品が選択できます。全国で利用ができる「こども商品券」や屋内型テーマパーク施設、全国の屋内型のアミューズメントゲームで利用できる「ナムコチケット」に交換できます。こども商品券は子供服やおもちゃが購入できるのたいへん重宝します。
ハピネット
出典:株主優待|株式情報|株主・投資家の皆さまへ|ハピネット
送付されるカタログの中から子供達に大人気の任天堂の3DSソフトが優待品で頂けます!3DSソフト以外にも男の子向けにはラジコンカー、女の子向けには手芸セットなど、パンフレットの中から希望のものを選べます。
また株数に応じて優待数も変わってきますので普段買わないおもちゃを選択してみるといいかもしれませんね。先着順なので希望商品があれば早めに応募しましょう
イオンファンタジー
出典:株式会社イオンファンタジー:コーポレートサイトトップ:IR情報:株式・社債情報:株主優待情報