と、ここまで母乳のお話をしていきましたが、母乳が出ないというママもいるでしょう。
母乳という脅迫概念にとらわれず、リラックスして過ごすことが、ママの体にも赤ちゃんにも良い事なので、いついかなる場合も無理はせず「まぁいっか」の精神で大らかにとらえるようにしましょう。

赤ちゃんと一緒に適度な運動

産後のママ達の事を「産褥期」と言います。
産褥期のママ達の体は、個人差があるものの約6週間くらいかけて、元の体に戻っていくと言われています。

この6週間はママ達の体が自然に戻ろうとする時期なので、過度な運動は避け、6週間過ぎたころに、少しずつ軽いストレッチやエクササイズを始めるのが理想的です。

骨盤を締めて閉じる

出産によって、骨盤が大きく開かれたままになってしまっていると、骨盤がゆがみ、骨盤周りの血流が悪くなります。
それによって、冷え症や浮腫み、下腹のたるみや下半身太りを招いたりします。

少しきつめのガードルや骨盤ベルトを使用して、できるだけ早く骨盤を締めてあげることが、産後ダイエットにも有効となります。

骨盤体操

骨盤体操は、出産によって大きく開かれてしまった骨盤を元に戻してやる体操です。
産後ダイエットは急がず焦らず、まずここから始めましょう。

◆骨盤体操やり方◆
①足を肩幅に開き、まっすぐに立つ。

②床と水平になるようにイメージしながら腰を回す。

③左右15回ずつ回す。

これを3セット行います。

いかがでしたか?産後ダイエットは、急がず焦らずが鉄則です。
まさに「急がば回れ」の精神で、これを機に、自分の生活改善も含めて行ってみてください。

全ては、未来の自分のために今の自分が出来ることする、という事です。
健康で笑顔の多い毎日を過ごしてくださいね!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

正しく行わないと痩せない⁉ファスティングに隠された注意点

いろいろなダイエットがありますが、最近流行っているのは食事を酵素ドリンクなどに置き換えるファスティングです。…

Coldert84 / 4411 view

経産婦のママこそ気をつけたい子宮筋腫、漢方は使えるの?

子宮筋腫は良く聞く病名でも、まさか自分がと思っている方も多いのではないでしょうか?今回は東洋医学の漢方が子宮…

ReilyLady / 5185 view

愛するわが子を守る為に!今日から始める禁煙習慣

なかなかやめられない禁煙ですが、こどもができたことをきっかけに、試みる人は多いようです。 『百害あって一利な…

HF-LIFE / 4788 view

女性の薄毛・抜け毛の悩みは人工毛が解決!驚きの技術の進歩を公開

近年、増え続ける女性の「薄毛」「抜け毛」問題。その原因とは一体なんなんでしょうか?また、薄毛・抜け毛の対策に…

ぱぴ / 3692 view

子供のために知っておきたいB型肝炎とワクチンのこと

平成28年10月1日から、定期接種になったB型肝炎ワクチン。よく耳にするけれど、詳しくは知らないB型肝炎とい…

tikatika / 5554 view

なぜ女性は膀胱炎になりやすいのか!?予防方法を5選紹介

「女性の5人に1人は膀胱炎に罹った経験がある」と言われているほど、多くの女性の方が膀胱炎で悩んだ経験があるの…

kaeru_5 / 4550 view

急な症状に慌てないために!普段から知っておきたい子どもの病気

突然が子に病気の症状があらわれたとき、どうしても慌てがちになってしまう親御さんも多いはず。いきなりの病気にか…

tokakko / 12156 view

自分にあったダイエット法を見つけよう!巷で噂のダイエット5選!

テレビや雑誌などで紹介されている、さまざまなダイエット法。 そのなかで自分にあったダイエット法を見つけて、実…

よしだ あき / 6720 view

病院へ行けない時!辛い乳腺炎を自宅で治療する方法5選

痛くて辛い乳腺炎。小さな赤ちゃんを抱えて病院へ行くのは大変ですよね。そんな時の応急処置として自宅で治療する方…

myia / 8532 view

いざという時の事考えていますか?入院費と高額医療制度について

いつも健康で怪我もなく過ごせるのが理想ですが、怪我や病気は予告なくやってきます。いざという時に困らないために…

ReilyLady / 6023 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック