
家族の食事と一石二鳥!味噌汁でファスティングダイエット
産後ダイエットもなかなか進まないし、手軽にできることから始めたいけど、家族にご飯も作らなきゃだし、家事もしなきゃだし、、、というママたちのために、簡単で一石二鳥なファスティングダイエット方法についてまとめました。
準備期(開始日前日)
ファスティングを開始する前日は、20時までに夕食を済ませるようにし、発酵食品や、野菜を中心にしたものを摂るようにします。
前日だからと、食べ過ぎたり飲みすぎたりしないように注意しましょう。
実施期(ファスティング期間)
ファスティングは3日間〜6日間程度で実施します。
ファスティング期間中は、味噌汁以外は一切口にしません。
確実な効果を得るには、6日間行うことをお勧めします。
回復期
ファスティング期を終えて、いきなり固形物を食べてしまうと、腸が驚いて消化不良を起こしてしまいます。
そのため、ファスティング期を終えたら、お粥食や豆腐などの消化に良いものから始めましょう。
回復期を5日ほど見てから、通常の食事に戻すようにしましょう。
ファスティングの注意点
ファスティングは、授乳中のママは注意が必要です。
授乳中のママ達にとって、バランスの良い食事をとることは、とても重要なことです。
ファスティングは断食のプログラムであるため、食事を取らないことになります。
通常時以上に栄養を必要とする授乳中のママにとっては、ほんの少しの出来事が母乳の出にも影響してしまい、ストレスの原因にもなってしまいます。
ファスティングを行うのは離乳食後期や、卒乳後に開始するようにしましょう。
いかがでしたか?
短期間でダイエットが可能なファスティングダイエットは、体重を減らすことにとても有効ですが、同時にトレーニングをすることで、より理想の体に近づけることが可能になります。
短期で成果を出したいという方は試してみてくださいね!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

妊娠への影響は?実は女性にとって身近な病気「子宮筋腫」とは?
子宮筋腫という病名は、よく耳にしますが、どのようなものかよく知らない人、意外と多いのではないでしょうか。実は…
tikatika / 5079 view

子供のために知っておきたいB型肝炎とワクチンのこと
平成28年10月1日から、定期接種になったB型肝炎ワクチン。よく耳にするけれど、詳しくは知らないB型肝炎とい…
tikatika / 5227 view

もうPMSに悩まない!毎月快適に過ごせるサプリやお料理レシピをご紹介!!
毎月生理の前になるとイライラしてしまったり、体調不良が続いてしまう・・・。でもこれは誰も理解してくれないです…
HF-LIFE / 7911 view

なぜ女性は膀胱炎になりやすいのか!?予防方法を5選紹介
「女性の5人に1人は膀胱炎に罹った経験がある」と言われているほど、多くの女性の方が膀胱炎で悩んだ経験があるの…
kaeru_5 / 4213 view

下半身太りの原因・理由は?あなたに合ったダイエットがこれでわかる!
ダイエットでもなかなか痩せない下半身太りで悩んでいませんか? 上半身に比べて下半身はすぐに太るし、なかなか…
アイダ / 6882 view

最近便秘気味なママのために、すぐに試して欲しい解消方法
つらい便秘の症状は、腹痛だけじゃなくて、肌荒れや、自律神経にも関わってきます。出来るだけ早く解消したいですよ…
ReilyLady / 3996 view

ダイエット中でもおやつが食べたい!満足☆ヘルシーおやつ
すでに日々ダイエットに励む方ダイエットにチャレンジしたい方、大勢いると思います。美しくなるためとはいえ、食事…
tokakko / 7127 view

心と身体の不安を感じたら…ブレインクリニック東京へ行ってみよう!脳の状態が目に見える…
もしかしたら…と思ってもなかなか心の病気は理解してもらえないので病院に通うのをためらっている人もいるのではな…
綿バネ / 5328 view

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
①700mlの水に昆布で出汁をとる。
②沸騰したら火を止め、味噌30g(大さじ2)を溶く。
※具は、豆腐やわかめなど消化に良いものにしましょう。
③ファスティング中は、汁だけを飲むようにする。