
はじめてのパン作り。こどもと一緒に挑戦してみませんか?
予定のない休日や、外で遊べないお天気の日。その日のおやつを一緒に作ってみませんか。こどもにも簡単に作れるパンレシピが増えています。キッチンで一緒に思い出づくり、素敵ですね。
パン作りで食育!キッチンで過ごす親子の時間
「パンを焼く」と聞くと、材料を準備して、道具を準備して、一日がかりで…と、とても大変なイメージがありませんか?わたしは、ありました。しかし、面倒に思われがちな「発酵」の過程も、とても簡単なレシピが増えています。
遊びのような、実験のような、魅力的な作業が続きます
パン作りの過程。おとなにとっては面倒に思えることでも、こどもにとっては魅力的な「遊び」になります。材料を「測る」「混ぜる」「形を整える」。遊びでありながら、きっと真剣な顔で取り組むことでしょう。
発酵の間は大切な休憩時間です!
発酵の様子は、まるで理科の実験のよう。自分の手で混ぜたものが、こんな形になるなんて、おとなでも驚きますよね。待っている間には、おしゃべりをしながら洗い物を済ませてたり、のんびりと本を読んだり、好きな時間を過ごすことができます。この「休憩時間」があることで、パン作りに集中できるのだろうと思います。
焼き立てパンのぜいたくおやつ
お母さんの悩み。今日のおやつをどうしよう?!
毎日のおやつ、市販のお菓子も美味しいのですが、カロリーや添加物が気になることも。できるだけ体に優しいものを、家族やお友達と一緒に食べさせたいですよね。
パン作りが身近に感じる絵本です
パン作りの絵本です。こどもにも伝わりやすい内容で、とても安全で簡単なレシピです。お母さんと一緒に作るのはもちろん、小学生なら、一人でも作れますし、お友達と一緒にパン作りなんて、そんな放課後も素敵です。キッチンが大好きな子へのプレゼントにも最適ですね。
手作りなら、アレルギー対策も簡単です
こちらは、アレルギーのあるこどもでも安心して食べられるよう、卵や乳製品を使用しないレシピが載っています。季節の変わり目に体調を崩しやすいこどもは、実はアレルギー反応かもしれません、このような時期には、刺激のない食材で作ったおやつをおすすめします。
大ヒットのレシピ本なら、材料をそろえるだけ
インターネット上でも話題となり、書店でも品薄状態が続いていたこちらのシリーズ。分かりやすい文章で、パンを作ってみたいけれど面倒だなーと思っていた人々の心を、がっちりと掴みました。繰り返し使えるパン型がセットになっていますので、指定の材料をそろえるだけで始められます。写真も多く、こどもでも読めるレシピ本です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

小さなお子さんとの帰省や旅行にも便利!シールブック5選
移動の際騒いでしまうお子さんに渡すと、急に大人しくなることもあるシールブック♪ 様々な種類があって、見ている…
akimama / 12027 view

【泣き止まない赤ちゃんに!】オススメのYouTube動画5選
夜泣きや黄昏泣きなど、泣き止まない赤ちゃんに見せるとあら不思議! そんなオススメのYouTube動画をご紹介…
専業主婦 / 13972 view

子供の成長を残したい!!おすすめデジタルビデオカメラ5選
一生に一度きりの瞬間をあなたはどのように残しますか?現在では、スマートフォンや一眼レフと様々な高画質に写真や…
tumu1221 / 4486 view

知っておこう!意外と知らない私立幼稚園の補助金制度
幼稚園に入園させたいけれど、月々の保育料も結構かかるみたい。どこをやりくりしようか悩んでいる人も多いのでは?…
m.tnaka0221 / 7196 view

強制力がハンパない『PTA委員決め』についてまとめてみました
春、新入学や進級を控えて心躍る時期ですが、4月早々小中学校保護者には「アレ」が待ち構えています。 そう、PT…
さくらしまこ / 13277 view

PTA突撃インタビュー第1弾『「役員なんてやりたくない!」が「やってよかった」になっ…
「できることならやりたくない」「今年もなんとか選ばれずに済んだ」役員になる=運が悪かった、といわれることの多…
famimo編集部 / 16531 view

欧米の一人寝文化は教育に良いの?日本と異なる欧米おやすみ事情
イギリスも日本も同じ島国ですが、子育てのしかたにはいろいろと違いがあるようです。今回はおやすみタイムについて…
森野万弥 / 10852 view

パパ・ママ必見!2歳児さんにおすすめのプレゼント【男女別】
いろいろとできることが増えた2歳のお子様へ贈るプレゼント、何にしようか迷ってしまいますよね。ここでは、おすす…
tujico / 5509 view

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック