最近よく聞くけど、ファスティングって??簡単にできるの?
食事のコントロールをしたいけど、家族の食事と自分用を個別に作り分けするほどの気力はないし。。。といのが本音なところですよね。そんなママたちのために、作り分けしなくても簡単にできるファスティングダイエットの方法をまとめました。

毎日の食事の準備も大変なのに、、、

毎日の食事の準備も大変なのに、、、

自分のために、個別で準備するなんてたいへんですよね。

そもそもファスティングって何?

最近ファスティングってよく聞くけど、聞きなれない言葉でイメージがしにくいですよね。
簡単に言うと、断食ダイエットのことです。

短期間でダイエット効果を引き出すことで話題のファスティング(断食)。ファスティングとは、半日から3日ほどの期間、食べ物を摂らず、水や栄養ドリンクだけで過ごすダイエット法です。

断食と聞くと、体に悪いのでは?と思う方も少なくはないと思います。
しかし、ファスティングは、ヨーロッパでは広く普及しており、フランスではメスを使わない手術とまで言われています。
ダイエットができるだけでなく、体質改善も同時にできてしまうものなのです。

ファスティングの主な効果

細胞、脂肪細胞などに蓄積された有害物質のデトックス効果
宿便を出す事で善玉菌が繁殖しやすい腸内環境になり、免疫向上

また、ファスティングは酵素ドリンクで行うものが話題になっていますが、もっと身近なものでも実践することができます。
家族の食事を準備しつつ、自分のダイエットに役立つもの。。。それは「味噌汁」です!

味噌には、ダイエットに必要な栄養素がたくさん詰まっています。
また、慣れ親しんだ味噌汁でファスティングをすることで、精神的なストレスも少なく行うことができます。

発酵食品の底力

味噌汁に限らず、発酵食品はダイエットに効果的なだけではなく、美容効果も多いに期待ができる食品です。

◆味噌

◆味噌

昔の人は、味噌は医者いらずなんて言っていました。
江戸時代は火傷やしもやけに塗ったりと、食用以外にも使用されていました。

また、味噌に含まれる大豆レシチニンとリノール酸は血中コレステロールを下げ、生活習慣病予防にもなります。
他にも美白効果やアンチエイジングなどにも効果があります。

◆納豆

◆納豆

納豆は女性ホルモンに似た働きをする、大豆エストロゲンという成分が含まれています。

また、食物繊維も豊富で便秘や冷え症の改善にも効果を発揮してくれます。

摂取した炭水化物を代謝するエネルギーに変えてくれるので、ダイエット中にも積極的に食べたいですね!

◆ヨーグルト

◆ヨーグルト

ヨーグルトを作る乳酸菌は250種類以上あります。

そのため、美白効果のあるヨーグルトや、花粉予防に効果があるヨーグルトなど、様々な種類の商品が出ています。

中でもヨーグルトは、整腸効果が高く便秘改善にも貢献してくれるというのは、有名ですよね。

◆麹

◆麹

最近、調味料としても話題の麹ですが、麹にはビタミンB郡が豊富に含まれているので、お肌のターンオーバーも活発にしてくれます。

そして、麹に含まれるビタミンB2は糖質を分解してくれるため、ダイエットにも大きく貢献してくれる食品です。
米麹の甘酒は、飲む点滴なんて言われて話題になっていますよね。

味噌汁ファスティングのやり方

ファスティングをいきなり開始するのは危険ですので、必ず準備期を経て行うようにしてください。
ファスティングは「①準備期、②実施期、③回復期」の3つの期間に分けて行います。

それぞれの期毎に、順を追って食事方法を変えていくことになりますので、スムーズに効果を出すためにも順番は守るようにしましょう。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

春だけじゃない!秋冬にも多い花粉飛散情報と対策

「花粉症」は立派な病気です。春だけだと思われがちですが、花粉は年中飛んでいて、秋に発症する人も多いそうです。…

サクマメグム / 8168 view

お子さんのいるご家庭には特に知っておいていただきたい!光化学スモッグについて

乳幼児が影響を受けやすい、光化学スモッグについてまとめてみました。

akimama / 8240 view

スマホのやりすぎ?現代病・ストレートネックにご注意

現代病といわれるストレートネック。スマホのやりすぎでなってしまう人が多いようです。どんな病気なのか、治し方は…

myia / 6517 view

【レコーディングダイエット】記録するだけ?ホントに効果ある?

「食べたものを記録していく。」というレコーディングダイエット。自分の食生活をハッキリ自覚するというのがポイン…

ひらり / 4031 view

視力障がいがある子どもと上手く付き合う方法

視力障がいをもつお子様との上手な関わり方についてまとめてみました。

専業主婦 / 8529 view

子供のために知っておきたいB型肝炎とワクチンのこと

平成28年10月1日から、定期接種になったB型肝炎ワクチン。よく耳にするけれど、詳しくは知らないB型肝炎とい…

tikatika / 5542 view

【産後ダイエット】忙しい育児中にできるダイエット5選

忙しいお母さん達のために育児中にできるダイエットについてまとめました。 無理することなく妊娠前の体型に戻せる…

reichel / 7870 view

こどもの身長が伸びなくなる!?意外な〇〇が与える恐ろしい影響とは?

こどもは発育が良いに越したことはありませんよね。 無理に身長を伸ばすことばかりにこだわる必要もありませんが、…

HF-LIFE / 5014 view

ダイエットの停滞期を乗り切れ!健康に痩せるために注意すること

ダイエットをしていると「停滞期」がすぐきちゃう人いませんか?どうしたらいいのでしょう。もっとストイックにダイ…

ひらり / 3205 view

アフリカマンゴノキが怪しすぎる!本当にダイエット効果があるのか徹底解説

ダイエット成分としてアメリカから注目され、今や日本国内においてもアフリカマンゴノキ由来成分を含むダイエット製…

奮迅婦人 / 7743 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック