はじめてのパン作り。こどもと一緒に挑戦してみませんか?
予定のない休日や、外で遊べないお天気の日。その日のおやつを一緒に作ってみませんか。こどもにも簡単に作れるパンレシピが増えています。キッチンで一緒に思い出づくり、素敵ですね。
食パンにも挑戦できます。発酵の過程も見られるので、こどもは「パンって生き物みたい!」と興奮していました。全てお任せコースのホームベーカリーでも失敗してしまうことがありますが、こちらではミスなく、素朴で美味しい食パンが出来上がりました。
キッチンは家庭の中心。親子で楽しい時間を過ごしませんか
キッチンは、お母さんの仕事場です。毎日、とても忙しなく食事の準備をすることもありますよね。こどもがキッチンに来ると、「危ないから向こうで待ってて!」と言い放ってしまうことも。きっと、どんなご家庭でも共通してあることだと思います。
それでもこどもは、「お腹すいたー」と来るものです。それはきっと、お母さんとお母さんの作る食事が大好きだから。おうちで食べるごはんが大好きだからなのだと思います。
こどもと一緒に何かを作り出す、ということは、こどもの心を豊かにします。材料や道具を大切に扱うこと、パン作りを通しての「食育」となりますね。また、いろいろなことができるようになった我が子を見ていると、親であるわたしたちの方が感動したり、癒されたりするのではないでしょうか。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
これは使える!泣きぐずる赤ちゃんがおとなしくなる方法5選
赤ちゃんが泣きやまなくて困った経験、誰しもあると思います。 「うちはこれで泣き止んだ」と評判の、動画、アプリ…
さくらしまこ / 18706 view
【こどもの日】食べ物に鯉のぼり!こんなにイロイロあるの!?
五月五日は「こどもの日」です。「何をする日?」と言われると「う~ん?」という感じの方も多いのでは?こんなカワ…
ひらり / 8884 view
母乳育児を目指すママ試してみて!母乳がよく出る食品5選
母乳育児は栄養たっぷりで経済的!産後の回復も促進してくれる!赤ちゃんにもママにも良いことがいっぱい!でも、ど…
manahaha / 15758 view
【東海】赤ちゃんや子連れにオススメなホテル・旅館5選
赤ちゃんや小さなお子様がいてもたまには旅行したいですよね!最近では子連れ歓迎のホテルや旅館が増えています。今…
sumomomama / 17382 view
子供が目を輝かせる!絵本の読み聞かせをすることのメリット
子どもに本を読んであげることで、どんなふうに子供に影響するのか、また、どんな風に読んであげれば「読み聞かせ」…
りょうみママ / 6337 view
身の回りの危険から赤ちゃんを守ろう【転落事故防止のために出来ること】
家庭内で赤ちゃんがベッドやソファーから落ちてしまい怪我をしてしまうケースが意外とよくあるみたいです。後悔しな…
reichel / 9957 view
子供も大人も楽しくて、為になる!関西の工場見学へ行こう
子供だけじゃなく大人も、みんなで学べて楽しい関西の工場見学へ行ってみませんか?普段当たり前に手にしている、ま…
kanakuma / 6853 view
好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック


