
花粉症で目がかゆい時!効果バッチリのおすすめ目薬5選
つらい花粉症。くしゃみや鼻水もさることながら、目のかゆみもやっかいですよね。パソコンやスマホなどをよく使う人は特に、目の症状にイライラしてしまうのではないでしょうか。そんな時、一瞬でスッキリ爽快になる市販の目薬、ご紹介します!
花粉症がつらい・・・
花粉症で鼻はグズグズ、目はショボショボ。
そんな時にぜひ試してみてほしい目薬を5つご紹介します。
市販のものなのでドラッグストアや薬局で簡単に手に入りますよ!
ザジデンAL
抗アレルギー成分「ケトチフェンフマル酸塩」を配合した「アレルギー専用眼科用薬」
アレルギー専用目薬として病院でも処方されています。
ケトチフェンフマル酸塩は
・アレルギー症状の発症を抑える
・出てしまっている症状を鎮める
・繰り返し起こりにくい状態にする
という効果がある成分です。
予防にも使えるという点でとても魅力的ですね。
アイリスAGガード
アイリスAGガードは、抗アレルギー成分「ケトチフェンフマル酸塩」にグリチルリチン酸二カリウム、タウリンを配合。アレルギー眼症状を引き起こす原因物質(ヒスタミンなど)の発生を抑え、かゆみ・炎症などを鎮め、炎症により傷ついた目の状態を整えます。
こちらはややマイルドな効き目ですが、さした後の清涼感が気持ちいいと評判です。
NEWエージーアイズ
抗アレルギー剤として高い効果を発揮する「クロモグリク酸ナトリウム」をはじめ、4つの有効成分を配合したアレルギー専用点眼薬なので、アレルギー症状や、悪化した炎症を改善し、目の潤いを保つことで、こすらずにはいられないつらい目のかゆみに良く効きます。
ソフトタイプのアレルカットS、クールタイプのアレルカットC、モイストタイプのアレルカットMの3種類があり、自分の好きなさし心地を選べます。
エージーアレルカットシリーズ「手刀」篇(エージーアレルカットEXあり) - YouTube
出典:YouTube
アイリスAGユニット
アイリスAGユニットは、ほこりやゴミなどによる目のかゆみや充血をおさえる「1回使いきりタイプ」の目薬です。防腐剤フリーでいつでも新鮮にご使用いただけます。
こちらは使い切りタイプ。
防腐剤が入っていないので目に負担をかけません。
しみない優しいさし心地です。
いつでも新鮮な状態で置いておけて携帯にも便利ですね!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【花粉対策は早めがカギ】あのムズムズの季節がやってくる!その前にできる対策法まとめ
鼻はムズムズ・ズルズル、涙はポロポロ。花粉症にとってイヤァな季節がまたやってきます。実は花粉症対策は、その時…
nana2boys / 7884 view

子供の発熱や怪我!「病院に行くかどうか」の見極め方。
子供が体調を崩したとき、病院に行くかどうか迷うことはありませんか?体調のわるい時に待合室で待つことや、院内感…
よしだ あき / 7173 view

今日から実践!マイナス3㎏ならすぐに痩せられる『塩抜きダイエット』
女性ファッション誌で話題の塩抜きダイエット! 簡単なのに効果が高いことで、大人気のダイエット方法です。
HF-LIFE / 6607 view

【手足口病】保育園や幼稚園で感染する?!夏に流行る手足口病って何?
夏に大流行することで知られる手足口病。夏だけではなく1年中感染の危険がある病気なのだそうです。よく聞く手足口…
nana2boys / 7281 view

排卵日把握だけじゃもったいない!基礎体温でわかる体のリズム
まるで月の満ち欠けのように変化する、女性の体調や心のリズム。基礎体温で分かることは排卵日だけではありません!…
tujico / 4638 view

「倒れるだけで腹筋ワンダーコア~♪」でおなじみのショップジャパンのCMが色々と攻めて…
ワンダーコアのCM、観た事ありますよね♪ この会社、ほかにも面白いCMがたくさんあるんです!
Nekozuki / 12738 view

急な症状に慌てないために!普段から知っておきたい子どもの病気
突然が子に病気の症状があらわれたとき、どうしても慌てがちになってしまう親御さんも多いはず。いきなりの病気にか…
tokakko / 11758 view

【レコーディングダイエット】記録するだけ?ホントに効果ある?
「食べたものを記録していく。」というレコーディングダイエット。自分の食生活をハッキリ自覚するというのがポイン…
ひらり / 3869 view

小学生と幼稚園児のいる2児の母です。趣味は読書、1人映画のインドア派。いつまでも家族が仲良くいられるように、色んな情報を収集する日々です。私の書く記事がどなたかに有益なものであればいいなぁと願いながら頑張ります!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック