
みんな大好きしまじろう!ママも安心無料知育ゲーム7選!
ゲームというと良いイメージが無いママも、しまじろうのゲームと言われればなんとなく安心、なんてことないですか?パソコンでできるしまじろうの知育ゲーム、無料のものばかり集めてみました。ママも一緒にぜひやってみてくださいね!
無料知育ゲームがいっぱい!
ゲームだからと敬遠していてはもったいない!
楽しく学べる、ためになるゲームがインターネット上でたくさん公開されています。
今回はその中から7つを厳選してご紹介します。
ぜひお子さんと遊んでみてください♪
歯磨きゲーム
口の中にいるバイ菌をクリックしてやっつけるゲームです。
最後のボスがなかなか手強い!
歯磨きを嫌がるお子さんと一緒にやってみたら、歯磨きへの意識が変わるかも!?
出典:歌おう♪遊ぼう♪歯磨きアニメ ミュータンスをやっつけよう|赤ちゃん・子供の歯磨き情報 118kids|ベネッセ教育情報サイト
お弁当作りゲーム
お弁当のおかずを選んで詰めていくゲームです。
お父さん、お母さん、しまじろうの3種類のお弁当が作れますよ。
子供が自分で選んだらどんなお弁当になるのか、一緒にやると楽しいですよ♪
出来上がったお弁当は印刷してぬり絵にもできます。
お父さん用のお弁当、色を塗ってプレゼントしてあげてもいいですね!
出典:しまじろうの おべんとうづくりに ちょうせん!|食育ゲーム|おやこのニコニコ食卓
ドーナツ屋さんゲーム
子供って、ドーナツ屋さん大好きですよね!
そんなドーナツ屋さんのお手伝いがゲームでできますよ♪
次々来るお客さんにドーナツを渡していきます。
数が決まっているから間違えないようにね!
上手くお手伝いできるかな?
出典:http://kodomo.benesse.ne.jp/ap/kodomo/games/2/index.swf
クリスマスゲーム
「スタンプみち」と「おえかきみち」の2つのゲームがあります。
サンタさんがしまじろうのお家まで来れるように、上手に道を作りましょう!
マウスを動かす練習にも良さそうです。
出典:クリスマスゲーム サンタさんはやくきて!|無料の知育子供ゲーム しまじろう キッズゲーム・ぬりえ|ベネッセ教育情報サイト
買い物ゲーム

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

子育て中こそ息抜きしたい!ママにおすすめの元気がでるとっておきの映画5選!
身も心も疲れたときには、ハラハラ、ドキドキの映画よりリラックスできるもののほうが観たくなりませんか?疲れたと…
よしだ あき / 9205 view

【2015年夏・映画】この夏家族で見たいオススメ映画〜子供の年齢別6選
夏のお出かけといえば、多くの新作が登場する映画!映画館は冷房も効いているので涼しい中で楽しめます。大人向けの…
nana2boys / 12781 view

こどもと一緒に楽しもう!タブレット型お絵かき玩具5選
こどもはお絵描き大好き。ですがいつでもペンやクレヨンでお絵かきするのは難しいもの。そこで、どこでも遊べるタブ…
pippo / 7471 view

笹がなくても大丈夫!七夕グッズは子どもと手作りしませんか?
日本の伝統行事「七夕」家族で楽しみたいですよね。リビングに飾れる七夕グッズを手作りしてみませんか?笹がなくて…
サクマメグム / 6090 view

レゴデュプロ?ニューブロック?おすすめブロック5選
知育玩具として注目されるレゴブロックなどのブロック5選。たくさんの種類があるけど、どれがいいのかな?と思いま…
m.tnaka0221 / 10393 view

お絵かきロジックの無料アプリ5選!家事のスキマ時間に脳トレ♪
数をヒントにマス目を塗りつぶしてイラストを浮かびあがらせるゲーム、お絵かきロジック。世界中で楽しまれているゲ…
midori / 23699 view

【サンクスギビングデーって何?】今年注目を集めているサンクスギビングデー情報まとめ
ハロウィンが終わったと思ったら、クリスマス…ではなくサンクスギビングの準備が始まります!これまで日本ではあま…
nana2boys / 12235 view

【夫婦関係に悩み始めたら】夫婦のあり方について考えさせられる映画5選
愛し合って夫婦になったはずなのに関係がこじれたり、相手のことがよくわからなくなったり、夫婦っていうのはとても…
reichel / 13628 view

小学生と幼稚園児のいる2児の母です。趣味は読書、1人映画のインドア派。いつまでも家族が仲良くいられるように、色んな情報を収集する日々です。私の書く記事がどなたかに有益なものであればいいなぁと願いながら頑張ります!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック