
冬も大活躍のサーキュレーター!人気のおすすめ機種5選
部屋の空気の循環におすすめなのがサーキュレーター。冷房や暖房を使う時期は、サーキュレーターを併用することで効率よく部屋の温度を一定に保つことができます。そんなお役立ち家電、サーキュレーターのおすすめ機種をご紹介したいと思います!
ボルネードの考えるサーキュレーターの特徴 - YouTube
出典:YouTube
パワーが強いサーキュレーターが欲しい方におすすめです!
アイリスオーヤマ
首振り、リモコン、切タイマーなど多彩な特長を持つアイリスオーヤマのサーキュレーター。
コンパクトで音が静かなところも好評です。
節電タイプのDCモーター式なのに価格が低いことも魅力的ですね!
出典:アイリスオーヤマ|扇風機・サーキュレーターなど(季節家電)|CFD-181 サーキュレーター 上下左右首振りタイプ Iシリーズ(DCモーター式)
ドウシシャ(DOSHISHA) kamomefan FKCQ-251D
「カモメファン」という可愛らしい名前がついたドウシシャのサーキュレーター。
自然に学んだやわらかな風が部屋の空気をむらなく循環させます。
kamomefan独自の羽根によってやわらかい風をすーっと遠くまで届け空気をムラなく循環させるサーキュレーター。
夏だけでなく冬場もエアコンと併用すれば省エネ効果もアップ。一年中、お部屋を快適にします。
ナチュラルなインテリアのお部屋に馴染むデザイン性の高いフォルムですね!
まとめ
おすすめのサーキュレーターをご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
部屋の中に自然な循環を作ることで温度を均一に保ち、どこにいても快適なお部屋を実現させることができるサーキュレーター。
お持ちでない方はぜひ一度ご検討くださいね!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

毎月の固定費、見直してますか?電力自由化で電気代削減
毎月の出費が抑えられるなら1円でも抑えたいですよね。電力自由化で固定費の割合を大きく占めていた電気代の削減が…
ReilyLady / 5720 view

【アウトドアグッズ】今から始める人向け!おすすめBBQグッズまとめ
楽しいBBQ。これまでは人に任せっきりだったけれどそろそろ自分でも始めたい、そんな初心者さんにおすすめのBB…
nana2boys / 9951 view

冬に乾きにくい洗濯物・・・。臭いを発生させずに3倍乾きやすくする5つのコツ!!
冬は洗濯物が乾きにくい季節です! そんな冬でも、洗濯物をしっかりと乾かすためのコツをご紹介します♡
HF-LIFE / 7568 view

学校でバレにくいカラコンが知りたい!校則が厳しくてもピエナージュなら大丈夫!
校則が厳しくて、さらに先生たちのチェックも厳しくてカラコンができない!と悩んでいる人も多いのではないでしょう…
うんてい / 6126 view

【部屋別】100均グッズでスッキリ収納できちゃうアイディア12選!
100均グッズを活用した収納術をまとめました。今回は、お得で機能的に整理整頓するアイディアを厳選しました。
さくらしまこ / 55575 view

エアコンクリーニングするならいつ?おすすめシーズンをご紹介
夏に大活躍したエアコン。冬の暖房として使うご家庭も多いですよね。掃除をするならいつ頃が最適なのでしょうか。簡…
サクマメグム / 5710 view

【老後の住まいを考える】賃貸と持ち家のメリット・デメリット
持ち家を購入するか、賃貸にするか、老後の住まいで悩んでいる人は多いのではないでしょうか?。 仕事や貯金、家族…
Holloway29 / 4485 view

うっかり服についてしまった化粧品汚れ…綺麗にシミ抜きする方法は?
お気に入りの服やおニューの服に、化粧品の汚れがついてしまったら嫌ですよね。 しかも化粧品って、一度ついたら簡…
SnoaraLaredo / 4598 view

スマホ料金の比較、していますか?スマホの見直しが家計改善に!
スマホは既に保有していることは珍しくなく、パソコンは持っていなくてもスマホは持っているというケースも。しかし…
いっち / 5769 view

30代に使って欲しいコスメランキングTOP10!口コミや評判・お得情報まとめ【ALE…
この記事では30代の人に使って欲しいコスメ商品をランキング形式でまとめています。商品の特徴や利用者の口コミも…
近藤 / 4690 view

小学生と幼稚園児のいる2児の母です。趣味は読書、1人映画のインドア派。いつまでも家族が仲良くいられるように、色んな情報を収集する日々です。私の書く記事がどなたかに有益なものであればいいなぁと願いながら頑張ります!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
気流を作る風です。天井や壁に向けて使用します。ボルネードから生み出される竜巻状の風は、周りの空気を巻き込みながら、より強力な渦となって広がらずにしっかりと天井や壁に届くので、大量の空気を一気に押し出すことができます。押し出された空気は、天井や壁をつたい室内を大きく循環し気流を作るので、室内全体の空気がそよそよと動くのです。サーキュレーターの風が弱いと循環は生まれません。