
働くママが気を付けたい保育園でもらいやすい子供の病気
働くママ達にとって保育園や幼稚園は必要不可欠ですが、流行の病気が移りやすいのも気がかりな点ですよね。保育園などでもらいやすい流行り病の時期と症状をまとめました。
冬から春にかけて気を付けたい病気
冬はご存知インフルエンザをはじめとし、下痢や嘔吐などのウイルス性胃腸炎も感染しやすい時期になります。
空気の乾燥も一層増す時期なので、手洗いうがい以外にも、室内温度や湿度の管理も気をつけるようにしましょう。
インフルエンザ
インフルエンザは毎年ニュースにもなるように、冬の感染症でも重症化しやすいものです。
軽く考えるのは本当に危険です。命に関わるケースに発展することも、決して少なくありません。
インフルエンザのウイルスは、変異を繰り返し、年々感染力の高いウイルスになっています。
症状としては、38度以上の発熱、関節痛、鼻水、食欲不振、嘔吐、下痢など多岐に渡ります。
咳やくしゃみ、つばなどから感染をします。
予防接種や、日々の手洗いうがいで予防が可能です。
また、空気が乾燥していると感染しやすくなってしまうので、室内の湿度を適度に保つと予防に効果的です。
溶連菌感染症
溶連菌感染症は子供達だけではなく、大人も気をつけなければいけない感染症です。
症状は、喉の激しい痛みと発熱です。鼻水や咳はあまり出ないとされています。
喉の痛みは、つばを飲み込むのも辛いほどの激しい痛みが発症します。
咳やくしゃみ、タオルや食器の共有から感染します。
タオルや食器の共有を極力しないことや、手洗いうがいで予防します。
ウイルス性胃腸炎(ノロ・ロタなど)
ウイルス性胃腸炎は、腹痛、嘔吐、下痢、発熱が伴う感染症です。
一度かかってしまうと、整腸剤等で出してしまうまで、症状が続いてしまうため、予防がとても重要です。
また、感染力も高く、集団感染も起こりうるものです。
咳やくしゃみ以外にも、触ったものからも感染します。
手洗いうがいにプラスして普段使うものを清潔に保ち、消毒をすることで、感染を防ぐことができます。
いかがでしたか?時期ごとにかかりやすい病気をまとめました。
ここに書いてあるものは代表的な感染症であるため、他にもたくさん気をつけなければいけない感染症があります。
少しでも、心配だなと感じた時には、早めに行きつけの病院を受診してください。
病気はなってから治すものではなく、予防するものです。
家族みんなで健康に楽しく、毎日過ごしたいですよね!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

もうPMSに悩まない!毎月快適に過ごせるサプリやお料理レシピをご紹介!!
毎月生理の前になるとイライラしてしまったり、体調不良が続いてしまう・・・。でもこれは誰も理解してくれないです…
HF-LIFE / 7910 view

産後ダイエット上級編!5分間サーキット運動プログラム
自分のことに時間はかけられないけど、産後ダイエットは確実に成果を出したい!というママ必見の5分間サーキットト…
ReilyLady / 6198 view

女性を悩ます便秘の解消法に今注目の水素水を取り入れてみよう
便秘は本当に辛いものです。お腹の張りだけでなく、肌が荒れたり、なんとなく体の調子が悪いなど体にとっていいこと…
ほのりかこう / 4982 view

バリウム飲めるか心配…【胃ガン検診】ってどんなことするの?
胃ガン検診でどんな事をするのか実際の体験をご紹介。具体的な内容を知ると受診しやすくなりますよ!「便秘」の方は…
ひらり / 5129 view

ママ達ちゃんと寝てますか?睡眠不足が招く便秘や様々な症状
最近ぐっすり眠れた気がしないというママも多いのでは?睡眠不足は放っておくと深刻な事態を招くこともあります。
ReilyLady / 5363 view

つらい二日酔い!予防対策レシピまでバッチリまとめてます
梅雨を過ぎればビアガーデンの季節。でも二日酔いにはなりたくないですよね。今回は、二日酔いのメカニズムから症状…
さくらしまこ / 11093 view

授乳中のママ必見!産後ダイエットで気を付けたい食事
産後ダイエットで、とにかく早く体型を戻したいと思うあまり、食事制限をしてしまう方もいらっしゃいますが、食事制…
ReilyLady / 7373 view

花粉症の時期にも使える!話題のマヌカハニーをご紹介
ニュージーランド生まれのマヌカハニー。栄養度が高く、殺菌効果もあるので、家族の健康のために常備するご家庭も多…
サクマメグム / 3931 view

【生後2ヶ月になる前に】予防接種に役立つ5つのポイント
子供にはじめての予防接種を受けさせるお母さんがたに向けておさえておきたいポイントを5つにしぼりまとめました。…
reichel / 9256 view

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック